
首振りのできるファンヒーターはいいわね!
部屋全体をムラなく暖められるわ!

ちょいと待つんじゃぞぃ
首振り機能ばかりに気が行っとるが、他の機能もきちんと確認するんじゃぞぃ
首振りのできるセラミックファンヒーターは温風を幅広く送るので、部屋全体が暖まりやすいです。
アイリスオーヤマでは毎年のように新しく発売されていますが、さて、機能に違いがあるのでしょうか。
今回はアイリスオーヤマの大風量セラミックファンヒーター JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wを紹介します。
アイリスオーヤマのヒーターのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのヒーターの一覧をみてください。
2021年1月現在、15機種あります(アイリスプラザ掲載分)。
首振りタイプは2機種のみとかなり減りました。
今回は大風量セラミックファンヒーター JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wの違いをみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wの仕様
JCH-12TDSW1-W | CH-12TDSW1-W | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.0×18.5×41.0cm | 26.0×18.5×41.0cm |
重さ | 約2.9kg | 約2.9kg |
コード長さ | 1.8m | 1.8m |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W | 1200W |
人感センサー 検知範囲 上下方向 左右方向 人感センサー 検知距離 | 60° 90° 約2m | – |
人感センサー 検知時間 | 90秒 5分 10分 | – |
暖房の適用床面積(目安) 断熱材の厚み なし 木造住宅 断熱材の厚み なし コンクリート住宅 断熱材の厚み 50mm 木造住宅 断熱材の厚み 50mm コンクリート住宅 | 3畳 4.9㎡ 4.5畳 6.9㎡ 6畳 8.6㎡ 8畳 12.9㎡ | 3畳 4.9㎡ 4.5畳 6.9㎡ 6畳 8.6㎡ 8畳 12.9㎡ |
目安表示値の基準値(1㎡あたりの必要W数) 断熱材の厚み なし 木造住宅 断熱材の厚み なし コンクリート住宅 断熱材の厚み 50mm 木造住宅 断熱材の厚み 50mm コンクリート住宅 | 244W 174W 140W 93W | 244W 174W 140W 93W |
モード 消費電力 | ターボ 1200W 標準 1000W 静音 600W | ターボ 1200W 標準 1000W 静音 600W |
延長 | 3時間 | 3時間 |
首振り | 左右 80° | – |
安全機能 | 自動電源OFF機能 転倒時自動OFF機能 切り忘れ防止機能 チャイルドロック 過熱防止機能 | 転倒時自動OFF機能 切り忘れ防止機能 チャイルドロック 過熱防止機能 |
その他機能 | – | – |
付属品 | – | – |
カラー | ホワイト | ホワイト |
発売年 | 2019年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
人感センサーの有無という大きな違いが見つかりました。
詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
tips! アイリスオーヤマのヒーターの機能と選び方
人感センサーの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/JCH-12TDSW1-Wより)
JCH-12TDSW1-W | CH-12TDSW1-W | |
---|---|---|
人感センサー | 〇 | – |
JCH-12TDSW1-Wには人感センサーが付いています。
人感センサーは人が動くと感知して、運転します。トイレや洗面所では人がいない時には運転を停止して、人が入ってくると運転開始するので、電源のON/OFFの操作の手間が省けます。
もちろん連続運転もできるので、リビングで使うこともできます。
CH-12TDSW1-Wには人感センサーが付いていません。
安全装置の有無
(画像はクリックすると拡大します/JCH-12TDSW1-Wより)
JCH-12TDSW1-W | CH-12TDSW1-W | |
---|---|---|
安全装置 | 自動電源OFF機能 転倒時自動OFF機能 切り忘れ房洲機能 チャイルドロック 過熱防止機能 | 転倒時自動OFF機能 切り忘れ房洲機能 チャイルドロック 過熱防止機能 |
人感センサーがONに設定されている時に人を感知せずに12時間経過すると電源がOFFになります。
そのため、人感センサーについているJCH-12TDSW1-Wには自動電源OFF機能があります。
とはいっても、切り忘れ防止機能があるので、ついうっかり!となっても安心です。
発売年の違い
JCH-12TDSW1-W | CH-12TDSW1-W | |
---|---|---|
発売年 | 2019年 | 2020年 |
発売した年が違います。
しかし、今回は機能に違いがあるので、発売年で選ぶより、機能性・利便性で選ぶことをおすすめします。
JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wの電気代はどのくらい?
ヒーターで気になるのは電気代です。本体を安く購入できても、電気代が高いと使いたくありません。
購入前に電気代を確認しておきます。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
運転モード・消費電力 | 1時間使用 | 8時間使用 | 1日8時間30日使用 |
---|---|---|---|
ターボ 1200W 標準 1000W 静音 600W | 32.4円 27円 16.2円 | 259.2円 216円 129.6円 | 7,776円 6,480円 3,888円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
ターボモードで1日8時間使い続けると、思ったより電気代が高くなります。
こんな時は人感センサーがあれば、電気代をおさえることができます。
人感センサーが無くても、こまめに標準・静音モードに切り替えることで電気代をおさえることできます。
寒い時は仕方ありませんが、部屋が暖まるとモードを切り替えたりと工夫しましょう。
JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wのレビュー
次に購入者のレビューをみていきましょう。
JCH-12TDSW1-Wのレビュー 61件
●今まで灯油ファンヒーターを使っていて給油が重く、試しに購入しました。灯油を使わないで、このくらい暖まるならパワーあると思います。ただ、2、3日して首ふりの時にカタカタ音が鳴るようになり、コールセンターに聞くと、普通は鳴らないので修理で対応させて欲しいと。機械はそういう事もあるかなと翌日修理センターに送りました。勿論買ったばかりなので修理代無料でした。8日程度で戻ってきましたが、半日もしない間にカタカタいい始め、またコールセンターに連絡。2回目なので新品と交換となりました。今のところ静かに首振りしています。暖かさは満足してたのでカタカタ音は我慢しようかとも思いましたが、やはりモヤモヤしながら使うのは嫌だったので2回目でしたが電話しました。きちんと対応して頂いたので良かったです。
●6畳ぐらいならお部屋も温まります。
●サイズがコンパクト、軽くて、音も静かで気に入ってます。つけると、すぐに温まります。家族がソファに座った時など、首振り機能を使って、全員の足元を温められます。寒がりの娘は、部屋を移動するたびに、一緒に移動して使用してます。
アイリスプラザ
CH-12TDSW1-Wのレビュー 19件
●セラミックヒーターの購入は4台目ですが、人感センサー機能を使うと、せっかく暖まった室内の温度が下がってしまうため、この機能は使用しないので、今回は、人感センサー機能が無く、首振り機能が有る、この商品にしました。消し忘れの時は、3時間自動OFF機能が有るので充分です。
●寒くなったので購入しました。小さいけど首振り機能付きの為か、あっという間に部屋が暖まります。切り忘れ防止機能付きなのも助かっています。
●キッチンのところに置きました。ドライヤーのようにただ熱い風が流れる、というのではなく、稼働後しばらくすると空気全体をあたためてるのが分かる商品です。6畳をあたためるために使ってますが、3畳程度なら問題ないと思います。
アイリスプラザ
気になる意見としては
JCH-12TDSW1-Wでありました。アイリスプラザで問い合わせしたら、交換や修理など対応が色々です。
残念ながら不良品だった場合は連絡をして対応してもらうしかなりませn。手間が増えますが仕方がないです。
その他のレビューでは6畳程度の部屋なら暖まるので、コンパクトですがパワーはあります。
JCH-12TDSW1-W、CH-12TDSW1-Wの価格
最後に価格をみていきましょう。
JCH-12TDSW1-W | CH-12TDSW1-W | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 10,978円 | 9,878円 |
Amazon | 11,980円 | 10,780円 |
楽天市場 | 19,000円 | 14,416円 |
Yahoo!ショッピング | 15,797円 | 12,355円 |
※2021年1月17日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
アイリスプラザで在庫切れの場合、通販サイトで価格が高騰します。アイリスプラザがメーカー価格なので、通販サイトでの購入は必ず確認してください。
人感センサー付きのJCH-12TDSW1-Wは1000円ほど価格が上になっています。このくらいの価格差なら、JCH-12TDSW1-Wを購入しておいた方が色んな場所や場面で使えるかも。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

足元を暖めたり、部屋を暖めたり、移動させるのも楽だし、首振り機能って便利よね!

体が大きくても、温風を感じれるぞぃ
温風を広範囲に送ることができるので、部屋が暖まりやすいです。
検討してみてください。
check! アイリスオーヤマ 大風量セラミックファンヒーター 首振りタイプ CH-12TDSW1-W、KCH-12TDSW1-Wの特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 人感センサー付き大風量セラミックファンヒーター KJCH-12TD5の特徴
check! アイリスオーヤマ 人感センサー付き大風量セラミックファンヒーター PDH-1200TD1、PDH-1200TD1-Tの特徴の違い