
あらやだ
IC-SLDC8とIC-SLDC7って似すぎていてどっちがいいのか迷うわ!

商品名が同じ、品番は数字が違うだけ、見た目も同じ
こりゃわからんのぅ・・・
アイリスオーヤマは極細軽量スティッククリーナーを主軸に製品がラインナップされています。
今回はその中で似ている極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC8とIC-SLDC7の違いをみていきましょう。
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナーのラインナップ
まずはアイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーの一覧をみてください。
極細軽量スティッククリーナーだけでもこれだけあります。多すぎて、品番だけではどう違うのかわかりません。
今回はIC-SLDC8とIC-SLDC7の違いをみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5の特徴
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の特徴の違い
IC-SLDC8、IC-SLDC7の仕様
IC-SLDC8 | IC-SLDC7 | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 23.6×16.2×100.3cm | 23.6×16.2×100.3cm |
重さ | 約1.2kg | 約1.2kg |
集じん方法 集じん容量 | 紙パック式 約0.3L | 紙パック式 約0.3L |
ヘッド | サイクロンストリームヘッド | サイクロンストリームヘッド |
使用モード 使用時間 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 |
充電時間 充電可能回数 | 約3時間 約500回 | 約3時間 約500回 |
付属品 | 充電アダプター 使い捨てダストバック(25枚) | すきまノズル 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 使い捨てダストバック(25枚) 壁置きパーツ 予備粘着シート ねじx2ヶ |
カラー | ホワイト | ホワイト ピンク ブラック |
仕様からわかるのは
2つの違いがあります。詳しくは次の特徴の違いでみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
※IC-SLDC7は販売終了しています。
IC-SLDC8、IC-SLDC7の特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
tips! アイリスオーヤマのスティッククリーナーの機能と選び方
カラーの違い
(画像はクリックすると拡大します)
IC-SLDC8 | IC-SLDC7 | |
---|---|---|
カラー | ホワイト | ホワイト ピンク ブラック |
IC-SLDC8はホワイトのみですが、IC-SLDC7は3カラーになります。
付属品の数の違い
IC-SLDC8 | IC-SLDC7 | |
---|---|---|
付属品 | 充電アダプター 使い捨てダストバック(25枚) | すきまノズル 充電アダプター 使い捨てダストバック(25枚) 壁置きパーツ 予備粘着シート ねじx2ヶ |
IC-SLDC7にはすき間ノズルや壁掛けパーツなど多く付属しています。
IC-SLDC8には壁掛けパーツはなく滑り止めゴムで壁に立てかけて収納します。
が、滑り止めゴムが付いていても倒れる時があるので、丁寧に立て掛けなければいけません。倒れると破損することもあるので、壁置きパーツがある方がいいですね。
IC-SLDC8とIC-SLDC7の価格
最後にIC-SLDC8、IC-SLDC7の価格をみていきましょう。
IC-SLDC8 | IC-SLDC7 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 10,780円 | 販売終了 |
Amazon | 7,580円 | – |
楽天市場 | 7,980円 | 13,204円 |
Yahoo!ショッピング | 8,580円 | 11,158円 |
※2021年1月30日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
IC-SLDC7は販売終了していますので、通販サイトなどでの販売も在庫は無くなり次第終了です。
\詳細・購入はこちらから/
※IC-SLDC7は販売終了しています。
IC-SLDC8、IC-SLDC7の交換部品、消耗品について
購入後に必要な交換部品・消耗品を紹介します。
バッテリー | CBL10815 |
使い捨てダストパック | FDPAG1414 |
スポンジフィルター | – |
IC-SLDC8、IC-SLDC7は共通の交換部品・消耗品です。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

いつも適当に立て掛けるからスタンドはいらないかなぁ

立て掛け収納できるとしても、ふとした時に倒れて破損でもすれば悲しくなるから、きちんと壁に固定するかスタンドに立てておくんじゃぞぃ
スティッククリーナーが倒れて壊れてしまって使えなくなったとしたら残念すぎますね。
収納まできちんと考慮して検討してみてください。