
リビングとかの広い部屋で使いたいのよ
超強力な加湿器ないかしら?

あるぞぃ
一番広いのはプレハブ洋室42畳を加湿する機種もあるぞぃ
卓上や個室サイズの加湿器はいろんなメーカーから発売されていますが、適用床面積の広い加湿器は少ないです。
今日はアイリスオーヤマの強力ハイブリット式加湿器 SPK-500-U/SPK-500Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nを紹介します。
- アイリスオーヤマの加湿器のラインナップ
- SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの仕様
- SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの特徴の違い
- SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nのレビュー
- SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの価格
- まとめのつぶやき
アイリスオーヤマの加湿器のラインナップ
まずはアイリスオーヤマの加湿器の一覧をみてください。
全18機種あります(2020年1月現在)。売り切れの機種も多くなってきました。
加湿器は加湿方式でグループ分けできます(加湿方式についてはこちら)。
ハイブリット式は
8機種あります。下から5機種が同じシリーズとなっていて、強力な加湿能力があるのが3機種となっています。
\詳細・購入はこちらから/
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの仕様
SPK-750-U SPK-750Z-N | SPK-1000-U SPK-1000Z-N | SPK-1500-U SPK-1500Z-N | |
加湿方式 | 加熱式+超音波式 | 加熱式+超音波式 | 加熱式+超音波式 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 42.0×22.0x39.0cm | 46.7×25.1×52.2cm | 46.7×25.1×52.2cm |
重さ | 約4.8kg | 約6.6kg | 約6.6kg |
コード | 約2m | 約2m | 約2m |
消費電力 50Hz 60Hz | 158W 160W | 243W 250W | 243W 250W |
最大加湿量 おまかせ/うるおい 静音 | (1時間あたり) 約750ml 約250ml | (1時間あたり) 約1000ml 約450ml | (1時間あたり) 約1500ml 約450ml |
タンク容量 | 約4.0L | 約8.0L | 約6.0L |
連続加湿時間 おまかせ/うるおい 静音 | 約5.3時間 約6時間 | 約8時間 約17.8時間 | 約8時間 約13.3時間 |
運転モード | おまかせ うるおい 静音 サーキュレーター | おまかせ うるおい 静音 | おまかせ うるおい 静音 |
切タイマー | 2・4時間 | 2・4時間 | 2・4時間 |
その他機能 | 肌ナビ/ウイルスナビ ダブル除菌 給水アラーム・ランプ | 肌ナビ/ウイルスナビ ダブル除菌 給水アラーム・ランプ | 肌ナビ/ウイルスナビ ダブル除菌 給水アラーム・ランプ |
適用床面積
SPK-750-U SPK-750Z-N | SPK-1000-U SPK-1000Z-N | SPK-1500-U SPK-1500Z-N | |
木造 | 13畳 | 17畳 | 25畳 |
プレハブ洋室 | 21畳 | 28畳 | 42畳 |
それぞれの2品番ずつの表記をなっていますが、違いは「マイナスイオンの有無」になります。
SPK-750-U SPK-1000-U SPK-1500-U | SPK-750Z-N SPK-1000Z-N SPK-1500Z-N | |
マイナスイオン発生装置 | なし | あり |
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの違いは
7つあることがわかりました。加湿できる広さが違うということで、加湿量やタンク容量など機能の差があります。
詳しくは特徴でみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの特徴の違い
仕様で
8つの違いがありました。
(画像はクリックすると拡大します・SPK-750-U/SPK-750Z-N)
上記3機種はマイナスイオン発生装置がついています。購入時には間違わないように品番を要確認してください。
SPK-750-U、SPK-1000-U、SOK-1500-Uはマイナスイオン発生装置はありません。必要なければこちらの品番を購入してください。
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nは加湿能力が違います。加湿器を使う部屋の大きさに合わせて選んでください。
SPK-750-U SPK-750Z-N | SPK-1000-U SPK-1000Z-N | SPK-1500-U SPK-1500Z-N | |
サイズ 重さ | 42.0×22.0x39.0cm 約4.8kg | 46.7×25.1×52.2cm 約6.6kg | 46.7×25.1×52.2cm 約6.6kg |
消費電力 50Hz 60Hz | 158W 160W | 243W 250W | 243W 250W |
加湿量 おまかせ/うるおい 静音 | 約750ml 約250ml | 約1000ml 約450ml | 約1500ml 約450ml |
連続加湿時間 おまかせ/うるおい 静音 | 約5.3時間 約6時間 | 約8時間 約17.8時間 | 約8時間 約13.3時間 |
水タンク容量 | 約4.0L | 約8.0L | 約6.0L |
運転モード | おまかせ うるおい 静音 サーキュレーター | おまかせ うるおい 静音 | おまかせ うるおい 静音 |
適用床面積 木造 プレハブ洋室 | 13畳 21畳 | 17畳 28畳 | 25畳 42畳 |
SPK-750 ⇒ SPK-1000 ⇒ SPK-1500と適用床面積・加湿量が大きくなっています。
ここでのポイントは運転モードと水タンク容量です。
運転モードでSPK-750-U/SPK-750Z-Nのみ「サーキュレーター」モードがあります。
小さい(とはいっても強力ですが)ながらも、サーキュレーターの風で部屋の遠くまで蒸気を送ることができます。
水タンクではSPK-1000-U/SPK-1000Z-Nは約8.0L、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nは約6.0Lと加湿量とは違ってSPK-1000-U/SPK-1000Z-Nの方が大きくなっています。
SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nは加湿量が大きいので、連続加湿時間がSPK-1000-U/SPK-1000Z-Nよりも短くなっています。
とはいっても、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの水タンク容量の約6.0Lも十分大きいです。
満タンに入れると女性では重たく運ぶのが大変です。腰の弱い人、痛めている人は注意しなければいけません。
タンクに水を入れて運ぶより、容器に水を入れて加湿器の近くで水を足した方が楽ですね。
アイリスオーヤマの加湿器の特徴の説明やラインナップはこちら。
強力ハイブリット式加湿器のメリット・デメリット
(画像はクリックすると拡大します・SPK-750-U/SPK-750Z-Nより)
「強力ハイブリット式」は加熱式と超音波式を組み合わせた加湿方式です。
水を加熱するので雑菌が繁殖しにくく、超音波式でパワフルに加湿します。
メリット | デメリット |
雑菌が繁殖しにくい パワフル 蒸気が熱くない 静か | サイズが大きめ こまめなお手入れが必要 |
水を加熱するので雑菌が繁殖しにくいとはいっても、加湿器本体にホコリやチリが付着し、カビやぬめりなどが発生するので、お手入れは必要となります。
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの電気代はどのくらい?
強力ハイブリット式加湿器は加熱式+超音波式の加湿方式です。どのくらいの電気料金になるか気になりますね。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
運転モード・消費電力 | 1時間使用 | 8時間使用 | 1日8時間 30日使用 | |
SPK-750-U SPK-750Z-N | 50Hz 158W 60Hz 160W | 4.27円 4.32円 | 34.13円 34.56円 | 1023.84円 1036.8円 |
SPK-1000-U SPK-1000Z-N | 50Hz 243W 60Hz 250W | 6.56円 6.75円 | 52.49円 54円 | 1574.64円 1620円 |
SPK-1500-U SPK-1500Z-N | 50Hz 243W 60Hz 250W | 6.56円 6.75円 | 52.49円 54円 | 1574.64円 1620円 |
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
加湿器の中では少し電気料金は高めですが、アイリスオーヤマの加湿器の中では適用床面積が大きいので、コスパ的には納得できる価格帯ではないでしょうか。
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの交換フィルター・交換部品について
それぞれの加湿器には交換カートリッジがあり、約4カ月を目安に交換してください。
\詳細・購入はこちらから/
SPK-750-U/SPK-750Z-Nの交換カートリッジはこちら
SPK-1000-U/SPK-1000Z-Nの交換カートリッジはこちら
SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの交換カートリッジはこちら
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nのレビュー
ここで購入者のレビューをみてみましょう。
SPK-750-U/SPK-750Z-Nのレビュー 4件
●リビング用の加湿機として購入しました。 他社メーカーを含め色々な加湿機がありますが、ハイブリッドタイプのもので、部屋のサイズに対応できるもの、肌ナビ機能に惹かれたのでこの商品に決めました。 商品が届いて色を見たとき、正直「ゴールド」というより「シルバー?」と思いましたが、大切なのは機能面なので…。 加湿機能は大満足です。以前購入したものは寝室程度なら加湿できますが、リビングでは全く湿度計の表示が上がりませんでした。今回は部屋サイズに十分対応しているので湿度計の表示もきちんと上がります。給水タンクも大きいので2日に1度くらいの給水で済みます。 加湿機能が十分なぶん、時々音が大きくなるのと、給水タンクが若干持ちにくい感じがするのでその点が★-1としました。もちろん静音モードにすれば音は静かですよ♪ でも価格もお手頃で、性能も満足しているので購入して良かったと思います。
●仕事場で使っています。たしかに強力です。音も気になりません。
アイリスプラザ
SPK-1000-U/SPK-1000Z-Nのレビュー 17件
●とてもいいです。以前使用していた加湿器は気化式でしたが湿度が上がりませんでした。今回購入した加湿器はすぐに加湿されますし音も静かで大満足です。
●加湿力がすごい。思ったより大きい加湿器でしたが、この加湿力なら納得。デザインも良い。お手入れの仕方も簡単そうなので、清潔さを保てそうです。
●声が枯れる程、就寝中に部屋が乾いた。薪ストーブの試み燃焼で、連続燃焼を試した朝の事。やはり、暖かさを感じるには湿度が必要。高音乾燥は砂漠と同様。柔らかな暖かさには水分も加わらなければ温もりには成らないと、改めて痛感。水補充は頻繁。かなり効いている。タイマーも良い。木造家屋との相性も良く、喉の違和感が無くなった。
●実家のリビングが広い為、購入しました。 本当に名前の通り強力でした! すぐに湿度が上がり、効果がわかりやすいです! また、タンクが2つに分かれている為、重いタンクを1つで使うよりもとっても楽です! また、加湿器特集に書かれていたように、実際の部屋は18畳なのですが、ワンサイズ大きめを購入し良かったです☆★
アイリスプラザ
SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nのレビュー 12件
●学校(音楽室)で使用してます。昨年まではインフルエンザ蔓延の時期、感染源とされていた教室が今年この加湿器を導入したところ感染者ゼロでやり過ごすことができました。導入した効果は絶大だったように思います。
●オフィスで使用していますが、広い室内でもしっかり加湿してくれています。使用前は室内の湿度が40%未満だったですが、使用後は55%ほどになり、インフルエンザ対策になってくれそうで満足しています。
●会社事務所の二部屋に1台ずつ設置したく購入致しました。今まで使用していたものでは加湿量が足りず、また経年劣化していましたのでこちらの商品へ新調する事に。室内湿度計で初めて50~60%に保つ事ができていますので、強力加湿に満足しております!※湿度にもよりますが、だいたいうるおい運転モードで4時間~5時間でタンクへの給水が必要になっています。
アイリスプラザ
強力な加湿だと高評価が多いです。女性にとっては「肌ナビ」は空気の乾燥の目安になって安心感があるようです。
インフルエンザの流行っている時期では、会社の事務所などでとても重宝しているようです。
気になるレビューは部品の不具合があるということです。すべての人が不具合を感じているということではないですが、タンクの水漏れなどがポツポツあるようです。
アイリスプラザで購入した場合は、すぐに問い合わせをすると部品交換してくれます。
SPK-750-U/SPK-750Z-N、SPK-1000-U/SPK-1000Z-N、SPK-1500-U/SPK-1500Z-Nの価格
最後に価格をみていきましょう。強力で大容量な加湿器はどのくらいの価格でしょうか。
SPK-750-U | SPK-750Z-N | |
アイリスプラザ (税抜価格) | 17,800円 | 19,800円 |
Amazon | 15,825円 | 17,000円 |
楽天市場 | 16,742円 | 19,800円 |
Yahoo!ショッピング | 15,970円 | 19,800円 |
※2020年1月16日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
SPK-1000-U | SPK-1000Z-N | |
アイリスプラザ (税抜価格) | 24,800円 | 25,800円 |
Amazon | 21,419円 | 30,000円 |
楽天市場 | 23,716円 | 25,800円 |
Yahoo!ショッピング | 21,400円 | 24,240円 |
※2020年1月16日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
SPK-1500-U | SPK-1500Z-N | |
アイリスプラザ (税抜価格) | 29,800円 | 34,800円 |
Amazon | 30,080円 | 30,000円 |
楽天市場 | 29,800円 | 33,088円 |
Yahoo!ショッピング | 25,170円 | 30,210円 |
※2020年1月16日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
まとめのつぶやき

会社の事務所や格好の教室で使っている人が多いのね
そんな広い部屋でも加湿できるなんて、想像以上の強力さだわ!

購入者は肌ナビやウイルスナビを上手に使っているぞぃ
肌ナビ/ウイルスナビは気化ハイブリット式加湿器と強力ハイブリット式加湿器のみの機能です。
とても乾燥する部屋や広い部屋を加湿したい!と悩んでいるのなら、検討してみてください。
その他のハイブリット式加湿器はこちら。


https://iris-fan.com/item-151/