この記事はアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのFK-C4とFK-C5の違いを比較しています。
FK-C4とFK-C5はシングルノズルの標準モデルです。
FK-C4は2022年発売なので、3年ぶりに新しくなりました。
FK-C4とFK-C5の違いは、
FK-C4にあった保温モードが、FK-C5ではなくなりました。
↓こちらの表に違いをまとめました↓
FK-C4 | FK-C5 | |
---|---|---|
保温モード | 〇 | ー |
カラー デザイン | アイボリー フラットなボタン | ホワイト 丸い小さなボタン |
本体寸法 | 幅約16×奥行約14×高さ約36cm | 幅約16×奥行約12.8×高さ約36cm |
質量 | 約1.9kg | 約1.8kg |
電源コード長さ | 約1.9m | 約2.0m |
消費電力 | 560W | 690W |
保温モードはふとん乾燥した後に最大2時間、保温してくれる機能です。
FK-C5では保温モードはなくなって、ボタンも小さくなって、シンプルな方へ進化しました。
保温モード搭載。フラットボタンのデザイン
●アイボリー
小さな丸いボタンのデザイン
●ホワイト
本文では
- FK-C4とFK-C5の違い
- FK-C4とFK-C5のおすすめはどちら?
- FK-C4とFK-C5の口コミ評判
- FK-C4とFK-C5の共通の特長
ぜひ本文も読んでください^^
\こちらの記事も合わせてどうぞ/
FK-C4はこちらの記事でも比較しています。
かわいいカラーのふとん乾燥機です。
アイリスオーヤマの家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!
メーカ保証にプラス1年延長!2年間のあんしん延長保証!
FK-C4とFK-C5の違いを比較
FK-C4とFK-C5の違いをくわしくみていきましょう。
FK-C4 | FK-C5 | |
---|---|---|
保温モード | 〇 | ー |
カラー デザイン | アイボリー フラットなボタン | ホワイト 丸い小さなボタン |
本体寸法 | 幅約16×奥行約14×高さ約36cm | 幅約16×奥行約12.8×高さ約36cm |
質量 | 約1.9kg | 約1.8kg |
電源コード長さ | 約1.9m | 約2.0m |
消費電力 | 560W | 690W |
保温モードの有無:FK-C4に搭載
FK-C4には保温モードが搭載しています。
保温モードはふとん乾燥後に最大2時間、心地よい温度で保温してくれる機能です。
カラーやデザインの違い:ボタンデザインが変わった
FK-C4はアイボリーです。少し黄味がかったやさしい色です。
ボタンは大きいです。
FK-C5はホワイトです。ホワイトは清潔感がありますね。
ボタンは丸く小さくなりました。すっきりした印象です。
本体サイズ・質量・コード長さ・消費電力の違い
FK-C4 | FK-C5 | |
---|---|---|
本体寸法 | 幅約16×奥行約14×高さ約36cm | 幅約16×奥行約12.8×高さ約36cm |
質量 | 約1.9kg | 約1.8kg |
電源コード長さ | 約1.9m | 約2.0m |
消費電力 | 560W | 690W |
本体寸法や質量が若干違います。
電源コードも10cmほど違っています。
アイリスオーヤマはなぜかモデルごとにコードの長さが変わります。
消費電力の違いは電気代の違い
消費電力x使用時間で電気代が計算できます。
数字が大きくなるほど、電気代が高くなっていきます。
FK-C4は消費電力最大560Wxダニモード100分=約28.93円です。
FK-C5は消費電力最大690Wxダニモード100分=約35.65円です。
ダニモードが一番電気代が高く、約7円ほどの差が出てきます。
他のモードでも当てはまるので、FK-C5の方が全体的に電気代が少しだけ高くなると覚えておくといいですよ。
FK-C4とFK-C5の価格の違い
※2025年5月11日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。
FK-C4の価格
10,000~13,000円を推移しています。
発売から2年以上経っていますが、比較的安定しています。
●アイボリー
FK-C5の価格
2025年4月発売したばかりで、13,000~14,000円ほどです。
●ホワイト
FK-C4とFK-C5はどちらがおすすめ?
どちらを購入すればいいのか悩んでいるあなたに、FK-C4とFK-C5のおすすめポイントを紹介します。
FK-C4は予算をおさえたいあなたにおすすめ
2022年モデルで古いデザインだけど、予算を優先して選びたいあなたにおすすめです。
FK-C5はシンプルなデザインと機能で使いたいあなたにおすすめ
機能は標準装備のみで、シンプルなデザインが好みのあなたにおすすめです。
FK-C4とFK-C5の口コミ評判まとめ
ここからFK-C4とFK-C5の口コミ評判をみていきましょう。
FK-C5は発売したばかりなので、口コミはまだありません。
FK-C4の悪い口コミ評判
全体的に高評価が多く、悪い口コミは少ないです。
くつ乾燥アタッチメントは厚みのあるスニーカーは挟めないので、注意が必要ですね。
標準モデルでも音が大きいと感じる人もいます。ふとん乾燥は別部屋ですると気になりません。
FK-C4の良い口コミ評判
「早く買えばよかった!」という感想が多いです。
それだけ便利で気持ちよく乾燥できるということですね。
高評価が多く、満足度もかなり高かったです。
FK-C4とFK-C5の共通の特長
FK-C4とFK-C5の共通の特長を紹介します。
- 一年中使えて、快適さも爆上がり
- 超カンタン!すぐにセットできる
- 立体ノズルで隅まで温風がいきわたる
- 自動モードと手動モードでお好み設定
- コンパクトで持ち運びも簡単で収納もスペースをとらない
- くつ乾燥やクローゼットなど押し入れの乾燥にも使える
一年中使えて、快適さも爆上がり
ふとん乾燥機は一年中使います。
- 春:花粉の時期でふとんが干せない
- 梅雨:雨でふとんが干せない
- 夏:寝汗をサラッと乾燥、夏の日差しはきつくてふとんが熱くなる
- 秋:雨でふとんが干せない、秋の花粉が飛んでいてふとんが干せない
- 冬:雪でふとんが干せない、ふとんをふわっと心地よく暖め
- 通年:ダニ対策でふとんを乾燥
特に冬のふとんを暖めると、「ふとん乾燥機があって良かった!」と感動するほどです。
さらに、ふとん干しは重労働で、簡単にふとんを干したように乾燥させたい時もふとん乾燥機は心強い味方になってくれます。
超カンタン!すぐにセットできる
アイリスオーヤマのふとん乾燥機はふとん袋がなくて、ホースを伸ばしてセットして、設定すれば完了です。
とっても簡単にふとんを暖められるのが一番の人気の理由です。
立体ノズルで隅まで温風がいきわたる
FK-C4とFK-C5のノズルは、上部とサイドフラップの構造です。
上部はふとんを上げることで遠くまで温風をいきわたらせ、サイドフラップはノズルが横向きにならないように固定。
コンパクトながらも、効率のいい機能が備わっています。
自動モードと手動モードでお好み設定
FK-C4とFK-C5は自動モードと手動モードが搭載しています。
自動モードは4つ。
- あたため:寒い冬時のふとんをやさしく暖めます
- 冬:冬のずっしり重たいふとんを暖めます
- 夏:寝汗のしみ込んだふとんをカラッと乾燥します
- ダニ:ダニ対策として乾燥して温めます
特に冬の寒い時の寝る前にあたためモードでふとんを暖めるとぐっすり眠れますよ。
手動モードは、温度調節3段階と時間設定8段階でお好みに設定できます。
自動モードで「もう少し暖めたい」時、「もう少しサラッと乾燥させたい」時に手動モードで追加できるのが便利です。
コンパクトで持ち運びも簡単で収納もスペースをとらない
アイリスオーヤマのふとん乾燥機はコンパクト!
FK-C4とFK-C5は大きな持ち手もあるので、持ち運ぶのも簡単です。
家族のふとんを乾燥するために持ち運んだり、収納する時など持ち運ぶって結構あります。
持ち手がないと手が滑って落としてしまったり、持ちにくくてストレスになったり。
コンパクトで軽くて持ち運びがしやすいのって、かなり重要です。
くつ乾燥やクローゼットなど押し入れの乾燥にも使える
くつ乾燥アタッチメントが付属しているので、くつの乾燥もできます。
他にも
- クローゼットや押し入れの乾燥
- シューズボックスの乾燥
- 浴室の乾燥
- 足元のスポット暖房
など暖めや乾燥の用途はたくさんあります。
生活スタイルの合わせて工夫して使うと快適に過ごせますよ。
まとめ:保温モードを使うか否か
この記事ではアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのFK-C4とFK-C5の違いを紹介しました。
最後にポイントをまとめます。
FK-C4には保温モードが搭載していました。
保温モードはふとん乾燥後に最大2時間保温する機能です。
夜にふとん乾燥してその後に就寝するなら保温モードは便利ですが、起床後にふとん乾燥するなら使わない可能性もあります。
保温モードを使うかどうかで、どちらを選ぶか決まってきそうです。
FK-C4とFK-C5の共通の特長は
- 一年中使えて、快適さも爆上がり
- 超カンタン!すぐにセットできる
- 立体ノズルで隅まで温風がいきわたる
- 自動モードと手動モードでお好み設定
- コンパクトで持ち運びも簡単で収納もスペースをとらない
- くつ乾燥やクローゼットなど押し入れの乾燥にも使える
標準モデルと言っても、快適に使える機能を装備しています。
初期モデルに比べて、立体ノズルもサイドフラップが増えて倒れにくい構造となっています。
ふとん乾燥機デビューするなら、FK-C4とFK-C5がおすすめです。
あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^
【おすすめ記事】シングルノズルは種類豊富に揃っています
アイリスオーヤマのふとん乾燥機のシングルノズルが種類が多いです。
悩む反面、自分に合ったふとん乾燥機を選びやすいのがメリットです。
ハイパワーも人気です。
アイリスオーヤマの家電はアイリスプラザで購入するのがおすすめ!
さらに会員登録すると・・・
とお得がいっぱいです!
特にポイントを貯めておくと、一番安くなる可能性も?!
半額以下で購入することもできます(体験談)!
ぜひこの機会に登録して購入してください。
\アイリスプラザはこちらから/