
ホットプレートの違いって付属しているプレートの枚数が違うのが多いのよね

付属しているプレートの種類が違えば、できる料理も変わってくるからのぅ
似ているホットプレートを比べたら、付属しているプレートの枚数の違いが多いです。
作れるメニューが変わってくるので大きな違いですが、他にも違いがあるのでしょうか。
今回はアイリスオーヤマの網焼き風ホットプレート APA-137-B、APA-136-B、APA-134-Tを紹介します。
アイリスオーヤマのホットプレートのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのホットプレートの一覧をみてください。
2021年3月現在、たくさんあります。
アイリスプラザのホットプレートのカテゴリーでは、プラザセレクトもあるので、上記一覧以上にホットプレートのラインナップがあります。
今回は網焼き風ホットプレート APA-137B、APA-136-B、APA-134-Tの違いをみていきます。
プレートの枚数の違いはわかりますが、機能にも違いがあるのでしょうか。
\詳細・購入はこちらから/
APA-137-B、APA-136-B、APA-134-Tの仕様
APA-137-B | APA-136-B | APA-134-T | |
---|---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 本体 プレート | 48.5×35.6×13.7cm 42.5x30cm(1枚あたり) | 48.5×35.6×13.7cm 42.5x30cm(1枚あたり) | 48.5×35.6×13.7cm 42.5x30cm(1枚あたり) |
重さ | 約6.2kg | 約4.5kg | 約4.5kg |
コード長さ | 1.8m | 1.8m | 1.8m |
電源 | AC100V 50/60HZ共用 | AC100V 50/60HZ共用 | AC100V 50/60HZ共用 |
消費電力 | 1300W | 1300W | 1300W |
プレート | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤フッ素コート) たこ焼きプレート(フッ素コート) | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤フッ素コート) | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤コート・セラミックコーティング) |
温度 | 保温~250℃ | 保温~250℃ | 保温~250℃ |
その他機能 | スタッキング収納 丸洗い可能 | スタッキング収納 丸洗い可能 | スタッキング収納 丸洗い可能 |
付属品 | – | – | – |
カラー | ブラック | ブラック | ブラウン |
発売年 | 2019年 | 2019年 | 2015年 |
仕様からわかる違いは
プレート自体も少し違いました。
\詳細・購入はこちらから/
APA-137-B、APA-136-B、APA-134-Tの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
重さ・カラーの違い
APA-137-B | APA-136-B | APA-134-T | |
---|---|---|---|
重さ | 約6.2kg | 約4.5kg | 約4.5kg |
カラー | ブラック | ブラック | ブラウン |
重さはプレート1枚分違います。
カラーはAPA-134-Tのみブラウンです。
付属プレートの枚数・プレートの加工の違い
(画像はクリックすると拡大します/APA-137-Bより)
APA-137-B | APA-136-B | APA-134-T | |
---|---|---|---|
プレート プレート加工 | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤フッ素コート) たこ焼きプレート(フッ素コート) | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤フッ素コート) | 平面プレート(フッ素コート) 焼肉プレート(遠赤コート・セラミックコーティング) |
APA-137-Bのみたこ焼きプレートが付属しています。たこ焼きを作るならAPA-137-Bを選んでください。
焼肉プレートの加工がAPA-134-Tのみ違います。
APA-134-Tの後継機種がAPA-136-B、APA-137-Bなので、改良されて遠赤フッ素コートになりました。
APA-137-B、APA-136-B、APA-134-Tのレビュー
次に購入者のレビューをみていきましょう。
APA-137-Bのレビュー 26件
●たこ焼きプレートが付いているのがありがたいです。お好み焼きやパンケーキ、餃子などいろいろな料理に利用していますが、一度にたくさん焼けるので調理時間が短くなりました。
●早速たこ焼きプレートを使いました。以前は鉄板&卓上ガスコンロで焼いていたので、それより時間はかかるように感じますが1回目から上手に焼けました。ただ、場所により温度差があるようなので、焼き色をつける段階で場所を入れ替えると均等な焼き色がつきます。焼き肉やホットプレートも早く使いたいです。
●焼肉、餃子、タコ焼きひととおり使ってみました。火力はホットプレートとして充分だと思います。プレートは厚みがあってしっかりして長持ちしそうと感じました。蓋が軽くて使いやすいのも良い。
●調理に関しては特に不満なく使用できています。収納面では、蓋や各プレートを本体と固定する手段があると良かった。
●注文後、すぐに届いてさっそく使ってみましたが肉の油も落ちるし美味しく食べれました!ただ、途中で水を入れないと受け皿がカピカピになります。
●焼肉をしてみましたが、下の水受け皿のおかげか、煙や油はねが気にならずとても便利でした!実際に水受け皿が空になってくると煙が出てきていましたので、すぐに補給しました。たこ焼きのプレートも付いてお安くなっていたので、ホームパーティーの幅が広がりそうで、色々試してみようと思います。2名利用時には大きすぎるかなと思ってましたが、そんなことはなく、肉を余裕をもって並べるにはちょうどよかったです。
アイリスプラザ
APA-136-Bのレビュー 20件
●餃子を焼いたらフライパンよりも美味しく焼けて感動!プレートの汚れも落ちやすく、洗うのも簡単です。網焼き風プレートでの焼き肉は本当に油がはねません。毎日使いたいくらいです。
●焼肉が、自宅でもお店みたいに焼けました。プレートが熱くなるまでに時間が掛かるのと、プレートを洗うのにプレート事浸けておける容器が欲しかったです(別売でも購入したい)
●焼き肉が大好きなので、毎週活躍しています。余分な脂が受け皿に落ちてくれるのがとてもいい。洗うときに、汚れもごしごししなくても落ちるし、全部が外して洗えるのがいい。受け皿が焼き肉の途中で引き出して取り外せて脂を捨てられると更に使いやすいです。
●今までは外寸が45cmの丸いプレートのものを使ってましたが、この製品の四角い形状と寸法は食卓で食器を効率良く置け、焼く物もうまく並べられます。油落とし出来るので都度、拭き取る必要もなく便利です。又、分解して洗うのが容易で後片付けが簡単です。
アイリスプラザ
APA-134-Tのレビュー 24件
●家族4人でちょうどいい大きさです。また大きさの割に軽くて片付けやすいです。ただ焼肉用の水受けが浅いのが残念です
●以前使用していたホットプレートはお肉を焼くと煙が出てにおいが気になっていましたが、このホットプレートは煙もほとんど出なくていいです。
●ホットプレートは、1200Wが多いんですが、こちらは1300Wなので、とにかく焼きが早い、その分早く、美味しくいただける。それと、分解しやすいので、お手入れがとっても、簡単!。小家族の場合は、本体が、大きすぎなく丁度良いのでとっても、使いやすいです。
●カセットコンロにフライパンで焼肉をしていた頃は油はねがひどく後始末が大変。匂いも家中充満していました。こちらのホットプレートは油はねもなく煙もほとんど出ず後始末も楽チン。網のプレートが焼肉屋さんみたい。買って良かったです。
アイリスプラザ
プレートを取り外してカンタンに洗える、プレートを付け替えられるのが高評価を得ています。
気になる点は
など水受けに関しての希望が多かったです。特に不便というレビューはなく、焼肉などの煙が少なくなりウレシイの声が多かったです。
水受けに関してはこれからのアイリスオーヤマの改良に期待しましょう!
APA-137-B、APA-136-B、APA-134-Tの価格
最後に価格をみていきましょう。
APA-137-B | APA-136-B | APA-134-T | |
---|---|---|---|
アイリスプラザ | 10,098円 | 7,898円 | 7,678円 |
Amazon | 7,980円 | 5,980円 | – |
楽天市場 | 7,970円 | 6,640円 | – |
Yahoo!ショッピング | 7,800円 | 6,580円 | – |
※2021年3月19日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
APA-134-Tはアイリスプラザで在庫が入り次第販売しますが、通販サイトでは取り扱いがほとんどありません。
APA-137-B、APA-136-Bの購入の検討をおすすめします。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

たこ焼きプレートってたこ焼き以外の料理も楽しそうだわ!

アヒージョやシュウマイなど工夫すれば色んなメニューが楽しめるぞぃ
網焼き風になっているので、焼肉をしても油が溜まりません。一度使えば満足度が上がります。
検討してみてください。
鍋ができるホットプレートもあります。