
私料理って・・・苦手・・・

最近は便利な道具があるんじゃ
包丁を使わんでも食材を刻んだりできるんじゃぞぃ
料理が苦手っていう人は、包丁を使って食材を切ったり、刻んだり、皮をむいたりが怖かったりイヤだったりしませんか?
少なくとも管理人くじらこは料理が苦手で、特に包丁を使うのがダメダメです。
他にも調味料がわからない、分量がわからない、加減がわからないなどありますが、結論はもう料理が苦手ということだけです。
色々な苦手な作業がありますが、その中の一つの作業を楽にしてみませんか。
食材をつぶす・まぜる・きざむなどの下準備に手間のかかる作業をハンドブレンダーがあれば時間短縮・簡単にしてくれます。
今回はアイリスオーヤマのハンドブレンダー IHB-NSC501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wを紹介します。
アイリスオーヤマのフードプレッセサーのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのフードプロセッサーの一覧をみてください。
2020年8月現在、フードプロセッサーは5機種あり、その中にハンドブレンダーは3機種あります。
ハンドブレンダーとジューサー、ミキサーはまったく違う家電です。
ジューサー、ミキサーは食材を細かく細かく裁断して、ジュースやスープにします。
ハンドブレンダーはハンドミキサーの進化版・・・と思っても間違いではないですが、その進化が想像以上です。
機能はジューサー、ミキサーよりも使えます。
それではアイリスオーヤマのハンドブレンダー IHB-NSC501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wをみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
IHB-NSC-501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wの仕様
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 5.8×5.8×35.9mm | 7.0×7.0x38.6cm | 7.0×7.0x38.6cm |
重さ | 約0.6kg (ブレンダー装着時) | 約0.8kg (ブレンダー装着時) | 約0.8kg (ブレンダー装着時) |
コード長さ | 1.7m | 1.7m | 1.7m |
定格消費電力 | 200W | 200W | 200W |
定格時間 | 1分 (1分運転後は10分休止) | 1分 (1分運転後は10分休止) | ブレンダー・チョッパー:1分(1分運転後は10分休止) 泡だて器:2分(2分運転後は10分休止) |
スピード調節 | – | 5段階 | 5段階 |
作業 | つぶす まぜる | つぶす まぜる きざむ | つぶす まぜる きざむ 泡立てる |
その他機能 | 2アクションスイッチ 鍋などに直接使える 容器にメモリ付き チョッパの刃など取り外し可能 お手入れ簡単 | 2アクションスイッチ 鍋などに直接使える 容器にメモリ付き 本体ボタンを2つ同時に押すと作動 チョッパー刃など取り外し可能 お手入れ簡単 専用収納スタンド付き | 2アクションスイッチ 鍋などに直接使える 容器にメモリ付き 本体ボタンを2つ同時に押すと作動 チョッパー刃など取り外し可能 お手入れ簡単 専用収納スタンド付き |
付属品 | 本体 ブレンダーブレンダー容器 | 本体 ブレンダー チョッパー ブレンダースタンド ブレンダー容器 | 本体 ブレンダー 泡だて器 チョッパー ブレンダースタンド ブレンダー容器 |
カラー | ホワイト | ホワイト | ホワイト |
発売年 | 2020年 | 2020年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
となります。3機種あると、違いが多くあります。
詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
IHB-NSC501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
多くの違いがあるので、どんな料理で使うのか、どれだけ使うのかで選ぶ機種が変わってきます。
サイズ・重さ・デザインの違い

IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
サイズ | 5.8×5.8×35.9cm | 7.0×7.0x38.6cm | 7.0×7.0x38.6cm |
重さ | 約0.6kg (ブレンダー装着時) | 約0.8kg (ブレンダー装着時) | 約0.8kg (ブレンダー装着時) |
サイズ・重さが違います。
IHB-NSC501-Wのみデザインも違います。
〇役の違い
(画像はクリックすると拡大します)
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W |
---|---|---|
2役 つぶす まぜる | 3役 つぶす まぜる きざむ | 4役 つぶす まぜる きざむ 泡立てる |
それぞれできる作業の数が違います。
IHB-NSC501-Wはつぶす・まぜるだけしかできませんが、IHB-SC502-Wはつぶす・まぜる・きざむ・泡立てるの4つの作業ができます。
どんな料理をするのかをよく考えて、どの機種にするか決めてください。
食材をつぶしたり、混ぜるしか使わなければIHB-NSC501-Wでも十分です。しかしケーキなど作るのであればIHB-SC502-Wを選んでください。
定格時間の違い
定格時間 | IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W |
---|---|---|---|
つぶす まぜる きざむ | 1分 (1分運転後は10分休止) | 1分 (1分運転後は10分休止) | 1分 (1分運転後は10分休止) |
泡立てる | – | – | 2分 (2分運転後は10分休止) |
IHB-SC502-Wのみ泡立てる機能を使う場合、定格時間が2分設定になっています。
スピード調整の違い
(画像はクリックすると拡大します/IHB-SC502-Wより)
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
スピード調節 | – | 5段階 | 5段階 |
IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wにはスピード調節の設定があります。5段階あり、自分の技術や食材により作業のスピードを変えられます。
IHB-NSC501-Wにはスピード調節機能はありません。
付属品の違い
(画像はクリックすると拡大します)
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
付属品 | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 チョッパー ブレンダースタンド | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 チョッパー 泡だて器 ブレンダースタンド |
付属品の数が違います。役が多くなれば、部品を付け替えて使うのでその分多くなります。
また、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wにはスタンドがあるので、一括してキッチンへ収納できます。見た目もきれいで、使いやすくなるのでスタンドが便利ですね。
3機種あり、違いがわかりにくいので、違う項目だけ表にまとめました。
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
サイズ 重さ | 5.8×5.8×35.9cm 約0.6kg | 7.0×7.0x38.6cm 約0.8kg | 7.0×7.0x38.6cm 約0.8kg |
〇役 | 2役 つぶす まぜる | 3役 つぶす まぜる きざむ | 4役 つぶす まぜる きざむ 泡立てる |
定格時間 | 1分 (1分運転後は10分休止) | 1分 (1分運転後は10分休止) | 1分 (1分運転後は10分休止) 【泡立てる】 2分 (1分運転後は10分休止) |
スピード調整 | – | 5段階 | 5段階 |
付属品 | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 チョッパー ブレンダースタンド | 本体 ブレンダー ブレンダー容器 チョッパー 泡だて器 ブレンダースタンド |
シンプルに食材をつぶす・まぜるだけならIHB-NSC501-Wですね。
ケーキなど泡立てる作業もしたいのならIHB-SC502-Wを選んでください。
これからどんな料理を作っていくのかを想像しながら、どの機種を選んだらいいのか検討してください。
IHB-NSC501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wのレビュー
仕様、特徴の違いがわかったところで、レビューをチェックしてみましょう。
IHB-NSC501-Wは発売したばかりなので、レビューはまだありません。
IHB-SC501-Wのレビュー 6件
●お野菜を切るのが好きで今までは包丁で切っていたのですが、こちらを使ったら、切るのが面倒になりました。もう少し音が小さくなると良いと思いますが、頻繁に使ってます。便利です。
●操作が簡単で使いやすい!野菜スープ、つくねが手軽においしくできました。これから、ますます暑くなるので、短時間で料理が作れるので、助かります!
●早速餃子の具を作って見ましたがあっという間にできました。他社の商品に比べて安価ですが、引けを取らないと思います。
アイリスプラザ
IHB-SC502-Wのレビュー 15件
●速度調節も出来、操作ボタンもわかりやすく大変使いやすいです。ブレンダー類を収納出来る棚?もあり助かってます。これからも料理にお菓子作りにと活躍してもらいます。
●シェイク好きで毎日使用し大満足!!使い過ぎかと耐久期間が心配です!
●このお値段でハンドブレンダーが買えて良かったです。使い勝手も良く収納するホルダーも付いているのでごちゃごちゃせず大変便利です。お料理の幅が広がりそうです!
●付属品が、充実。単純なブレンダー以上の機能を発揮出来ます。
アイリスプラザ
お値段以上の使いやすさで高評価を得ています。
レビューの中で気になる意見としては
などがありましたが、それぞれの意見なので、希望もあると思います。
特に悪い意見もなく、キッチン家電としては合格ではないでしょうか。
IHB-NSC501-W、IHB-SC501-W、IHB-SC502-Wの価格
最後に価格をみていきましょう。
IHB-NSC501-W | IHB-SC501-W | IHB-SC502-W | |
---|---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 2,980円 | 3,980円 | 4,980円 |
Amazon | – | – | – |
楽天市場 | 3,278円 | 4,380円 | 5,480円 |
Yahoo!ショッピング | 3,278円 | 4,378円 | 5,478円 |
※2020年10月2日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
Amazonではまだ販売開始していません。
それぞれ1000円ずつほど差があります。
おすすめはブレンダースタンドが付属している方が収納面や使いやすさが違うかなと思います。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

つぶす・まぜる・きざむ・泡立てる・・・
なんか料理できる気分になってきた!っていうかケーキも作っちゃおうかしら!

料理のハードルが下がればハンドブレンダーの価値があるのぅ
苦手だったり、イヤだった料理が少しでも楽になったら、楽しくなります。
楽は楽しい!
とてもいい言葉です。そしてさらにできあがった料理がおいしかったら最高です。
ハンドブレンダーを検討してみてください。