
ポータブルクーラーの冷専だけ3機種あるわ

プラザ、冷暖は2機種ずつじゃのぅ
冷専は目安の畳数の幅が広いんじゃ
ラインナップで詳しくお話しますが、ポータブルクーラーのタイプが3種類あります。
プラザ(冷風専用)、冷専、冷暖の3種類です。
プラザと冷暖は2機種ずつのラインナップですが、冷専のみ3機種です。
今回はアイリスオーヤマのポータブルクーラー 冷専 IPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wを紹介します。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーのラインナップ
冒頭で、アイリスオーヤマのポータブルクーラーはプラザ・冷暖は2機種、冷専は3機種あります、と書きましたが正確にはまだ他にもあります。
2021年7月現在、10機種あります。
2020年発売のIPC-221Nも継続して販売しているし、スポットクーラーもあり種類豊富です。
2021年発売のプラザ、冷暖はこちらの記事で紹介しています。


基本的に目安の畳数の違いから性能の違いがあったのですが、冷専は3機種あります。機能にも違いがありそうです。
仕様からみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
種類別(プラザ、冷専、冷暖)での違いはこちらの記事で紹介しています。


広さ別での違いはこちらの記事で紹介しています。



IPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wの仕様
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 42.5×39.3×80.4cm | 42.5×39.3×80.4cm | 28.6×32.0x70.0cm |
重さ | 約33.5kg | 約30kg | 約22kg |
コード長さ | 2m | 2m | 1.9m |
電源 | 100V 50/60Hz | 100V 50/60Hz | 100V 50/60Hz |
冷風能力 | 3.1/3.5kW | 2.5/2.8kW | 2.0/2.2kW |
冷風消費電力 | 850/1040W | 810/910W | 755/870W |
冷風運転電流 | 8.9/10.4A | 9.4/9.1A | 8.7/8.8A |
冷媒 | R410A | R410A | R410A |
冷媒封入量 | 480g | 380g | 270g |
目安の畳数 | 8~12畳 | 7~10畳 | 4.5~7畳 |
運転 | 冷風 除湿 換気(送風) | 冷風 除湿 換気(送風) | 冷風 除湿 換気(送風) |
除湿能力 | 約38L/日 | 約24L/日 | 約21L/日 |
冷風 設定温度 | 16~30℃ | 16~30℃ | 16~30℃ |
風量 | 弱・中・強・自動 | 弱・中・強・自動 | 弱・中・強・自動 |
スイング機能 | 上下 自動 | 上下 自動 | 上下 手動 |
おやすみ運転 | 冷風 | 冷風 | 冷風 |
ON/OFFタイマー | (本体) ~10時間まで30分刻み 10時間~1時間刻み (リモコン) ~24時間30分刻み | (本体) ~10時間まで30分刻み 10時間~1時間刻み (リモコン) ~24時間30分刻み | (本体) ~10時間まで30分刻み 10時間~1時間刻み (リモコン) ~24時間30分刻み |
内部洗浄機能 | – | – | 冷風・除湿 |
窓パネル 排気ダクト | 高さ76~143.5cm 約30~150cm | 高さ76~143.5cm 約30~150cm | 高さ76~143.5cm 約30~150cm |
その他 | キャスター付き | キャスター付き | キャスター付き |
付属品 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 |
発売年 | 2021年 | 2021年 | 2021年 |
仕様から
目安の畳数以外の機能にも違いがありました。
プラザ、冷暖では目安の畳数の違いからの能力の違いが主でしたが、今回のIPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wでは機能の有無での違いでした。
\詳細・購入はこちらから/
IPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
スイング機能、内部洗浄機能などが違ってくるので、必要かどうか確認してください。
サイズ・重さ・コード長さ・デザインの違い
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
サイズ(約幅x奥行x高さcm) | 42.5×39.3×80.4cm | 42.5×39.3×80.4cm | 28.6×32.0x70.0cm |
重さ | 約33.5kg | 約30kg | 約22kg |
コード長さ | 2m | 2m | 1.9m |
画像をみてわかりますが、IPA-2221G-Wのみデザインが違います。上からみるとIPA-3521G-W、IPA-2821G-Wは長方形ですが、IPA-2221G-Wは正方形に違い形をしています。
さらにIPA-2221G-Wのみコード長さが約10cm短いです。
冷風能力・冷風消費電力・冷風運転電流・冷媒封入量の違い
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
冷風能力 | 3.1/3.5kW | 2.5/2.8kW | 2.0/2.2kW |
冷風消費電力 | 850/1040W | 810/910W | 755/870W |
冷風運転電流 | 8.9/10.4A | 9.4/9.1A | 8.7/8.8A |
冷媒封入量 | 480g | 380g | 270g |
これらは機能では能力の数値ですが、数値が違います。
チェックしておきたいのが、消費電力です。消費電力と使用時間がわかれば、おおよその電気代がわかってきます。
電気代は特徴の違いのあとにまとめています。
目安の畳数の違い
(画像はクリックすると拡大します)
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W |
---|---|---|
8~12畳 | 7~10畳 | 4.5~7畳 |
チェックしておきたいのがそれぞれの画像の下に「※自社基準で評価した目安の畳数です。使用環境によって性能が異なる場合があります。」と明記されています。
広さの幅も大きめにとっているので、一般的な部屋での使用ならそれなりに冷えるのではないかと想像できます。
IPA-3521G-WとIPA-2221G-Wでは2倍近く違うので要確認です。
除湿能力の違い
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W |
---|---|---|
約38L/日 | 約24L/日 | 約21L/日 |
1日で除湿する量が違います。IPA-3521G-W、IPA-2221G-Wでは2倍近く違います。
ジメジメと湿気の多い部屋で使う、多くの洗濯物を干している部屋で使うなど除湿機能を重視するなら、IPA-3521G-Wがおすすめです。
スイング機能の違い
(画像はクリックすると拡大します)
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
スイング | 自動 上下 | 自動 上下 | 手動 上下 |
送風口の位置 | 上部 | 上部 | 前面上 |
IPA-3521G-W、IPA-821G-Wは本体上部からの送風で、上下に自動でスイングします。
IIPA-2221G-Wは本体前面の上方に送付口があり、スイングは手動で調整します。
送付口が上部にあると天井に向かって風が進み部屋を一周します。風が人に直接あたることが少ないので、部屋が冷えやすいです。
送付口は前面にあると、ポータブルクーラーの前に人がいると直接風があたることもあります。クーラーの風が苦手なら設置場所など注意が必要です。
内部洗浄機能の有無の違い
(画像はクリックすると拡大します)
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
内部洗浄機能 | – | – | 冷風・除湿 |
IPA-2221G-Wのみ内部洗浄機能がついています。
エアコンやクーラーは数年使うと内部にカビが発生したりと、いろいろメンドウ。内部洗浄機能があれば防止できます。

アイリスさん!
ポータブルクーラー全機種に内部洗浄機能をつけてほしかった!
付属品の違い
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W |
---|---|---|
排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 |
付属品はたくさんありますが、連続排水用ホースアダプターがいIPA-2221G-Wにはついていません。
違いが多いので最後に表にまとめておきます。
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
サイズ(約幅x奥行x高さcm) | 42.5×39.3×80.4cm | 42.5×39.3×80.4cm | 28.6×32.0x70.0cm |
重さ | 約33.5kg | 約30kg | 約22kg |
コード長さ | 2m | 2m | 1.9m |
冷風能力 | 3.1/3.5kW | 2.5/2.8kW | 2.0/2.2kW |
冷風消費電力 | 850/1040W | 810/910W | 755/870W |
冷風運転電流 | 8.9/10.4A | 9.4/9.1A | 8.7/8.8A |
冷媒封入量 | 480g | 380g | 270g |
目安の畳数 | 8~12畳 | 7~10畳 | 4.5~7畳 |
除湿能力 | 約38L/日 | 約24L/日 | 約21L/日 |
スイング機能 | 自動 上下 | 自動 上下 | 手動 上下 |
送風口 | 上部 | 上部 | 前面上方 |
内部洗浄機能 | – | – | 冷風・除湿 |
付属品 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB 連続排水用ホースアダプター ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 | 排気ダクト ダクトエンドA、ダクトエンドB ねじ×2(コードフック固定用×2) シャッターレール、シャッター 雨除けカバー(虫よけ網付き) レール用アタッチメント×2 コードフック×2、排水ホース 窓パネルA、窓パネルB、窓パネルC 窓パッキン(粘着剤付き) 隙間シールa(厚さ1cm)(窓パネルA用) 隙間シールb(厚さ1.5cm)(窓パネルB/C用) リモコン、動作確認用乾電池×2 なべねじ×4(レール用アタッチメント固定用) トラスねじ×2(窓パネル固定用) キャスター受け×4 ねじ×4(シャッターレールと雨除けカバー固定用) 補助鍵 |
IPA-2221G-Wが機能の違いが多いですね。
目安の上部うにとらわれずに、除湿能力なども合わせて確認してみてください。
IPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wの電気代はどのくらい?
次に電気代がどのくらいなのかみてきましょう。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
品番 | 消費電力 50Hz 60Hz | 1時間使用 | 8時間使用 | 1日8時間30日使用 |
---|---|---|---|---|
IPA-3521G-W | 850W 1040W | 22.95円 28.08円 | 183.6円 224.64円 | 5508円 6739.2円 |
IPA-2821G-W | 810W 910W | 21.87円 24.57円 | 174.96円 196.56円 | 5248.8円 5896.8円 |
IPA-2221G-W | 755W 870W | 20.39円 23.49円 | 163.08円 187.92円 | 4892.4円 5637.6円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
単純に消費電力、使用時間が大きくなれば電気料金が高くなっていきます。
部屋が冷えてきたら弱モードにしたり、長時間のお出掛けでは運転停止するなど工夫をすれば電気料金がおさえられます。
IPA-3521G-W、IPA-2821G-W、IPA-2221G-Wの価格
最後に価格をみていきましょう。
IPA-3521G-W | IPA-2821G-W | IPA-2221G-W | |
---|---|---|---|
アイリスプラザ | 76,780円 | 65,780円 | 49,280円 |
Amazon | 66,900円 | 54,200円 | 39,700円 |
楽天市場 | 68,400円 | 54,791円 | 42,480円 |
Yahoo!ショッピング | 66,300円 | 55,780円 | 40,900円 |
※2021年7月12日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
通販サイトでは価格が落ち着いてきているみたいで、同じような価格です。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

目安の畳数で違うのはわかるけど、IPA-2221G-Wだけデザインや機能が違うからちょっと違和感があるわ

1部屋を冷やすならIPA-2221G-Wでも使えるぞぃ
IPA-2221G-Wの内部洗浄機能が魅力的です。
検討してみてください。
種類別(プラザ、冷専、冷暖)での違いはこちらの記事で紹介しています。


広さ別での違いはこちらの記事で紹介しています。


