
ハンディファンめっちゃいいけど、片手が塞がるのがね・・・

それなら首にかけることができるネックファンがいいぞぃ
ハンディファンを使う時って、暑い外出中に使うことも多いです。外ではカバンを持ったり、買い物したものを持ったりと手が塞がることもあります。
そして、ハンディファンを持っていると片手が使えないというのも悩みです。持っていると腕が疲れるし。
などデメリットがあります。ハンディファンを首に掛けれないかと自分でアレンジしている人もいるかもしれません。
そんな悩みを解消するのが、2021年発売したネックファンです。
ネックファンは首に掛けることを前提とした作りとなっていますが、デスクなどに置いて使うこともできます。
今回はアイリスオーヤマの充電式ネックファン JNF-01、充電式卓上ネックファンJTNF-01を紹介します。
アイリスオーヤマのハンディファン、ネックファンのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのハンディファン、ネックファンの一覧をみてください。
2021年4月現在、首に掛けられるネックファンは2機種です。
ハンディファンはこちらの記事でも紹介しています。管理人くじらこはKHF-01を購入しました。


ネックファンはJNF-01、JTNF-01だけで、形状がまったく違うので、どちらを選ぶがすぐに決められるでしょう。
しかし、購入前に機能と使い方を十分理解して選んでください。
それでは仕様からみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
JNF-01、JTNF-01の仕様
JNF-01 | JTNF-01 | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | (ファン部を下に伸ばした状態) 17.0×4.0x31.5cm | (折りたたみ時) 9.95×10.35×5.0cm |
重さ | 約200g | 約146g |
充電池 | リチウムイオン2次電池 (3.7V、2200mAh) | リチウムイオン2次電池 (3.7V、2200mAh) |
充電池容量 | 2200mAh | 2200mAh |
入力(充電のみ) | DC5.0V / 1.0A | DC5.0V / 1.0A |
入力(充電+運転時) | DC5.0V / 2.0A | – |
充電時間 | 約4.5時間 | 約4.5時間 |
材質 | 本体:ABS樹脂 羽根・アームキャップ:ポリプロピレン アーム:シリコン | 本体:ABS樹脂 羽根:ポリプロピレン USB端子カバー・ヒンジ部:シリコン |
運転時間 | リズム 約10時間 1段階 約5時間 2段階 約4時間 3段階 約3時間 4段階 約2時間 5段階 約1.5時間 | リズム 約20時間 弱 約11時間 中 約5時間 強 約3時間 |
付属品 | USBケーブル(約80cm) ファンカバー2個 | USBケーブル(約80cm) ストラップ |
その他機能 | フレキシブルアーム 電池残量お知らせ(4段階) | 首掛け・卓上の2WAY |
カラー | -W バニラ -A ソーダ | -A ソーダ -Y レモン |
デザインや使い方が違うので、違いを比較しても仕方ないかもしれませんが、一応違いをあげておきます。
運転時間や電池残量表示が大きな違いです。
\詳細・購入はこちらから/
JNF-01、JTNF-01の特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
サイズや重さなどはさらっと流して、運転時間や電池残量表示をチェックしてください。
サイズ・重さ・デザイン・使い方・カラーの違い
JNF-01 | JTNF-01 | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | (ファン部を下に伸ばした状態) 17.0×4.0x31.5cm | (折りたたみ時) 9.95×10.35×5.0cm |
重さ | 約200g | 約146g |
カラー | -W バニラ -A ソーダ | -A ソーダ -Y レモン |
どちらも非常に軽いので、首や肩の負担は心配なさそうです。
淡いカラーも使いやすそう。
運転時間の違い
(画像はクリックすると拡大します)
JNF-01 | JTNF-01 | |
---|---|---|
運転時間 | リズム 約10時間 1段階 約5時間 2段階 約4時間 3段階 約3時間 4段階 約2時間 5段階 約1.5時間 | リズム 約20時間 弱 約11時間 中 約5時間 強 約3時間 |
JNF-01はファンが2つあるので、単純に運転時間もJTNF-01の半分ほどです。
涼しさと運転時間、どちらを取るのか悩みます。優先したい方をよく考えて選んでください。
電池残量表示の有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/JNF-01より)
JNF-01 | JTNF-01 | |
---|---|---|
電池残量表示 | 4段階 | – |
JNF-01に電池残量表示があります。充電式なので、どれだけ電池が残っているかを一目でわかるので安心です。
JTNF-01には電池残量表示はありません。
JNF-01、JTNF-01のレビュー
2020年はハンディファンKHF-01が売り切れで購入できないことがあり、今年は熱くなる前に購入している人が多いようです。
すでにレビューが数件(アイリスプラザ)あるので、チェックしてみました。
JNF-01のレビュー 3件
●両手が使えるので、家事をしながらでも涼しく、便利だと思います。カラーが増えるといいな。
●今まで購入した同種のファンのなかで一番風力が強いです。羽根がすぐにダメになるタイプが多いので1年使えれば助かります。
●初めてネックファンを買いました。使用中のハンディファンに比べて重さや存在感もあり、もう少し軽くコンパクトだと良いかなと感じましたが、両手が塞がらずに充電式で長時間使えそうなので日々の買い物など、これから活躍しそうで満足。
アイリスプラザ
JTNF-01のレビュー 1件
●こちらのハンディファンは車の中で卓上として使っています、ハンディファンを使うことで車のエアコンも効率良く車内が冷えると思い重宝しそうですね。このハンディファンもイエローを買いました。
アイリスプラザ
まだ数件ですがこれから人気になりそうな予感です。
どのレビューも満足度が高いですね。
JNF-01、JTNF-01の価格
最後に価格をみていきましょう。
JNF-01 | JTNF-01 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 2,780円 | 2,780円 |
Amazon | 2,519円 | 2,480円 |
楽天市場 | 2,480円 | 2,480円 |
Yahoo!ショッピング | 2,480円 | 2,480円 |
※2021年5月2日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
2000円台で購入できます。1台は持っていたら便利ですね。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

私が買ったKHF-01はブルーから売り切れていたわ

ブルーは海色で涼しげじゃからのぅ
暑い夏は我慢してはならん
倒れんようにしようぞぃ
年々暑さが厳しくなってきています。外出時は無理せずにネックファンを使ってクールダウンしましょう。
検討してみてください。