
極細軽量スティッククリーナーはたくさんありすぎて、それぞれの品番の違いがわからないわ
新しく発売されたIC-SLDC11はどんなのかしら!

IC-SLDC11は静電モップが付属しているぞぃ
静電モップが付属している極細軽量スティッククリーナーは他にもあるじゃない!と思った人、いると思います。
実は・・・
なかったんです。
極細軽量スティッククリーナーと商品名が同じでも、上位機種から下位機種まであります。今まで静電モップが付属していたのは上位機種となります。
下位機種の極細軽量スティッククリーナーには静電モップが付属している品番はありませんでした。
それで、今回静電モップが付属した極細計量スティッククリーナーが発売しました。
今回はアイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC11を紹介します。さらにIC-SLDC8との違いをみていきます。
アイリスオーヤマのスティッククリーナーのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのスティッククリーナーの一覧をみてください。
現在アイリスプラザでは全22機種を販売しています(2020年5月現在)。
※【プラザセレクト】スティッククリーナー PC-SL01は除きます。
極細軽量スティッククリーナーの商品名となっているのが
12機種あります(2020年5月にアイリスプラザ販売している品番)。
これらの中からIC-SLDC11と本体の機能が同程度の品番はIC-SLDC8、IC-SLDC7、IC-SBA6になります。
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC8とIC-SLDC7の特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SBA6、IC-SB1の特徴の違い
わかりにくいので表にまとめてみました。
IC-SLDC11 | IC-SLDC8 | IC-SLDC7 | IC-SBA6 | |
---|---|---|---|---|
コード式 コードレス式 | コードレス式 | コードレス式 | コードレス式 | コード式 |
静電モップの有無 | あり | なし | なし | あり |
こうやってみると、きちんと機能が振り分けられています。
ここでもうIC-SLDC11の特徴がわかったので、説明は不要な雰囲気がありますが、新発売されたので、きちんと紹介します。
\詳細・購入はこちらから/
IC-SLDCP11、IC-SLDC8の仕様
IC-SLDC11 | IC-SLDC8 | |
---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 本体のみ 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 9.6×48.5×14.4cm 23.6×17.3×100.3cm | 9.6×48.5×14.4cm 23.6×16.2×100.3cm |
重さ 本体のみ 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 約0.9kg 約1.4kg | 約0.9kg 約1.2kg |
集じん方式 集じん容量 | 紙パック式 約0.3L | 紙パック式 約0.3L |
ヘッド | サイクロンストリームヘッド | サイクロンストリームヘッド |
バッテリー 容量 充電寿命 定格電圧 充電時間 | リチウムイオン二次電池 1500mAh 約500回 DC10.8V 約3時間 | リチウムイオン二次電池 1500mAh 約500回 DC10.8V 約3時間 |
充電電源(充電アダプター) 入力 出力 | AC100V 50/60Hz 15VA DC13.7V 0.5A | AC100V 50/60Hz 15VA DC13.7V 0.5A |
運転モード 運転時間 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 |
その他機能 | ほこり感知センサー 立て掛け収納・滑り止めゴム付き 静電モップ付き モップクリーンシステム | ほこり感知センサー 立て掛け収納・滑り止めゴム付き |
付属品 | 静電モップ 充電アダプター 使い捨てダストパック(25枚) | 充電アダプター 使い捨てダストパック(25枚) |
カラー | -G ゴールド -B ブラック -P マットピンク | -W ホワイト |
仕様からわかる違いは
などがありました。
\詳細・購入はこちらから/
IC-SLDC11、IC-SLDC8の特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
tips! アイリスオーヤマのスティッククリーナーの機能と選び方
サイズ・重さ・カラーの違い
(画像はクリックすると拡大します)
IC-SLDC11 | IC-SLDC8 | |
---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 本体 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 9.6×48.5×14.4cm 23.6×17.3×100.3cm | 9.6×48.5×14.4cm 23.6×16.2×100.3cm |
重さ 本体 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 約0.9kg 約1.4kg | 約0.9kg 約1.2kg |
カラー | -G ゴールド -B マットブラック -P マットピンク | -W ホワイト |
サイズ・重さが違います。サイズが違うのは、次の項目に出てくる静電モップのケース分が違ってきています。
カラーはIC-SLDC11は3色、IC-SLDC8はホワイトのみです。
静電モップの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/IC-SLDC11より)
IC-SLDC11 | IC-SLDC8 | |
---|---|---|
静電モップ モップ帯電ケース | 〇 | – |
IC-SLDC11には静電モップ・モップ帯電ケースが付属しています。
静電モップは掃除しながら、棚のホコリなどを平行作業して掃除できます。
本体の帯電ケースはモップクリーンシステムも兼ねているので、静電モップにホコリが溜まったらすぐ取り除けるのがメリットです。スタンドまで戻らなくていいので、手間が省けます。
IC-SLDC11、IC-SLDC8のレビュー
次の購入者のレビューをみていきましょう。
IC-SLDC11のレビュー 16件
●思ったより音が大きいのですが、その分吸引力があるのだと思います。コンパクトで軽いので、使いやすいです。
●本当に軽いです。フローリングしかないウチは、これで十分です。モップ、いいですねーー!ほんと、このモップで「ついでに」掃除できるのでホコリがなくなりましたーー。
●約1.5ヶ月使用しましたが、おおむね満足しています。なにより軽くて手軽に掃除が出来るのが良いです。吸引力が弱いとのコメントもありますが、紙パックを交換した際に思った以上にゴミとほこりが溜まっていて、吸引力も問題無いと思いました。紙パックの交換も汚れずに簡単に交換できました。ただ、米粒大の重めのゴミがすぐに吸引されないことがありますが、まれな事です。
●とても軽くて腰が痛くならずに掃除機をかけることができて楽でしたし、ノズルが床に平行できるので家具の下も掃除しやすいところはとてもいいですが、ラグや布マットに付いている髪の毛や猫の毛は吸い込まず、ラバーでかき集めて浮かせていても吸い込まないです ハンディに変えても、吸引モードを変えても同じでしたので、ペットを飼っている家には向かないと思います 結局、場所によって捨てようと思っていたコード付き掃除機を使うことにしました
●本体が軽くて、年寄りでも掃除しやすいし、ゴミの収納が紙パック式なので、掃除が億劫にならず気軽にできる様になりました。ただ、モップの吸い込みが弱いのか、モップに付着したホコリがなかなか取れない(特に、モップに絡みついた綿ボコリ) まだ買ったばかりで的確な評価は出来ませんが、買って良かったと思えるクリーナーです。
アイリスプラザ
IC-SLDC8のレビュー 116件
●フローリングの掃除には手軽で便利ですが、カーペットには吸引力に物足りない感じがします。
●軽量で、使いやすいです。特に子ども達が気に入ってくれて、自分たちから進んで片付けて、掃除機をかけてから寝るようになり、今のところ、毎日続いています。他の方のレビューにあった通り、自立するには、少し不安定なので、我が家は、ちょっとした隙間に斜めに立て掛け充電しています。
●手軽にさっと使用できるので重宝しています。本体がスリムなので仕方がないことと思いますが、ごみパックが溜まってくると極端に吸引力が落ちてしまいます。
●軽くてささっと掃除したい時に簡単でとても便利です。気になる点としては、排気の風があたることと、ブラシヘッドではなくカーペット上の髪の毛などは吸えないようです。総合的に価格以上の働きをしてくれているので買ってよかったです。
●レビューで吸引力有りと書いてあったので信じて購入しましたが、正直イマイチでした。が、お値段が安かったのでこんなもんかなと思ってます。ただ吸引力が弱いのでカーテンなどなでるようにしてもズボボッと吸い込まないので軽いホコリを吸う分には重宝してます(笑)
アイリスプラザ
スリムで軽くて扱いやすいので高評価を得ています。
気になる意見としては
思ったより吸わなかった・・・と感じる人がいる一方、十分と思う人もいます。
管理人くじらこはIC-SLDC7を購入しましたが、フローリングは満足、ラグやじゅうたんは髪の毛や糸くずは絡んで吸いにくいと感じます。
が、毎日掃除しているのと、織りのラグなので比較的吸引力には満足しています。毛足のあるラグやじゅうたんは回転ブラシのあるスティッククリーナーを選ぶことをおすすめします。
立て掛け収納は両機種ともスタンドなどは付属していません。不安ならスタンドの購入をおすすめします。
IC-SLDC11、IC-SLDC8の価格
最後に価格をみていきましょう。
IC-SLDC11 | IC-SLDC8 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 14,080円 | 10,780円 |
Amazon | 9,690円 | 7,580円 |
楽天市場 | 11,800円 | 7,980円 |
Yahoo!ショッピング | 10,800円 | 8,580円 |
※2021年2月1日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
静電モップが付属しているIC-SLDC11が価格が上です。棚なども掃除したいならIC-SLDC11をおすすめします。
\詳細・購入はこちらから/
IC-SLDC11、IC-SLDC8の交換部品・消耗品について
購入後に必要な交換部品や消耗品を確認します。
バッテリー | CBL10815 |
使い捨てダストパック | FDPAG1414 |
静電モップ | CHM03-W |
スポンジフィルター | アイリスコールへ連絡 |
IC-SLDC11、IC-SLDC8の交換部品・消耗品は共通となっています(静電モップ除く)。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

モップのお手入れでスタンドまで戻らなくていいのが楽だわ!

掃除などの日常の作業は手間が減るほど楽になるから、便利な家電をどんどん使うと良いぞぃ
棚などのほこりを平行掃除していくかでどちらを選べばいいのか決まります。
検討してください。