
新しく発売された5.5合の炊飯器は2機種あるけど、どう違うのかしら?炊飯方式が違うのはわかるけど、他に違いはあるのかしら?

くじらこ、なかなか良いところに目を付けたのぅ!
2020年、アイリスオーヤマは新しい炊飯器を発売しました。
とは言っても毎年新しい炊飯器は発売されていますが、今年は少し違います。
1品番で2カラー展開、価格もおさえた新しい炊飯器です。
5.5合は2品番あります。
今回はアイリスオーヤマの5.5合 銘柄炊き 圧力IH[ジャー炊飯器 RC-PH50とIHジャー炊飯器 RC-IH50を紹介します。
アイリスオーヤマの5.5合の炊飯器のラインナップ
まずはアイリスオーヤマの5.5合の炊飯器の一覧をみてください。
2020年6月現在5.5合の炊飯器は11機種あります。
その中で、品番が短い2機種のRC-PH50、RC-IH50が2020年発売した品番となります。
今までアイリスオーヤマでは1多くが品番1カラーと設定されていました。
品番の末尾はカラーを表していますが、カラー名が入っていない品番は初めてではないでしょうか。
2020年もたくさんの炊飯器がラインナップに並びましたが、カラー名が入っていないのは4品番です。5.5合のRC-PH50、RC-IH50と3号のRC-PH30、RC-IH30です。
ということで5.5合の
この2機種の違いをみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
RC-PH50、RC-IH50の仕様
RC-PH50 | RC-IH50 | |
---|---|---|
炊飯方式 | 圧力IH式 | IH式 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.5×38.2×24.2cm | 26.5×35.6×23.1cm |
重さ | 約6.6kg | 約4.9kg |
コード長さ | 1.0m (収納式) | 1.0m (収納式) |
消費電力 | 1230W | 1130W |
炊飯容量 無洗米・白米 炊込み おかゆ(全がゆ/5ぶがゆ) 玄米 高速炊き 食物繊維米 | 1.0L(5合) 0.54L(1.5合) 0.27L(0.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) 0.54L(3合) 0.54L(3合) | 1.0L(5合) 0.54L(1.5合) 0.27L(0.5合)/0.09L(0.5合) 0.54L(3合) – 0.54L(3合) |
炊き分け機能 | 50銘柄 | 50銘柄 |
釜 | 極厚火釜(ステンレス+アルミ) | 極厚火釜(ステンレス+アルミ) |
こだわり炊き分け | おむすび 冷凍ごはん 丼 カレー すし飯 食物繊維モード | おむすび 冷凍ごはん 丼 カレー すし飯 食物繊維モード |
好みのかたさ | やわらか 標準 かため | やわらか 標準 かため |
コース | 無洗米・白米(新米・省エネ・早炊き) 高速炊き 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米・白米(新米・省エネ・早炊き) – 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み/蒸し |
量る機能 | – | – |
その他機能 | 静電タッチパネル タイマー予約 保温 | 静電タッチパネル タイマー予約 保温 |
付属品 | しゃもじ 計量カップ(白米・無洗米用) | しゃもじ 計量カップ(白米・無洗米用) 蒸しプレート |
カラー | -T ブラウン -R レッド | -T ブラウン -R レッド |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
同じ5.5合サイズでも違いがたくさんありました。
詳しくは特徴の違いでみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
RC-PH50、RC-IH50の特徴の違い
仕様で以下の違いがわかりました。
それでは詳しく説明していきます。
アイリスオーヤマの炊飯器の機能の説明やラインナップはこちら。
炊飯方式の違い
まずは大きく違う「炊飯方式」について説明します。
(画像はクリックすると拡大します)
圧力IH式とIH式には大きな差があります。
例えば、圧力鍋で作ったカレーは味が染み込んでいておいしいです。ただ単にグツグツ煮るのとは違います。
食べ比べないとわからないかもしれませんが、自宅で圧力IH式炊飯器とIH式炊飯器を比べることもないですが、圧力IH式のRC-PH50の方がごはんをおいしく炊けることは確かです。
それから、アイリスオーヤマは「銘柄炊き」ができるので、ただの圧力IH式の炊飯器よりもお米のおいしさを引き出して、さらにおいしくなります。
サイズ・重さ・デザインの違い
RC-PH50 | RC-IH50 | |
---|---|---|
サイズ | 26.5×38.2×24.2cm | 26.5×35.6×23.1cm |
重さ | 約6.6kg | 約4.9kg |
RC-PH50とRC-IH50とではサイズ、重さが違います。
圧力IH式のRC-PH50の方が大きく、重さも重たいです。持ち運ぶことが多ければ、少々デメリットになります。
デザインも少し違います。大まかなデザインは同じですが、シルバーのラインが入っている方が圧力IHジャー炊飯器RC-PH50と、品番が分かるようになっています。
消費電力の違い
RC-PH50 | RC-IH50 |
---|---|
1230W | 1130W |
圧力IH式のRC-PHの方が消費電力が大きくなっています。
100Wの差がありますが、ここはごはんのおいしさを重視した方がいいと思います。
コースの違い
(画像はクリックすると拡大します/RC-PH50より)
RC-PH50 | RC-IH50 |
---|---|
無洗米・白米(新米・早炊き・省エネ) 高速炊き 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み | 無洗米・白米(新米・早炊き・省エネ) – 炊き込み おかゆ 玄米 発酵 煮込み/蒸し |
RC-PH50とRC-IH50ではコースが違います。
RC-PH50には高速炊きコースがあります。蒸しコースはありません。
RC-IH50は高速炊きがなく、蒸しコースがあります。
(画像はクリックすると拡大します)
高速炊きは最大33分以内にごはんが炊けます。早炊きより早く炊き上げることができるので、仕事をしていて忙しい人や早く食べたい人におすすめです。
付属品の違い
RC-PH50 | RC-IH50 |
---|---|
しゃもじ 計量カップ(白米・無洗米用) | しゃもじ 計量カップ(白米・無洗米用) 蒸しプレート |
RC-IH50の方が付属品が多いです。
コースに「蒸し」がある機種には蒸しプレートが付属してきます。
それぞれの違いを見てきましたが、炊飯方式により色々な違いがあります。
RC-PH50は圧力でごはんを高速でおいしく炊き上げることができます。
RC-IH50は蒸しコースがあるので、ヘルシーな蒸し料理をあと1品ということができます。
それぞれの特徴を生かせる使い方ができるかと考えて検討してみてください。
RC-PH50、RC-IH50の価格
仕様や特徴の違いをみてきて、次に気になるのは価格ですね。特徴の違いがあれば、価格にも反映されます。
RC-PH50 | RC-IH50 | |
---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 22,800円 | 14,800円 |
Amazon | 28,082円 | 13,800円 |
楽天市場 | 17,800円 | 11,800円 |
Yahoo!ショッピング | 17,800円 | 11,800円 |
※2020年6月11日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
圧力IHジャー炊飯器 RC-PH50の方がIHジャー炊飯器 RC-IH50より価格が上です。
圧力IH式の方が価格が高いですが、高速炊きやごはんのおいしさを考えれば価格に妥協はしたくないですね。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

RC-PH50とRC-IH50ではできることが少しずつ違うのね
だけど!やっぱりおいしいごはんを食べたいわ!

おいしいごはんを食べたいなら圧力IHジャー炊飯器一択じゃ!
RC-PH50、RC-IH50は50銘柄の炊き分けもできます。おいしいごはんに拘るなら最新機種がおすすめです。
検討してみてください。
5.5合の炊飯器は他にもあります。




ごはんを炊く前にお米を精米すると、おいしさがぐっと上がりますよ。