
IAP-A25-WとIBP-A25-Wはデザインがほとんど同じだけど、何が違うのかしら?

たくさんあるんじゃが、大きな違いは運転モードとホコリセンサーじゃぞぃ
アイリスオーヤマの空気清浄機で丸い四角柱のデザインはIAP-A25-WとIBP-A25-Wです。
空気清浄機能にしぼったシンプルな家電です。コンパクトでどこでも置きやすいので人気。
IAP-A25-WとIBP-A25-Wの違いは
とたくさんあります。
どちらが上位機種かは決めにくい、それぞれの特徴の機能があります。
IAP-A25-Wは
運転モードが弱・中・強・おやすみモードで、寝室で使う方向けです。
適用床面積は約17m2(10畳)で個室で使えます。
8畳を約25分ほどで空気清浄します。
本体はホワイト、天面がブラックです。
IBP-A25-Wは
運転モードが弱・中・強・自動モードで、操作を減らせる自動モードが魅力的。
適用床面積は約15m2(9畳)で個室で使えます。
8畳を約27分ほどで清浄します。
ホコリセンサー機能がついていて、青・黄・赤のLEDライトで空気のキレイが見えます。
本体・天面はホワイトです。
大きな違いとしては運転モード(おやすみ・自動)とホコリセンサーの有無です。
寝室で使うならIAP-A25-Wがおすすめ。
子供部屋や仕事部屋など日常生活する場所で使うならIBP-A25-Wが使いやすいです。
IBP-A25-Bより価格が安いです♪
自動モードで操作を減らして快適♪
IAP-A25-WとIBP-A25-Wの違いを比較
ここからはIAP-A25-WとIBP-A25-Wの違いをみていきましょう。
違いは以下の通り。
たくさんあるので、順番にいきましょう。
違い①IAP-A25-WとIBP-A25-Wの価格の違い
IAP-A25-W | IBP-A25-W | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 7,780円 | 12,980円 |
Amazon | 6,690円 | – |
楽天市場 | 6,980円 | 10,360円 |
Yahoo!ショッピング | 6,980円 | 10,360円 |
※2022年3月25日現在の価格です。価格は変動や調査時点でセール価格の場合があるので、購入時に再度ご確認ください。
ホコリセンサーや自動モードのあるIBP-A25-Wの方が価格が上になっています。
機能が多く便利に使えるので人気です。
こちらから最新価格をチェックしてみてください♪
\最新価格をチェック!/
\最新価格をチェック!/
違い②風量モードにIAP-A25-Wはおやすみモード、IBP-A25-Wは自動モード
IAP-A25-Wの運転モードは弱・中・強と「おやすみモード」があります。

おやすみモードは弱モードレベルの静音になりおやすみモード表示以外は消灯します。
操作パネルの表示が明るすぎて眠れないなどのストレスはなくなります。

IBP-A25-Wの運転モードは弱・中・強と「自動モード」です。
空気の汚れ具合で自動清浄してくれるので、操作の手間などは減りますね。
IBP-A25-Wにはおやすみモードはありませんが、弱モードでLEDライトを消灯すれば、ゆっくり就寝できます。
違い③IBP-A25-Wはホコリセンサーで空気のキレイが見える
IBP-A25-Wはホコリセンサーがあります。
LEDライトの色がキレイ(青)・やや汚れている(黄)・汚れている(赤)に変わるので遠くからでもわかりやすいですね。
空気がキレイか汚れているかがわかることで安心感があります。
違い④空気清浄目安の若干の違い
空気清浄目安は8畳の広さをどのくらいの時間で空気をキレイにするかを表しています。

IAP-A25-Wは8畳を約25分で空気清浄します。

IBP-A25-Wは8畳を約27分で空気清浄します。
約2分ほどIAP-A25-Wが早く空気清浄できますが、大きな差ではないです。
違い⑤適用床面積の違い
同じデザイン・サイズですが、適用床面積が1畳分違います。

IAP-A25-Wは空気清浄の適用床面積は約10畳です。

IBP-A25-Wの空気清浄の適用床面積は約9畳です。
約1畳の差があります。
違い⑥消費電力・風量・運転音の違い
IAP-A25-W | IBP-A25-W | |
---|---|---|
消費電力(50/60Hz) | 強(最大):19/23W おやすみ(最小):6/7W | 強:19/23W 弱:7/7W |
風量(50/60Hz) | 強(最大):2.3/2.3㎥/分 おやすみ(最小):1.2/1.1㎥/分 | 強:1.9/2.0㎥/分 弱:0.9/0.9㎥/分 |
運転音(50/60Hz) | 強(最大):46/48dB おやすみ(最小):31/31dB | 強:48/49dB 弱:30/29dB |
消費電力・風量・運転音の数値がそれぞれ違います。
IAP-A25-Wが少し風量が強いです。
違い⑦重さやカラー(一部)の違い
IAP-A25-W | IBP-A25-W | |
---|---|---|
重さ | 約2.2kg | 約2.4kg |
カラー | ホワイト 天面:ブラック | ホワイト 天面:ホワイト |
機能の違いが多いためか、重さが約0.2kgほど違います。
全体の形・デザイン、ボタンの数などは同じですが、天面の色が違います。

IAP-A25-Wは天面はブラックです。

IBP-A25-Wは天面はホワイトです。
天面カラーで見分けることができます。
IAP-A25-WとIBP-A25-Wはどちらがおすすめ?
ではどちらがおすすめでしょうか。
IAP-A25-Wはこんな人におすすめ
IBP-A25-Wはこんな人におすすめ
人の出入りがある部屋や玄関などではIBP-A25-Wの自動モードで使うと楽ちんです。
反対に就寝時に主に使って、音や明るさをOFFにしたい時にはIAP-A25-Wが便利です。
IAP-A25-W、IBP-A25-Wの仕様比較表
違いは赤太字で表示しています。
IAP-A25-W | IBP-A25-W | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 21.0×21.0x31.0cm | 21.0×21.0x31.0cm |
重さ | 約2.2kg | 約2.4kg |
コード長さ | 1.8m | 1.8m |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力(50/60Hz) | おやすみ(最小):6/7W 強(最大):19/23W | 強:19/23W 弱:7/7W |
風量(50/60Hz) | おやすみ(最小):1.2/1.1㎥/分 強(最大):2.3/2.3㎥/分 | 強:1.9/2.0㎥/分 弱:0.9/0.9㎥/分 |
運転音(50/60Hz) | おやすみ(最小):31/31dB 強(最大):46/48dB | 強:48/49dB 弱:30/29dB |
適用床面積 | 17㎡ 10畳 | 15㎡ 9畳 |
空気清浄 目安 | 8畳 約25分 | 8畳 約27分 |
風量 | 弱 中 強 おやすみ | 弱 中 強 自動 |
ホコリセンサー | – | 空気のキレイが見える (青・黄・赤) |
カラー | ホワイト 天面:ブラック | ホワイト 天面:ホワイト |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
IBP-A25-Bより価格が安いです♪
自動モードで操作を減らして快適♪
IAP-A25-W、IBP-A25-Wのお手入れ・交換フィルターについて
空気清浄機は購入した後も交換フィルターなどの消耗品が必要になってくるので確認しておきましょう。
IAP-A25-Wのお手入れ・交換フィルターについて
本体 お手入れ | 約1か月に1回の拭き掃除 | |
集じんフィルター | IAP-A25FL | 約1年に1回交換 |
※環境によりお手入れの時期が変わってきます。
汚れてきたな・・・などの異変を感じたら、時期の目安に関わらずお手入れ・交換してください。
IBP-A25-Wのお手入れ・交換フィルターについて
本体 お手入れ | 約1か月に1回の拭き掃除 | |
集じんフィルター | IBP-A25FL | 約2年に1回交換 |
※環境によりお手入れの時期が変わってきます。
汚れてきたな・・・などの異変を感じたら、時期の目安に関わらずお手入れ・交換してください。
IAP-A25-WとIBP-A25-Wの違いを比較!おすすめはどっち?空気清浄機 アイリスオーヤマのまとめ

IBP-A25-Wは自動で空気清浄を調整してくれるからいいわね!

切タイマーがないと、ついうっかり電源を切るのを忘れてしまうぞぃ
切タイマーがないと困る人は他の空気清浄機を探す方がいいでしょう。
空気清浄機をおしゃれでコンパクトに置いて使いたい人は検討してみてください。