IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いを比較!グリル鍋 アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ IGU-P3 IGU-P2 IGU-PR2 違いホットプレート

この記事はアイリスオーヤマのグリル鍋のIGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いを比較しています。

煮る・炊く・焼くができる鍋とホットプレートの両方の機能を持ったグリル鍋は、キッチンの収納場所をコンパクトにできるのがメリットですね。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いは

  • IGU-P3はたこ焼きプレートが付属している
  • IGU-PR2はricopaシリーズ
  • カラーの違い
  • 価格の違い

4点です。

IGU-P3のみたこ焼きプレートが付属しているので、たこ焼きパーティができますね。

本文では

  • IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違い
  • IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2のおすすめはどっち?
  • IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の共通の特長やスペック

をわかりやすく紹介しています。価格も調査しましたので参考になれば幸いです^^

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いを比較

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いをくわしくみていきましょう。

  • IGU-P3はたこ焼きプレートが付属している
  • IGU-PR2はricopaシリーズ
  • カラーの違い
  • 価格の違い

違いは4点です。違いを確認してから、価格をチェックしますね。

IGU-P3はたこ焼きプレートが付属している

IGU-P3にはたこ焼きプレートが付属しています。

たこ焼きプレートを使えば、たこ焼きはもちろん、アヒージョやケーキポップなどのさまざまなアレンジ料理を楽しむことができます。たこ焼きを16個一度に作ることができます。

IGU-PR2はricopaシリーズ

IGU-PR2はricopaシリーズです。

ricopaとは、スペイン語で「おいしい・楽しい」と「party」を組み合わせた言葉で、家族や友人との食事をより楽しくすることをコンセプトにしています。さらに、料理中も楽しい時間を過ごせるおしゃれなカフェを連想させるデザインシリーズです。

IGU-PR2は、ホワイトアイボリー、レッド、グレーの3色から選ぶことができます。

他のricopaシリーズや自分の好みに合わせて使いやすい色を選ぶことができ、料理の時間がより楽しくなります。

カラーの違い

IGU-P3とIGU-P2はオレンジとライトグレーの2色です。

ポップでかわいいカラーです。

IGU-PR2はricopaシリーズでホワイトアイボリー、グレー、レッドの3色です。

他のricopaシリーズのキッチン家電とカラーを合わせて統一感を持たせることができます。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の価格の違い

※2023年5月24日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。

IGU-P3の価格

アイリスプラザ:10,270円

Amazon:6,180円前後

楽天市場:7,980円前後

Yahoo!ショッピング:7,160円前後

2023年に入ってからは比較的安定した価格を推移しています。

↓最新価格はこちらチェック↓

オレンジ▼

ライトグレー▼

IGU-P2の価格

アイリスプラザ:9,060円

Amazon:4,190円前後

楽天市場:6,060円前後

Yahoo!ショッピング:4,370円前後

IGU-P2も2023年に入ってから比較的価格は安定してきています。

↓最新価格はこちらチェック↓

オレンジ▼

ライトグレー▼

IGU-PR2の価格

アイリスプラザ:6,780円

Amazon:6,380円前後

楽天市場:5,800円前後

Yahoo!ショッピング:6,400円前後

比較的価格は安定しています。

↓最新価格はこちらチェック↓

グレー▼

ホワイトアイボリー▼

レッド▼

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2のおすすめはどっち?

悩んでいるあなたにそれぞれのおすすめポイントをまとめてみました。

IGU-P3はこんな人におすすめ

  • タコパしたい!
  • たこ焼き、アヒージョなどいろんなメニューにチャレンジしたい!

たこ焼きプレートで色々なメニューを食べたいあなたにおすすめです。

IGU-P2はこんな人におすすめ

  • 予算を優先して選びたい
  • たこ焼きは作らない

たこ焼きプレートが必要ないあなたにおすすめです。

IGU-PR2はこんな人におすすめ

  • ricopaシリーズで家電をそろえたい
  • カラーがかわいくて気に入った
  • たこ焼きプレートはいらない

かわいいカラーが気に入ったあなたにおすすめです。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の口コミ評判は?

ここからはIGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の口コミ評判をみていきましょう。

IGU-P3の口コミ評判

  • 温度調整で沸とうするとすぐに切れてしまう。
  • 突然電源が入らなくなった。

沸とうしてすぐに切れるのは安全装置が働いているからですが、十分に炊くことができないとの声がありました。

また使っていたら電源が入らなくなった、使えなくなった口コミもあったので、不良品が多いです。

  • 一人暮らしにピッタリでかわいい!
  • 出しっぱなしにしてもかわいい。

見た目がかわいく気に入っている口コミが多かったです。一人暮らしのサイズにピッタリで、プレートも3種類で色々楽しめます。

IGU-P2の口コミ評判

  • 鍋では加熱が少し感じる。

鉄板では加熱は十分ですが、鍋になると火力が足らなくてストレスが溜まる口コミがありました。

  • 二人で鍋にするのにぴったりです。
  • 収納場所も困らないので便利。

二人用でちょうどよいサイズ感で高評価でした。

IGU-PR2の口コミ評判

  • 温度を最大にしても沸とうするまで時間がかかる。

鍋では火力がイマイチな意見がありました。

  • 一人暮らしで鍋にも焼き物にも使えるので便利。
  • 操作がシンプルで温度調整がカンタン。
  • 肉厚の肉もすばやく焼けました。

一人~二人の量で、肉などを焼くには満足度が高かったです。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の共通の特長

ここからはIGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の共通の特長を紹介します。

1~2人向けのコンパクトサイズ

は1~2人向けのコンパクトサイズです。容量は3.2Lで、小さめのサイズなので、1~2人分の料理にぴったりです。

シンプルながらも必要な分量を調理できるコンパクトなサイズで、1~2人で食事をする場合や少量の料理を作りたい時に最適です。

料理の際に無駄なスペースを使わず、効率よく調理できます。

煮る・炊く・焼くの1台3役

煮る・炊く・焼くという3つの役割を1台でこなすことができます。

深なべは煮物やなべ料理に便利で、平面プレートは焼肉やお好み焼きなどを楽しむことができます。

1台のグリル鍋で、さまざまな料理を手軽に作ることができますね。

家族や友人と一緒にアツアツの食事を楽しんでください。

無段階温度調整

IGU-P3、IGU-P2、IGU-PR2は保温から約250℃までの温度を無段階で調節することができます。

料理の調理や仕上げに合わせて適切な温度を設定することができ、食材の旨みや食感を引き出し、料理の幅を広げることができます。

無段階の温度調整は、料理の具材や好みに合わせて細かく調整できるため、自分好みの仕上がりにすることができます。

サーモスタット機能

サーモスタット機能は、設定温度に達した際に加熱が制御され、温度の上がり過ぎを防ぐことができます。

設定した温度に達すると加熱ランプが消灯し、加熱が停止されます。鍋の温度が過度に上昇することを防ぎます。

料理中に温度をしっかりと管理できるため、食材の焦げ付きや過熱を防ぐことができます。

スッキリ収納

IGU-P3とIGU-P2とGU-PR2はスッキリと収納ができます。

すべてのプレートを重ねることができるので、場所を取らずにスッキリと収納できます。キッチンの収納スペースや棚にすっきりと収まるので、無駄なスペースを使うことなく整理整頓ができます。

さらに、使うときも取り出しやすくなります。プレートが一か所にまとまっているので、必要なものをすぐに見つけることができます。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2のスペック表

IGU-P3IGU-P2IGU-PR2
商品サイズ■平面プレート装着時
幅24x奥行24.5x高さ9.7cm
■たこ焼きプレート装着時
幅24x奥行24.5x高さ10cm
■深なべ(ふた含む)装着時
幅33x奥行25x高さ17.3cm
■平面プレート装着時
幅24x奥行24.5x高さ9.7cm
■深なべ(ふた含む)装着時
幅33x奥行25x高さ17.3cm
■平面プレート装着時
幅24x奥行24.5x高さ9.7cm
■深なべ(ふた含む)装着時
幅33x奥行25x高さ17.3cm
製品質量■平面プレート装着時
約1.3kg
■たこ焼きプレート装着時
約1.8kg
■深なべ装着時
約2.2kg
■平面プレート装着時
約1.3kg
■深なべ装着時
約2.2kg
■平面プレート装着時
約1.3kg
■深なべ装着時
約2.2kg
定格消費電力900W900W900W
温度調節保温~250℃保温~250℃保温~250℃
電源コード長さ約1.7m
マグネットプラグ式
約1.7m
マグネットプラグ式
約1.7m
マグネットプラグ式
カラー-D オレンジ
-H ライトグレー
-D オレンジ
-H ライトグレー
-H グレー
-WC ホワイトアイボリー
-R レッド
\購入はこちら/

IGU-P3は平面プレート・たこ焼きプレート・深なべの3種類セット。

オレンジ▼

ライトグレー▼

IGU-P2は平面プレートと深なべの2種類セット。

オレンジ▼

ライトグレー▼

IGU-PR2はricopaシリーズ。平面プレートと深なべの2種類セット。

グレー▼

ホワイトアイボリー▼

レッド▼

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いを比較!グリル鍋アイリスオーヤマのまとめ

この記事ではアイリスオーヤマのグリル鍋のIGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違いを紹介しました。最後のポイントをまとめておきますね。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の違い
  • IGU-P3はたこ焼きプレートが付属
  • IGU-PR2はricopaシリーズで、他のキッチン家電とそろえることができる
  • カラーの違い
  • 価格はIGU-P2が安い

IGU-P3はたこ焼きプレートが付属しているので一番人気です。一人暮らしの方にもコンパクトに収納&1台3役と便利に使えるので口コミでは高評価でした。

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の共通の特長は

IGU-P3とIGU-P2とIGU-PR2の共通の特長
  • 煮る・炊く・焼くの1台3役
  • 1~2人向けのコンパクトサイズ
  • 無段階調節で温度調整がしやすい
  • サーモスタット機能で安心
  • プレートは重ねてすっきりコンパクト収納

四角いデザインがかわいくて気にっている口コミも多かったです。

家電がかわいいと使いたくなるし、料理をする気分も上がりますね。

あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^