
女の子ってぇー、身だしなみが大切よね
手や足のムダ毛処理したいけど、エステへ行くのってとてもハードルが高いのよねぇ

最近は家でできる美容機器が出てるようじゃのぅ
わしゃようわからんが・・・
女性も男性もムダ毛の煩わしさで悩んでいる人も多いはず。
そして、肌のお手入れはエステへ行かなければいけない!と思っていませんか?
最近は家で肌のお手入れのできる美容機器がたくさん発売されています。アイリスオーヤマでも美容機器のラインナップがあります。
今日はアイリスオーヤマの家庭用光脱毛器 エピレタ EP-0115-Pとホームパルスライト式 光美容器 エピレタモーション EP-0337-Pを紹介します。
アイリスオーヤマの光美容器のラインナップ
アイリスオーヤマの美容機器は以下のラインナップとなります。
アイリスプラザでは美容機器は3機種あります。
この中で家庭用光脱毛器 エピレタ EP-0115-Pとホームパするライト式 光美容器 エピレタモーション EP-0337-Pのいりゃ見ためがとても似ています。
今回はEP-0115-PとEP-0337-Pの違いをみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
EP-0115-P、EP-0337-Pの仕様

EP-0115-P | EP-0337-P | |
サイズ (幅x奥行x高さ/厚みcm) | 13.0×8.0x5.0cm | 13.0×9.0x4.0cm |
重さ(本体) | 約220g | 約220g |
消費電力 | 18W | 18W |
出力段階 | 5段階 | 5段階 |
照射口サイズ | 30x9mm (2.7㎠) | 30x9mm (2.7㎠) |
照射回数 | 約15万回 (女性5人分) | 約37万回 (女性12人分) |
光技術HPL (ホームパルスライト) | 光+超音波 | 光+音響効果 |
使用可能部分 | 脚、腕、脇、背中 指、鼻下、Vライン、胸 全身に使用可 | 脚、腕、脇、背中 指、鼻下、Vライン、胸 全身に使用可 |
安全機能 | タッチセンサー 肌色センサー | タッチセンサー 肌色センサー |
その他機能 | – | モーションセンサー搭載 |
付属品 | 本体 ACアダプター 取扱説明書 お手入れ用マイクロファイバークリーナー付属 | 本体 ACアダプター |
発売年 | 2015年 | 2019年 |
仕様からわかる違いは
があり、さらに画像から
があります。
合わせて8つの違いがあります。
これらの違いをさらに詳しく特徴で説明していきます。
\詳細・購入はこちらから/
EP-0115-P、EP-0337-Pの特徴の違い
仕様から以下の8つの違いがわかりました。
一つずつ順に詳しく違いをみていきましょう。
商品名の違い
EP-0115-PとEP-0337-Pは商品名が違います。
EP-0337-PはEP-0115-Pの後継機種と位置付けていますが、これから説明する機能の違いで商品名が変わったと個人的には思っています。
光技術HPL(ホームパルスライト)の違い
EP-0115-P、EP-0337-Pは特許技術HPL(ホームパルスライト)が一番の特徴と言ってもいいくらいです。
(画像はクリックすると拡大します)
画像を見てわかるでしょうか。
光技術HPL(ホームパルスライト)は光の方の特許技術で、+αの効果でケアをしています。
それぞれの機種は組み合わせが違います。
因みにホームパルスライト式 光美容器 エピレタモーションプロ EP-0440-Wは光+音響効果の組み合わせです。
モーションセンサーの有無の違い
モーションセンサーを分かりやすく日本語でいうと「連続照射」。こう言うとピンとくる人もいますよね。
連続照射はEP-0337-Pが対応しています。肌の上をすべらせていくと自動で照射していきます。
EP-0115-Pは連続照射に対応していません。照射する部分に照射口をあててボタンを押して使います。
(画像はクリックすると拡大します)
自動の連続照射と1回ずつボタンを押すのでは、お手入れの時間や手間がかなり変わってきます。
自分のタイミングで照射していきたい人はEP-0115-P。
手早く簡単にお手入れしたい人はEP-0337-P。
こういう風に考えてどちらがいいか選ぶのをおすすめします。
照射回数の違い
EP-0115-PとEP-0337-Pは照射回数が違います。
EP-0115-P | EP-0337-P |
約15万回 (女性5人分) | 約37万回 (女性12人分) |
何万回と表示されて数字が大きい方がスゴイとなんとなくわかりますが、人数で表示するとより分かりやすいです。
EP-0337-PはEP-0115-Pの2倍以上の照射回数があります。
一人で全身をケアしても十分にケアできる照射回数なので、家族や友人と使えばコストダウンできます。
ケースの有無
(画像はクリックすると拡大します/EP-0115-P)
EP-0115-Pには収納ケースが付属しています。
箱に入れて収納するより、ケースに収納する方が片づけやすく見た目もいいですね。
ただ、このケースには少し困ったことがあるようです。
EP-0115-Pは使用した後が?黒い毛が付いている!
ネット上ではEP-0115-Pを購入して開封すると、本体に黒い毛が付着しているという書き込みがあります。黒い毛が付着しているということは、使用したものじゃないの?!と思ってしまうのは仕方がありません。
しかし・・・
アイリスプラザではきちんと説明がありました。
『本体に付着している黒い毛』はファスナーの繊維が付着したものということでした。
アイリスプラザより発送されたものは新品なので、使用済ではありません。心配な方は必ずアイリスプラザで購入した方が安心です。
ネットでの書き込みなどはどこで購入したかわからないものがあるので、注意したいですね。
ボタンの位置の違い
初めの方でサイズやデザインが異なることを書きましたが、ボタンの位置も変わってきます。
(画像はクリックすると拡大します)
画像では少し分かりにくいですが、EP-0115-Pは本体の下面に出力段階のボタンがあります。
EP-0337-Pはアダプター横に出力段階ボタンがあります。
これは個人的な想像ですが、EP-0115-Pの下面では持ち替えた時などに間違って押してしまうことあることから、EP-0337-Pは触れることの少ないアダプター横に位置を変更したのだと思います。
EP-0337-PはEP-0115-Pの後継機種なので、使いやすさも改良されています。
肌色センサーの位置の違い
デザイン・サイズ・ボタンの位置の違いとともに、肌色センサーの位置も変わりました。
(画像はクリックすると拡大します)
EP-0115-Pは照射面の下側に肌色センサーがあります。
EP-0337-Pは照射面の上側に肌色センサーがあります。
使う時にはさほど影響はないですが、位置が変わったので違いに入れました。
光技術HPL(ホームパルスライト)ではムダ毛ケアをすると同時に美肌効果も期待できます。なので、EP-0115-Pの光脱毛器からEP-0337-Pの光美容器に商品名が変わったのではないでしょうか。
EP-0115-P、EP-0337-Pのレビュー
EP-0115-P、EP-0337-Pの違いがわかったところで、それぞれの購入者のレビューをみてみましょう。
EP-0115-Pのレビュー 239件
●購入して二ヶ月程になります。家で空いている時間にできるので、お手軽です。2週に一回の使用で、生えてくるスピードが遅くなってきたように感じます。このまま使い続けていこうと思います。
●もっと痛いのかとおもってましたが痛くなくてよかったです。
●最大にすると、3秒ほど次の照射までかかりますが、気にはなりません。以前、有名脱毛サロンで全身を行いましたが、その時の痛みと比べても、半分くらいなので、サロンの機器よりは当たり前ですが威力は下がるのでしょう。かわりに暖かさはサロンより感じました。値段と予約の煩わしさ、外出不要、自分のタイミングで出来る、見る聞くなど何かしながら出来る、という点は、サロンより格段に良いことと、国内有名メーカーなので安心感があることから、こちらに決めました。
●良い商品だと思って飛びついて買ったが、てんかんもちは使用が出来ない事がわかり、がっかりでした。
●2週間に1度、2ヶ月使用で腕の毛は殆ど気にならなくなりました。ただ1ヶ月以上放っておくとまた生えてきます。足は本数は減ったような気がしますが、毛が太いせいかまだ生えてきます。あと、ホクロ部分はカットバンなどで保護してと書いてあったけど、何もせず使用(最大5)したらホクロの黒い部分の皮膚がめくれてしまいました。最大5で少しチクッとする感じです。連続照射は少し待たないといけないので、短時間で処理したい方はお高い商品の方がいいのかなと思います。
アイリスプラザ
EP-0337-Pのレビュー 1件
●箱汚れ品とありましたが、同梱の梱包材が製品をはめ込むとペキョット割れたという状態のみで、製品は良品でした。光はピンク色で、エステのコラーゲンマシンと同じ色でした。出力は5で往復です。照射から1週間、指毛腕毛は抑えられていて、腋毛は7mm伸びてきた状態です。(体毛が濃い・多い・伸びるの早い体質です)エステで全身脱毛15回くらい済ませていて、顔・ワキと足指とVIOを年に4回くらいしているのですが時間が合わない事が多くなり、自宅ケアに切り替えました。足の付け根部分の色素沈着は薄い方なので照射出来ました。ここは自己責任でしています。
アイリスプラザ
ここで気になったのは『いいと思った購入したEP-0115-Pは使用できなかった』というレビューです。
光脱毛器、光美容器は注意書きに使用を控える条件が掲載されています。
EP-0115-P、EP-0337-Pを購入する前にチェックしておくべきポイント
購入前にチェックしておきたいのが、使用を控えなければいけない・使用できない条件があるということです。
アイリスプラザのEP-0115-Pのページでは以下の条件が書かれています。
次の症状の方はお使いにならないでください。
・アトピー性皮膚炎や湿疹(しっしん)など、皮膚疾患のある方
・アレルギー体質の方
・化粧品、衣類。金属などにかぶれやすい体質の方
・化膿(かのう)しやすい方
・静脈瘤、糖尿病、血友病などの方
・出血の止まりにくい方
・今までに脱毛(毛抜き、脱毛器、ワックスなど)してお肌にトラブル(化膿(かのう)や炎症など)を起こしたことがある方
Amazonなどの記載でも上記のような内容になっています。
しかしレビューであったような「てんかん」の記載がありません。もっと詳しく調べるために取扱説明書をチェックしてみました。
安全上のご注意-ご使用を控える時は
以下のような症状のある時は、エピレタを使用しないでください。
・妊娠中又は授乳中
・過去4週間以内に強い日光、又は日焼けマシーンに当たった場合
・タトゥーやアートメイクを施している部位
・肌に色の濃い吹き出物や、しみ、そばかす、母斑、ほくろ、あざやいぼのある部位
・エピレタを使用しようとする部位に湿疹、乾癬、皮膚の病斑、裂傷、ヘルペスなどの活動性感染症が見られる場合は、治癒するまでエピレタの使用をお控えください。
・ケロイド状の瘢痕形成や光線過敏症の既往がある場合、以下に挙げるような光線に対する過敏症を伴う薬品を使用中の方:非ステロイド系抗炎症薬、(例:アスピリン、イブプロフェン、アセトアミノフェン)、サルファ剤、DTIC、フルオロラシル、ビンブラスチン、グリセオフルビン、αヒドロキシ酸(AHA)、βヒドロキシ酸(BHA)、レチンA、アキュテインおよび/またはその他の局所用レチノイド
・糖尿病などの代謝性疾患による皮膚の異常がある方
・αヒロドキシ酸(AHA)、βヒロドキシ酸(BHA)、レチンA、その他の局所用レチノイドやアゼライン酸を現在使用中、あるいは最近使用した方
・過去6カ月以内にアキュテイン(一般名・イソトレチノイン)を使用した方
・過去3か月以内にステロイド系の投薬を受けた方
・エピレタを使用しようとする部位にヘルペスなどの発症既往のある方は、必ずかかりつけ医に相談し予防的治療を受けてください。
・てんかんのある方
・体内にペースメーカー、失禁用機器、インスリンポンプなどを埋め込んでいる方
・光線過敏に係わる疾患、例えばポルフェリン症、多形日光疹、日光しんま疹、紅斑性狼瘡のある方
・皮膚がんや悪性皮膚腫瘍の既往のある方
・過去3か月以内に放射線治療や化学療法を受けた方
・その他かかりつけ医に治療への支障があると言われた場合
エピレタの安全性に不安のある方は、かかりつけ医または皮膚専門医にご相談ください。
アイリスオーヤマ EP-0115-Pの取扱説明書より
●以下のような医療用電子機器を使用している人は、使用しない
・ペースメーカー、失禁用機器、インスリンポンプなどの体内埋め込み型電子医療機器
・人工心肺などの生命維持用電子医療機器
・心電計などの装着型電子医療機器
●妊娠中、生理中の人は使用しない
ホルモンバランスが不安定で、皮膚疾患の原因になる可能性があります。
●タトゥーやアートメイクを施している部位には照射しない
炎症の原因になります。
●目に照射しない
目を傷める原因になります。
●わき・うで・脚・ビキニライン・顔(鼻より上・唇は不可)以外には照射しない
炎症などの原因になります。
アイリスオーヤマ EP-0337-Pの取扱説明書より
EP-0115-P、EP-0337-P共に取扱説明書には詳しく記載されていました。購入後に使用を控える項目のチェックに引っ掛かったら使えないので、これは商品説明に詳しく記載してほしいですね。
沢山の条件があるので、必ずチェックしてください。
購入後に使えない・・・となるのは残念すぎますから。
EP-0115-P、EP-0337-Pの価格
仕様・特徴の違いがわかり、購入の条件が理解できたら、最後にきになるのは価格です。
さて、みていきましょう。
EP-0115-P | EP-0337-P | |
アイリスプラザ (税抜価格) | 12,800円 | 24,800円 |
Amazon | 12,860円 | 17,800円 |
楽天市場 | 14,800円 | 14,800円 |
Yahoo!ショッピング | 14,800円 | 16,280円 |
※2020年4月30日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
照射回数、モーションセンサー搭載などの機能の違いからEP-0337-Pの方が価格が上ですが、通販サイトでは価格差が少ないので買いやすくなっています。
手間や時間短縮を考えれば、モーションセンサーがあるEP-0337-Pをおすすめします。
価格を抑えたい、ケースが欲しい、照射ごとのボタン押しなど手間は気にならない、というならEP-0115-Pがおすすめです。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
まとめのつぶやき

家庭用光美容器って意外と安いのね!
痛みも少なそうだし、一度試してみたいわ

きちんと取扱説明書を読んで使い方を守れば肌のお手入れが簡単に手軽にできるぞぃ
肌の露出が増える夏に向けて、早めにお手入れを始めるといいですね。
エピレタでお手入れをして効果が十分に表れるまで最短でも半年ほどです(エピレタのお手入れの周期より)。個人の体質により期間が異なるので、根気よく続けることが大切です。
脱毛したい!と思い立ったら、夏でも冬でも悩まずにお手入れをしてください。継続してお手入れをするとキレイな肌に近づけます。
検討してみてください。