アイリスプラザで買い物をする時は、アウトレットをチェックしてみてください。
- 欲しかった商品が安くなっているかも?!
- 5000円にならない時にちょい足しで買う
- 消費・賞味期限のない商品は買いだめしておく
こんな時に便利です。
ではアウトレットの使い方を説明していきます。
アウトレットはどこ?
(引用 アイリスプラザ)
アウトレットはカテゴリーのひとつとして分けられています。
トップページの上部にカテゴリーが並んでいるので、一番右端に「アウトレット」があります。
(引用 アイリスプラザ)
また、左側の縦にカテゴリーは並んでいる欄にも一番下に「アウトレット」があります。
どちらかでもアウトレットのページへ行けるので、お好きな方へどうぞ。
アウトレットで取り扱っているのは生産終了品やキャンペーン中の商品
アウトレットで取り扱っている商品は、生産終了品やキャンペーン中の商品です。
ペットフードなどがアウトレットに並んでいる時もありますが、ほとんどが日常に使う商品ばかりです。
以前に購入して「使いやすかった!」という商品なら余分に買い足してもよいですね。
注意なのは、家電で「使いやすかった!」と思っても、生産は終了しているので、買い足すことも部品を手に入れることもできません。使いきりとなる場合もあるのでご注意ください。
☆数と口コミをチェック!
初めて購入する商品は、使い勝手や使いやすさが気になりますよね。
そんな時は☆の評価や口コミをチェックしてみましょう。
アイリスプラザで掲載している口コミだから、いい口コミばかりしか載せていなんじゃない?と思いますが、口コミを読んでいて、具体的に書いていて状況が分かるような内容なら信用できるんじゃないでしょうか。
「買ってよかった!」「満足です」で終わらせている口コミは、どうよかったのかわからないし一言だけでは信用できません。
逆に口コミ数が多く、具体的な内容の口コミを見て良さげだと感じたら購入してみるのもいいかもしれません。
消耗品ならまとめ買いのチャンス!
極端に言えば、全て消耗品になりますが、
- マスク
- 水
- 電球
など常備在庫を持ってておきたいものなどはアウトレットの安い時にまとめ買いしておくのもいいですね。
アウトレットでもポイントが手に入る!
アウトレットの商品でもプラザポイントが付与されます。
アウトレットなので、価格が安くなるのでその分ポイントも少々低く感じますが、入らないより入るのはうれしいですよね!