PR

FK-RW2とKFK-202Rの違いを比較!ふとん乾燥機カラリエ アイリスオーヤマ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのツインノズルのFK-RW2とKFK-202Rの違いを比較しています。

FK-RW2とKFK-202Rはどちらもアロマケースが付属しているモデルです。

好きな香りをふとん乾燥時の温風にのせると、眠る時もふんわり香るのでリラックス効果が期待できます。

FK-RW2とKFK-202Rがアロマ以外にも違いがあるのかみていきます。

FK-RW2とKFK-202Rの違いは、

  • アロマケースと脱脂綿の数の違い:FK-RW2が多い
  • 消費電力の違い:FK-RW2の方が高い
  • カラーの違い:FK-RW2はcolorsシリーズでカラフル
  • 価格の違い

FK-RW2はアロマケースと脱脂綿が2セット(アロマケースx1、脱脂綿x3)入っています。

いくつかアロマを持っているなら、2セットあると使い分けできますよね。

設定などは同じなので、使い勝手は変わりません。

↓違いを表のまとめるとわかりやすいです↓

FK-RW2KFK-202R
付属品アロマケースx2
脱脂綿x6
アロマケース
脱脂綿x3
消費電力850W760W
カラーペールグリーン
ペールピンク
ホワイト

いくつかのアロマの種類を分けて使いたいならFK-RW2がおすすめです。

▼FK-RW2▼
アロマセットが2セット付属。カラーは2色

●ペールグリーン

●ペールピンク

▼KFK-202R▼
消費電力が低い

●ホワイト

本文では

この記事の内容
  • FK-RW2とKFK-202Rの違い
  • FK-RW2とKFK-202Rのおすすめはどちら?
  • FK-RW2とKFK-202Rの口コミ評判
  • FK-RW2とKFK-202Rの共通の特長

ぜひ本文も読んでください^^

\こちらの記事も合わせてどうぞ/

FK-RW2はこちらの記事でも比較紹介しています。


アイリスオーヤマの家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!

メーカ保証にプラス1年延長!2年間のあんしん延長保証!

内部リンク

↓取扱説明書や電気代についてはこちらの記事へどうぞ↓

FK-RW2とKFK-202Rの違いを比較

FK-RW2とKFK-202Rの違いをくわしくみていきましょう。

  • アロマケースと脱脂綿の数の違い:FK-RW2が多い
  • 消費電力の違い:FK-RW2の方が高い
  • カラーの違い:FK-RW2はcolorsシリーズでカラフル
  • 価格の違い

アロマケースやカラーの違いで、運転モードなどの機能は同じです。

FK-RW2KFK-202R
付属品アロマケースx2
脱脂綿x6
アロマケース
脱脂綿x3
消費電力850W760W
カラーペールグリーン
ペールピンク
ホワイト

アロマケースと脱脂綿の数の違い:FK-RW2が多い

FK-RW2はアロマケースが2個、脱脂綿が6個で、通常のアロマセット(アロマケース1個、脱脂綿3個)より多く付属しています。

色んな香りのアロマを楽しみたいなら、脱脂綿は多い方がいいですよね。

消費電力の違い:FK-RW2の方が高い

FK-RW2KFK-202R
消費電力850W760W

FK-RW2とKFK-202Rは消費電力が違います。

消費電力は電気代に関係してくるので、電気代をおさえたいなら消費電力が低い方を選ぶといいです。

電気代の一例ですが、

FK-RW2は消費電力850Wx100分(ダニモード)=約43.92円

KFK-202Rは消費電力760Wx100分(ダニモード)=約39.27円

となり、1回で約4.65円の差が出てきます。

1週間に1回ダニモードを使うとして、1年間(約50回)で約232.5円となります。

チリも積もれば・・・というので、家族が多くなると、差がもっと大きくなります。

電気代をおさえたいなら、消費電力が低い方を選ぶといいですよ。

標準タイプなら消費電力が低い方が電気代がおさえられます。

ハイパワーやターボタイプだと消費電力が大きくなっても使用時間がぐんと短くなるので、電気代が安くなります。

詳しくは、電気代をまとめたこちらの記事を確認してください。

カラーの違い:FK-RW2はcolorsシリーズでカラフル

FK-RW2はペールグリーンとペールピンクの2色です。

すくみカラーでかわいいです。

KFK-202Rはホワイトです。

FK-RW2とKFK-202Rの価格の違い

※2025年5月17日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。

FK-RW2の価格

12,000~16,000円台を推移しています。

ショップによって価格差があるので、購入時に確認してくださいね。

↓最新価格はこちらチェック↓

●ペールグリーン

●ペールピンク

KFK-202Rの価格

10,000~14,000円台を推移しています。

FK-RW2より価格が安くなっています。

↓最新価格はこちらチェック↓

●ホワイト

FK-RW2とKFK-202Rはどちらがおすすめ?

まだ悩んでいるあなたに、FK-RW2とKFK-202Rのそれぞれのポイントを紹介します。

FK-RW2はふとんにアロマを香りをのせて楽しみたいあなたにおすすめ

  • たくさんのアロマの香りを楽しみたい
  • ペールピンクやペールグリーンのカラフルなカラーで気分を上げたい

アロマを楽しみたいあなたにおすすめです。

ベッドの横に置いて見せる収納をしたい時もカラフルな家電は映えます。

KFK-202Rは電気代をおさえたいあなたにおすすめ

  • 電気代をおさえたい
  • 家族が多いので使う頻度が多く電気代をおさえたい
  • アロマは気に入った香りのみを愛用している

アロマの種類が少ないのでアロマセットは多くなくてもいいあなたにおすすめです。

FK-RW2とKFK-202Rの口コミ評判まとめ

ここからFK-RW2とKFK-202Rの口コミ評判をみていきましょう。

FK-RW2の良い口コミ評判

  • 色がかわいくて気にっています。
  • ホースが2本あるので靴もまとめて乾かせる。
  • 衣類乾燥にも使っています。
  • 色がかわいいので部屋に置きっぱなしにしています。

口コミ件数は少なめ。

カラーを気に入っている方が多く高評価ばかりでした。

KFK-202Rの悪い口コミ評判

  • ノズルがコードがまとまりにくく収納しにくい。

KFK-202Rには収納コードがついていますが、慣れないうちにはてこずるようです。

慣れてきたらすぐにまとめられるようになると思います。

KFK-202Rの良い口コミ評判

  • 袋に入れるタイプを使っていましたが、こちらが楽にできて早く買えばよかったと思いました。
  • パワフルで使いやすい。
  • ふとんを2つ同時に暖められるのがいい。
  • ふとん乾燥の手間が少ないので使用頻度が増えそうです。
  • 冬のふとんをあたためるのには重宝しています。

簡単にセットできるので使いやすいという意見が多く高評価が多かったです。

FK-RW2とKFK-202Rの共通の特長

FK-RW2とKFK-202Rの共通の特長を紹介します。

  • ふとんも靴も2つ同時に乾燥できる
  • 1年中使える
  • かんたん10秒セット
  • 自動モードと手動モード
  • 安全装置で安心

ふとんも靴も2つ同時に乾燥できる

FK-RW2とKFK-202Rはツインノズルなので、同時に二つのふとんを暖めることができます。

くつ乾燥アタッチメントも2つ付属しているので、くつも2足同時に乾燥できますよ。

家族が多いと、ふとん乾燥も時間がかかって大変です。

ふとん乾燥機1台で使いまわすのなら、ツインノズルがおすすめです。

一つのふとんを暖める時もノズルの長さを変えて、胸元と足元にセットすると広範囲に温風がいきわたるのでしっかり乾燥できます。

1年中使える

ふとん乾燥機は実は1年中使える家電です。

  • 春:花粉シーズンでふとんを外に干せない時に
  • 梅雨:雨やジメジメでふとんをカラッと乾燥させたい時に
  • 夏:寝汗でジメジメしたふとんをサラッと気持ちよく
  • 秋:台風シーズンや秋の花粉で干せない時に
  • 冬:雪や曇り、寒さでふとんが干せない時に

意外と気持ちよくふとんを干せる季節は少ないです。

さらに、ふとんを干すのも重労働で干すのがツライ時には、ふとん乾燥機で乾燥させると体への負担も無くなります。

かんたん10秒セット

アイリスオーヤマのふとん乾燥機は

  • ホースを伸ばしてノズルをセット
  • ふとんをかぶせる
  • 設定する

カンタンにできます。

今までふとんをベランダまで持って行って干していたのがバカらしくなるくらい!

すぐに購入するレベルで、おすすめです。

自動モードと手動モード

自動モードは

  • あたため
  • ダニ

4つのモードがあり、ボタンを押すだけです。

手動モードには

  • 温度設定:高温風/低温風/送風の3段階
  • 時間設定:15/30/45/60/75/90/120/180の8段階

をお好みで設定できます。

自動モードで乾燥したけど、もう少し追加したいな・・・という時に手動モードでお好みの温度と時間を設定すると、満足のいく乾燥ができますよ。

安全装置で安心

  • 温度センサー
  • サーモスタッド
  • 温度ヒューズ

3つの安全装置で安心して使用できます。

まとめ:いろんな香りのアロマを使うならFK-RW2がおすすめ

この記事ではアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのツインノズルのFK-RW2とKFK-202Rの違いを紹介しました。

最後にポイントをまとめます。

  • アロマケースと脱脂綿の数の違い:FK-RW2は2セット(アロマケースx2、脱脂綿x6)、KFK202Rは1セット(アロマケースx1、脱脂綿x3)付属
  • 消費電力の違い:FK-RW2は最大850W、KFK-202Rは760W
  • カラーの違い:FK-RW2はペールグリーンとペールピンク、KFK-202Rはホワイト
  • 価格の違い

モードやタイマーなどの機能は同じでした。

アロマセットの付属数が違うので、アロマで香り付けを重視したいならFK-RW2がおすすめです。

またペールグリーンやペールピンクのカラフルなカラーで気分を上げたいあなたにもおすすめです。

FK-RW2とKFK-202Rの共通の特長は

  • ふとんも靴も2つ同時に乾燥できる
  • 1年中使える
  • かんたん10秒セット
  • 自動モードと手動モード
  • 安全装置で安心

ツインノズルは二つ同時に乾燥できるから、時短にもなります。

家族が多く、使いまわしをしたいならツインノズルがおすすめです。

あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^

【おすすめ記事】ツインノズルのハイパワーもおすすめ

家事の時短をしたい、電気をおさえたいならハイパワータイプやターボモデルがおすすめです。

ハイパワーの短時間の暖めで電気代も抑えられるのがメリットです。


アイリスオーヤマの家電はアイリスプラザで購入するのがおすすめ!

  • 3,980円以上で送料無料!
  • 【あんしん延長保証】で2年に保証が伸びる!
  • 対象商品は14時までの注文で明日お届け!
  • ラクラク定期便
  • 家電設置サービス
  • 大型家電リサイクル
  • 小型家電回収
  • 組み立てサービス

さらに会員登録すると・・・

  • 会員ランクごとにお買い物ポイントがもらえる
  • お誕生日クーポン
  • レビューするごとにポイントがもらえる
  • 特別優待セール

とお得がいっぱいです!

特にポイントを貯めておくと、一番安くなる可能性も?!

半額以下で購入することもできます(体験談)!

ぜひこの機会に登録して購入してください。

\アイリスプラザはこちらから/

タイトルとURLをコピーしました