
ジャー炊飯器ってマイコン式のこと?

マイコン式とは炊飯方式の言い方じゃ
価格重視の仕様じゃが、アイリスオーヤマの炊飯器は価格以上なんじゃぞぃ
圧力IH式は圧力IHジャー炊飯器、IH式はIHジャー炊飯器、マイコン式はジャー炊飯器とアイリスオーヤマでは区別して商品名を付けています。
マイコン式はおいしさよりも価格重視・・・と思われがちですが、アイリスオーヤマのマイコン式の炊飯器は単純ではありません。
シンプルに機能を削って価格を抑えていますが、きちんとおいしさも求めていい炊飯器です。
今日はアイリスオーヤマの5.5合サイズのジャー炊飯器 RC-MC50-B、RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-Wを紹介します。
アイリスオーヤマの5.5合の炊飯器のラインナップ
アイリスオーヤマの5.5合の炊飯器の一覧をみてみましょう。
5.5合サイズの炊飯器は11機種あり、マイコン式のジャー炊飯器は4機種あります。
予算を考慮しつつ、5.5合サイズの炊飯器を探しているなら、アイリスオーヤマでは上記の4機種から選ぶこととなります。
どの機種も2019年以降に発売された比較的新しい機種となります。
それではそれぞれの仕様や特徴の違いをみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
RC-MC50-B、RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-Wの仕様

RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W | |
---|---|---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.0×31.2×22.5cm | 25.7×32.2×21.0cm | 25.7×32.2×21.0cm | 25.7×32.2×21.0cm |
重さ | 約3.5kg | 約3.3kg | 約3.3kg | 約3.3kg |
コード長さ | 約1m(マグネットプラグ式) | 約1m(マグネットプラグ式) | 約1m(マグネットプラグ式) | 約1m(マグネットプラグ式) |
消費電力 | 645W | 650W | 650W | 650W |
炊飯容量 無洗米・白米 炊込み おかゆ(全がゆ/5ぶがゆ) 玄米 | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.24L(1.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.24L(1.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.24L(1.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.24L(1.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) |
炊き分け機能 | 31銘柄 | 40銘柄 | 40銘柄 | – |
釜 | 極厚火釜 3.1mm | 極厚火釜 3.0mm | 極厚火釜 3.0mm | 極厚火釜 3.0mm |
こだわり炊き分け | – | – | – | – |
好みのかたさ | – | やわらかめ 標準 かため | やわらかめ 標準 かため | やわらかめ 標準 かため |
コース | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 蒸し 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み |
量る機能 | – | – | – | – |
その他機能 | タイマー予約 保温 | タイマー予約 保温 | タイマー予約 保温 | タイマー予約 保温 |
付属品 | しゃもじ 計量カップ(白米用/無洗米用) 蒸しプレート | しゃもじ 計量カップ(白米用/無洗米用) | しゃもじ 計量カップ(白米用0.5合・1合/無洗米用) 洗米棒 | しゃもじ 計量カップ(白米用/無洗米用) |
カラー | ブラック | ホワイト | ブラック | ホワイト |
発売年 | 2019年 | 2019年 | 2019年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
4機種の比較なので、違いは多くあります。詳しくは特徴の違いでみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
RC-MC50-B、RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-Wの特徴の違い
仕様からたくさんの違いがわかりました。
それでは詳しく説明していきます。
デザイン・サイズ・重さ・カラーの違い
4機種はそれぞれデザイン・サイズ・重さが違いますが、RC-MC50-Bのみ大きく違います。
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W | |
---|---|---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.0×31.2×22.5cm | 25.7×32.2×21.0cm | 25.7×32.2×21.0cm | 25.7×32.2×21.0cm |
重さ | 約3.5kg | 約3.3kg | 約3.3kg | 約3.3kg |
カラー | ブラック | ホワイト | ブラック | ホワイト |
RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-WのMD50シリーズはデザインやサイズ重さは同じです。
RC-MC50-Bのみデザイン、デザインが大きく違い、サイズ・重さが違います。
消費電力の違い
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
645W | 650W | 650W | 650W |
誤差といってもいいくらいですが、消費電力が違います。
釜の厚みの違い
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
極厚火釜 3.1mm | 極厚火釜 3.0mm | 極厚火釜 3.0mm | 極厚火釜 3.0mm |
RC-MC50-Bのみ釜の厚みが3.1mmです。
銘柄炊き分けの数の違い
(画像はクリックすると拡大します)
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
31銘柄 | 40銘柄 | 40銘柄 | – |
RC-MC50-Bは30銘柄、RC-MD50-W・KRC-MD50-Bは40銘柄の銘柄炊き分けができます。
ERC-MD50-Wは銘柄炊き分けの機能がありません。
銘柄数が多い方が良いと思いがちですが、銘柄炊き分けの中によく食べるお米のブランドがあるか確認してください。
他のブランドの米を食べない、食べ比べしないなら銘柄数は関係ないですね。
いろいろなお米を食べたいなら銘柄数が多い方をおすすめします。
個人的には銘柄炊き分けの機能が無ければおすすめできません。アイリスオーヤマの炊飯器の特徴の一つが銘柄炊き分けです。炊き分けすることでお米のおいしさを引き出し、おいしく食べることができます。
ぜひ炊き分けのおいしいご飯を食べてください。
好みのかたさの設定の有無の違い
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
– | やわらかめ 標準 かため | やわらかめ 標準 かため | やわらかめ 標準 かため |
ごはんの炊き上がりのかたさを設定できます。
4機種の中でかたさの設定をできないのはRC-MC50-Bのみです。
ごはんのかたさは食感です。食事のおいしさも変わってきますので、やわらかめが好き
かためが好き、とこだわりのある人は必ず好みのかたさの設定のある機種をおすすめします。
コースの違い
(画像はクリックすると拡大します/RC-MD50-Wより)
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 蒸し 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米/白米(早炊き・省エネ) 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み |
RC-MC50-Bのみ「蒸し」コースがあり、他の3機種は「発酵」コースがあります。
蒸し野菜などの蒸し料理を作りたかったらRC-MC50-Bを選んでください。
ヨーグルトや甘酒など発酵食品を作りたいのならRC-MD50-W、KRC-MD50-W、ERC-MD50-Wを選んでください。
付属品の違い
(画像はクリックすると拡大します)
RC-MD50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W |
---|---|---|---|
しゃもじ 計量カップ(白米/無洗米用) 蒸しプレート | しゃもじ 計量カップ(白米/無洗米用) | しゃもじ 計量カップ(白米0.5合、1合/無洗米用) 洗米棒 | しゃもじ 計量カップ(白米/無洗米用) |
RC-MC50-Bは「蒸し」コースがあり蒸しプレートが付属しています。
KRC-MD50-Bは洗米棒と計量カップ白米用0.5合用が多く付属しています。
特徴の違いが多く、さらに大きな違いなので、欲しい機種の特徴をきちんと理解しておくことが大切です。
アイリスオーヤマの炊飯器の特徴の説明とラインナップはこちら。
RC-MC50-B、RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-Wのレビュー
仕様や特徴の違いがわかったところで、購入者のレビューをみてきましょう。
RC-MC50-Bのレビュー 28件
●前の炊飯器が壊れ気味だったので、比較的安価なこちらを購入しました。最近食は細かったのですが、この炊飯器になってからご飯を食べる量が増えて驚いています笑
●「アイリスオーヤマ」って名前は前から知っていました。最近、テレビでアイリスオーヤマさんの特集?やってて炊飯器の探していたところだったので、調べてみたら安い!即購入させていただきました。妻がいつものお米でいつも通り準備して炊いてくれました。お米が甘い!噛めば噛むほど甘い!炊飯器のおかげとしか言えない。ご飯が美味しいと幸せ。幸せをありがとうございます。
●デザインが、コンパクトで気に入ってます。アイリスオーヤマの商品は、初めてですが、保証期間を延長したり、時刻の設定もされて到着したのですぐに使えて助かりました。
アイリスプラザ
RC-MD50-Wのレビュー 14件
●炊きたての 美味しいご飯に満足してます。 毎日 炊き込みごはんや 赤飯炊いたり 大満足です。少し 体重計に 乗るのが心配です。
●炊飯器の調子が突然悪くなりお米がおいしくなくてすぐに買い替えなければならなくなりました。突然の予定外な出費、予算があまりなく口コミも悪くなさそうだったのでこちらを購入。値段以上の満足でした!機能も十分な位ついてます。省エネモードで炊くとかためなので少しお水を多めがオススメです。
●炊飯器はすでに持っていますが、カレーや煮込み料理用に購入しました。鍋と違って火を見守る必要がなく、調理をおまかせできるので便利です。
アイリスプラザ
KRC-MD50-Bのレビュー 3件
●注文して、2日後に届きました。色、形、機能は、思っていた以上に、素晴らしく、毎日美味しいご飯を食べています。大満足です。
●注文して2日で届きました。価格もお手頃で大変満足です!
●ワクワクしながらご飯をよそり一口パクり…もちもち感してて昨日までのお米とは違ったふっくら感毎日のご飯が楽しみです。さすがアイリス
アイリスプラザ
ERC-MD50-Wのレビュー 1件
●とても美味しく炊けます!この価格でびっくりです!
アイリスプラザ
アイリスプラザではレビューが少なめですがピックアップしてみました。
「安い価格の炊飯器だけどおいしい!」の声が多くありました。注文から到着までも早いのも高評価の理由の一つとなっています。
安価なマイコン式の炊飯器といっても、お米のブランドで炊き分けできる銘柄炊きがある(ERC-MD50-Wを除く)ので、炊き上がりもおいしく満足度が高くなったと個人的には思っています。
おいしさと価格を重視するならアイリスオーヤマの炊飯器がぴったりではないしょうか。
RC-MC50-B、RC-MD50-W、KRC-MD50-B、ERC-MD50-Wの価格
さて、レビューで価格に触れて気になっている人もいるでしょう。それぞれの価格をみていきましょう。
RC-MC50-B | RC-MD50-W | KRC-MD50-B | ERC-MD50-W | |
---|---|---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 6,180円 | 5,780円 | 9,800円 | 6,980円 |
Amazon | 6,780円 | 6,680円 | 10,780円 | – |
楽天市場 | 6,580円 | 5,980円 | 10,780円 | 6,580円 |
Yahoo!ショッピング | 6,580円 | 6,180円 | 9,878円 | 6,580円 |
※2020年5月17日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
1万円前後、1万円以下で購入できます。4機種ともとても安いです。
お財布にやさしく、おいしくごはんお炊ける炊飯器です。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

お安くておいしい炊飯器って最高よね
MD50シリーズはデザインもおしゃれだわ!

アイリスオーヤマの銘柄炊き分けはおいしいご飯ができるんじゃぞぃ
・・・しかし食べすぎには気を付けるんじゃぞぃ
アイリスオーヤマの炊飯器のマイコン式はただお米を炊くだけではありません。
おしゃれなデザインもですが、40銘柄の炊き分けができたり、コースで炊きあがりの硬さを設定できたり、お米をおいしくする機能がきちんとあります。
お手頃価格なのも魅力的です。検討してみてください。
5合サイズの炊飯器は他にもあります。




ごはんを炊く前にお米を精米すると、おいしさがぐっと上がります。