PR

PF-301RAとPF-M302RAの違いを比較!扇風機 アイリスオーヤマ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はアイリスオーヤマの扇風機のPF-301RAとPF-M302RAの違いを比較しています。

アイリスプラザで販売している扇風機の中で安価なモデルがあります。

PF-301RAとPF-M302RAです。

この2つのモデルは5枚羽根で、連続送風、切タイマー、首振りの基本機能搭載の安価モデルです。

扇風機は羽の枚数が多いほどなめらかなやさしい風を送るので、羽根枚数が少なくなると価格がおさえられます。

PF-301RAとPF-M302RAはどちらも5枚羽根で左右自動首振りや切タイマーも搭載しています。

機能の違いをくわしくみていくと、違いがありました。みていきましょう。

PF-301RAとPF-M302RAの違いは、

  • 操作方法の違い:PF-301RAはボタン式、PF-M302RAはボタン+リモコン付属
  • 送風モードの違い:PF-M302RAにはリズムモード搭載
  • 切タイマーの時間の違い:表示と時間が違う
  • 価格の違い

大きな違いは操作方法が違います。

他にもPF-M302RAの方がリズムモードや切タイマーの長さ、リモコン付属など機能が多いです。

快適に便利に使いたいならPF-M302RAがおすすめです。

↓違いを表のまとめました↓

PF-301RAPF-M302RA
送風モード3段階
(弱/中/強)
4段階
(弱/中/強/リズム)
切タイマー30・60・90・120・150・180min1・2・4・6時間
リモコン
操作方法

ボタン式

ボタン式

本文では

この記事の内容
  • PF-301RAとPF-M302RAの違い
  • PF-301RAとPF-M302RAのおすすめはどちら?
  • PF-301RAとPF-M302RAの口コミ評判
  • PF-301RAとPF-M302RAの共通の特長

ぜひ本文も読んでください^^

▼PF-301RA▼
価格や安い

●ホワイト

▼PF-M302RA▼
リズムモード搭載、切タイマーの長い時間設定あり。リモコン付属。

●ホワイト

\こちらの記事も合わせてどうぞ/


アイリスオーヤマの家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!

メーカ保証にプラス1年延長!2年間のあんしん延長保証!

内部リンク

↓取扱説明書や電気代についてはこちらの記事へどうぞ↓

PF-301RAとPF-M302RAの違いを比較

PF-301RAとPF-M302RAの違いをくわしくみていきましょう。

  • 操作方法の違い:PF-301RAはボタン式、PF-302はボタン+リモコン付属
  • 送風モードの違い:PF-M302RAにはリズムモード搭載
  • 切タイマーの時間の違い:表示と時間が違う
  • 価格の違い
PF-301RAPF-M302RA
送風モード3段階
(弱/中/強)
4段階
(弱/中/強/リズム)
切タイマー30・60・90・120・150・180min1・2・4・6時間
リモコン
操作方法

ボタン式

ボタン式

一つずつ詳しく見ていきましょう。

操作方法の違い:PF-301RAはボタン式、PF-302はボタン+リモコン付属

どちらも「ボタン式」ですが、ボタンの違いがあります。

PF-301RAはいわゆる「メカ式」と呼ばれる構造のボタン操作です。

機能がシンプルで、価格がおさえられるのが特長です。

切タイマーはダイヤルを回して設定します。

PF-M302RAはマイコン式で、機能が多く便利に使えるのが特長です。

切タイマーの時間の違い:表示と時間が違う

PF-301RAPF-M302RA
切タイマー30・60・90・120・150・180min1・2・4・6時間

PF-301RAとPF-M302RAは切タイマー機能がありますが、時間設定の違います。

PF-301RAの表示が特殊でわかりにくいので、(時間)表記にしてみます。

30・60・90・120・150・180min

 ↓

0.5・1・1.5・2・3時間

となります。こまかく刻んでいるので、短い時間の設定が得意です。

PF-M302RAは1・2・4・6時間と最大6時間まであるので、長い時間の設定に向いています。

例えば寝苦しい夜に朝方まで送風することも可能です。

送風モードの違い:PF-M302RAにはリズムモード搭載

どちらも連続モードでは「弱/中/強」の3段階です。

PF-M302RAはリズムモードがあり、強弱のある送風をします。

就寝時やリビングで使う時に強弱のある風を送りたい時に快適ですね。

PF-301RAとPF-M302RAの価格の違い

※2025年6月16日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。

PF-301RAの価格

3,000~4,000円台を推移しています。

5,000円以下で購入できるので、安価で買いやすいです。

↓最新価格はこちらチェック↓

●ホワイト

PF-M302RAの価格

価格の変動が激しく4,000~5,000円台を推移しています。

4,000円台だど安いので購入するといいですよ。

↓最新価格はこちらチェック↓

●ホワイト

PF-301RAとPF-M302RAはどちらがおすすめ?

どちらがおすすめかを特長のポイントを紹介していきます。

PF-301RAは予算をおさえたいあなたにおすすめ

  • 予算をおさえたい
  • シンプルな機能で使いたい
  • 短めの切タイマーを使いたい
  • 連続モードしか使わない
  • ダイヤルの切タイマー、大きなボタンでカンタン操作したい

ボタンが大きくシンプルで操作しやすいです。

予算をおさえつつ、操作性も重視するあなたにおすすめです。

PF-M302RAは あなたにおすすめ

  • 遠くの位置から座ったままリモコンで操作したい
  • 凹凸のないボタンでサッと拭いてお手入れしたい
  • 切タイマーは最大6時間まで長く使いたい
  • リズムモードで強弱のある風で快適に過ごしたい

リモコン付属で楽に操作ができます。

リズムモードもあり、快適性重視のモデルが欲しいあなたにおすすめです。

PF-301RAとPF-M302RAの口コミ評判まとめ

ここからPF-301RAとPF-M302RAの口コミ評判をみていきましょう。

PF-301RAの悪い口コミ評判

  • 強モードは音がうるさい。

PF-301RAに限らず、扇風機やサーキュレーターは風量が強くなればなるほど、送風の音が大きくなります。

気にならない程度に風量を設定するか、置き場所を変えて音が気にならなくなるように工夫するといいですね。

PF-301RAの良い口コミ評判

  • 切タイマーの設定時間が多いので使いやすいです。
  • 風量はしっかりあるのに、静かです。
  • 収納時は台座を外して収納できるので便利です。
  • 暑い夏は一人一台の扇風機が必要で買いました!
  • 年寄りでもカンタンに操作できています。
  • ダイヤルを回すのが懐かしい感じ。

価格以上の機能で満足度の高い口コミが多かったです。

PF-M302RAの悪い口コミ評判

  • 弱モードでも風が強く、寝ている時は少しうるさいです。

「就寝時は音がうるさい」という口コミが多かったです。

就寝時に使うのは向いていないかもしれません。

もし音が気になるなら、DCモーター搭載の扇風機がおすすめです。

LFD-306Lは微風モードがあり、静音性に優れています。

PF-M302RAの良い口コミ評判

  • 寝る時はリズムモードを使っています。
  • やっぱりリモコンがあると使いやすい!
  • 弱モードでも風が強いです。
  • 組み立てもカンタンで助かります。
  • リモコンが付いて、この価格は安いです!

価格以上の機能で、満足度が高かったです。

リモコン付きで選んでいる人が多いです。

一度リモコン付きを使うと、リモコンなしのモデルは使えません!

PF-301RAとPF-M302RAの共通の特長

PF-301RAとPF-M302RAの共通の特長を紹介します。

  • 5枚羽根でしっかりした風を送る
  • 左右自動首振り
  • 約68~88㎝の高さ調節が可能

5枚羽根でしっかりした風を送る

5枚羽は大きな羽根でしっかりした風を送ります。

7枚羽はなめらかなで優しい風ですが、しっかり送風したいなら5枚羽根がおすすめです。

7枚羽根の扇風機LFA-306とLFA-307はこちら↓

左右自動首振り

左右の自動首振りの角度は約80°と広範囲に風を送ります。

約68~88㎝の高さ調節が可能

高さ調節は約68~88㎝の約20㎝の幅で調整できます。

床に座る、椅子に座る、ソファに座る、どんなライフスタイルに合わせやすいです。

まとめ:メカ式とマイコン式の違いで、使いやすさが違ってくる

この記事ではアイリスオーヤマの扇風機のPF-301RAとPF-M302RAの違いを紹介しました。

最後にポイントをまとめます。

  • 操作方法の違い:PF-301RAはボタン式、PF-302はボタン+リモコン付属
  • 送風モードの違い:PF-M302RAにはリズムモード搭載
  • 切タイマーの時間の違い:表示と時間が違う
  • 価格の違い

PF-301RAはメカ式、PF-M302RAはマイコン式といわれうる構造で、機能も大きく違ってきます。

シンプルに使いたいならPF-301RA。

快適に使いたいならPF-M302RA。

という風に選ぶといいですよ。

なんといっても、リモコンで操作できるのは、快適以外の言葉が浮かびません。

リモコン付きというだけで、選ぶ価値があります。

PF-301RAとPF-M302RAの共通の特長は

  • 5枚羽根でしっかりした風を送る
  • 左右自動首振り
  • 約68~88㎝の高さ調節が可能

5枚羽根は大きな羽根でしっかりと風を送ります。

就寝時より、リビングや子供部屋などしっかりと風を送りたい時に使うといいですよ。

あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^

【おすすめ記事】サーキュレーター扇風機は1台2役で便利に送風できる

サーキュレーター扇風機はサーキュレーターの強力な送風と、扇風機の涼しむ送風のできる便利な家電です。

サーキュレーター扇風機で換気や部屋干しを乾燥などができるので1台持っていると重宝します。

そして、本体も扇風機よりもコンパクトで、どこに置いてもすっきりです。


アイリスオーヤマの家電はアイリスプラザで購入するのがおすすめ!

  • 3,980円以上で送料無料!
  • 【あんしん延長保証】で2年に保証が伸びる!
  • 対象商品は14時までの注文で明日お届け!
  • ラクラク定期便
  • 家電設置サービス
  • 大型家電リサイクル
  • 小型家電回収
  • 組み立てサービス

さらに会員登録すると・・・

  • 会員ランクごとにお買い物ポイントがもらえる
  • お誕生日クーポン
  • レビューするごとにポイントがもらえる
  • 特別優待セール

とお得がいっぱいです!

特にポイントを貯めておくと、一番安くなる可能性も?!

半額以下で購入することもできます(体験談)!

ぜひこの機会に登録して購入してください。

\アイリスプラザはこちらから/

タイトルとURLをコピーしました