
STF-DCC15TとSTF-DC15Tってカラーがかわいい!
けどカラー以外に違いはあるのかな?機能に違いはあるのかな?

STF-DCC15TとSTF-DC15Tは発売年が違うが・・・カラーと価格だけが違うんじゃ
この記事ではアイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機のSTF-DCC15TとSTF-DC15Tの違いを比較しています。
STF-DCC15TはSTF-DC15Tの後継機種・・・ではなく、カラーモデルです。
STF-DCC15TとSTF-DC15Tは
2つの違いになります。
STF-DCC15Tは
フォギーピンクとライトネイビーの2色です。2022年流行りのくすみカラーですね。
STF-DC15Tは
本体はホワイト、羽根と羽根ガードの一部がグレーです。
STF-DCC15Tより価格が安いです。
カラーで選ぶ、予算で選ぶ、どちらでもお好みでどうぞ。
フォギーピンクとライトネイビーの2色から選べる♪
フォギーピンク▼
ライトネイビー▼
ホワイトのみ♪価格が安い♪
全体的に高評価で満足度が高かったです。気になる音についての口コミもチェックしています。
STF-DCC15TとSTF-DC15Tの違いを比較
ここからはSTF-DCC15TとSTF-DC15Tの違いをくわしくみていきましょう。
①カラーの違い
STF-DCC15Tは2022年流行りのくすみカラーです。

やさしい色合いでかわいい!
キュートなピンクと涼し気なブルーのどちらを選んだらいいのか悩みますね♪

本体はホワイト、羽根と羽根ガードの一部がグレーです。ホワイトはどんな部屋に合わせやすいです。
②STF-DCC15TとSTF-DC15Tの価格の違い
■STF-DCC15Tの価格
アイリスプラザ:14,800円(最新価格をチェック!)
Amazon:16,280円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:16,280円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:16,280円~(最新価格をチェック!)
■STF-DC15Tの価格
アイリスプラザ:14,800円(最新価格をチェック!)
Amazon:10,556円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:11,480円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:11,800円~(最新価格をチェック!)
※2022年7月22日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
STF-DCC15Tは発売してから日が浅いので価格は下がっていません。
STF-DC15Tは12000円ほどで購入しやすい価格帯になっています。
STF-DCC15TとSTF-DC15Tのおすすめはどっち?
ではどちらがおすすめでしょうか。まだ悩んでいる方は購入の際の参考にしてください。
STF-DCC15Tはこんな人におすすめ
フォギーピンクとライトネイビーの2色から選べる♪
フォギーピンク▼
ライトネイビー▼
STF-DC15Tはこんな人におすすめ
ホワイトのみ♪価格が安い♪
STF-DCC15TとSTF-DC15Tの共通の特長
ここからはSTF-DCC15TとSTF-DC15Tの共通の特長を紹介します。
特長①1台4役でオールシーズン使える

サーキュレーター+扇風機+衣類乾燥+換気と1台4役の機能があります。
季節関係なく1年中使えるので大活躍。そして収納の手間も必要ありません。
特長②DCモーター搭載でパワフル・静音・省エネ

STF-DCC15TとSTF-DC15TはDCモーター搭載です。
DCモーターはパワフル・静音・省エネに優れています。
パワフル

31m先まで風が届きます。特殊形状のスパイラルドームグリルとDCモーターにより強い送風が可能です。
広いリビングでも隅々まで風が届きます。
静音

風量1~4の設定では35dB未満の静音性があります。
騒音値の目安として
- 30dB:郊外の深夜・ささやき声
- 40dB:市内の深夜・図書館・静かな住宅地の昼
リビングで使っていると気にならない程度です。就寝時もゆっくり眠れます。
省エネ

STF-DCC15TとSTF-DC15Tの消費電力は25Wです。
消費電力x使用時間でおおよその電気代が計算できます。
1時間使用 | 0.68円 |
8時間使用 | 5.4円 |
1日8時間30日使用 | 162円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
1日8時間1か月毎日使用しても200円以下の電気代です。安心して使えますね。
細かい風量設定

連続10段階の細かい風量設定ができます。
微風はお昼寝や就寝時に、強風は換気や部屋の空気の循環に、いろいろな使い方ができます。
特長③3Dランダム送風

左右は60・90・120°から角度を選択でき、上下は105°の範囲内で首振りをします。
左右と上下の首振りを組み合わせることで3Dランダム送風ができます。
左右のみ、上下のみより部屋全体に送風する3D送風が効率よく部屋の空気をかき混ぜることができます
特長④入/切タイマー

入/切タイマーは2・4・8時間の設定ができます。
衣類乾燥時や就寝時、お出かけ時などには切タイマーが便利。
起床時や帰宅時などには入タイマーが便利です。
特長⑤お手入れ簡単

羽根ガードの前面を外して、簡単にお手入れができます。ガードはツメを押し込むと外れます。
パワフルに風を送るサーキュレーターは羽根回りにホコリがたまりやすいです。こまめなお手入れでキレイな風を送ります。
STF-DCC15TとSTF-DC15Tのスペック表
定格消費電力 | 25W |
適用床面積 | ~24畳 |
外形寸法 | 幅24x奥行24x高さ60~70cm (停止時、電源コード含まず) |
質量 | 約2.4kg(電源コード含む) |
コード長さ | 約1.7m |
送風モード | 連続 10段階 リズム 3段階 おやすみ |
首振り | ■縦方向 首振り(左右)ボタンで角度(60・90・120°・停止) ■横方向 首振り(上下)ボタンでON/OFF |
入/切タイマー | 2・4・8時間 |
フォギーピンクとライトネイビーの2色から選べる♪
フォギーピンク▼
ライトネイビー▼
ホワイトのみ♪価格が安い♪
STF-DCC15TとSTF-DC15Tの違いを比較!おすすめはどっち?サーキュレーター扇風機のまとめ

くすみカラーがかわいいわ
ブルーが涼し気でいいわね!

見ためも涼しいブルーが人気じゃぞぃ
STF-DCC15TとSTF-DC15Tは機能は同じです。カラーと価格が違うだけ。
カラーで選ぶのか、予算を優先させるのかはお好みで検討してみてください。