この記事はアイリスオーヤマのスチームクリーナー ハンディタイプのSTMK-305RとSTM-305Rの違いを比較しています。
コンパクト&軽量で扱いやすいことで人気のアイリスオーヤマのスチームクリーナー。
2022年10月にSTMK-305RとSTM-305Rは同時発売しました。
STMK-305RとSTM-305Rの違いは
3点です。本体の機能は同じで、付属のノズルの違いです。予備がたくさんあると付け替えもすぐにできますね。買う手間も減らせます。
STMK-305Rが付属品が多く、2個以上付属している部品が多いです。
STM-305Rはほとんどが1個だけ付属です。ポイントパッド黒(研磨剤あり)のみ2個付属。

どこを掃除するかが決め手よ
本文で違いをくわしくまとめています。価格も調査しましたので参考にしてください^^
STMK-305RとSTM-305Rの違いを比較
STMK-305RとSTM-305Rの違いをくわしくみていきましょう。
違いは3点です。本体の機能は同じなので、付属品をチェックです。特に汚れている掃除したい場所があればノズルや部品を使うので確認してくださいね。
①付属品の違い
付属品は15種類ですが、STMK-305Rは31点、STM-305Rは23点です。
STMK-305Rの付属品

STMK-305Rの付属品はスチームクリーナーとしては最多モデルとなります。
- アングルノズル
- ポイントブラシx2
- スクレーバー
- 真鍮ブラシx3
- すきま用ブラシx2
- ポイントパッド用ノズル
- 換気扇セットブラシx2
- コンパクトノズル
- ポイントパッド白(研磨剤なし)x5
- ポイントパッド黒(研磨剤あり)x5
- 換気扇セット布カバーx3
- ノズルクリーニングピン
- メジャーカップ
- 布カバーx2
- 部品袋
STMK-305Rは複数個セットになっている部品があります。
スチームクリーナーの部品は消耗品が多いので、予備が入っているとたくさん掃除できます。部品を買い足す手間も減ります。

ポイントブラシ、真鍮ブラシ、すきま用ブラシ、換気扇セットブラシ、ポイントパッド黒(研磨剤あり)は掃除する場所によってすぐに消耗してしまうこともあります。
よく掃除する場所をチェックして、消耗品は多めに購入しておくのもいいですね。
STM-305Rの付属品

- アングルノズル
- ポイントブラシx1
- スクレーバー
- 真鍮ブラシx1
- すきま用ブラシx1
- ポイントパッド用ノズル
- 換気扇セットブラシx1
- コンパクトノズル
- ポイントパッド白(研磨剤なし)x5
- ポイントバッド黒(研磨剤あり)x2
- 換気扇セット布カバーx3
- ノズルクリーニングピン
- メジャーカップ
- 布カバーx2
- 部品袋
STM-305Rは部品が少なめです。ポンとバッドや布カバー以外は1個ずつです。
軽く掃除するだけなのでノズルや消耗品は1個でも十分な人向けです。消耗品は後からでも購入できるので、都度買い足すのもOKです。
②カラーの違い
モデルでカラーが違います。
STMK-305Rのカラー

STMK-305Rはホワイトです。ボタン部分は同系色です。
STM-305Rのカラー

STM305Rはアイボリーです。ボタン部分はイエロー系になっています。
STMK-305RとSTM-305Rの価格の違い
本体の機能は同じで、付属品の数とカラーが違いました。
あとから買い足す手間やセット価格ということでSTMK-305Rがお買い得です。
※2022年11月3日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
STMK-305Rの価格
アイリスプラザ:9,300円前後
Amazon:-円前後
楽天市場:11,000円前後
Yahoo!ショッピング:11,000円前後
発売したばかりなので価格は下がっていません。これから少しずつ価格は下がっていきます。
STM-305Rの価格
アイリスプラザ:8,300円前後
Amazon:8,800円前後
楽天市場:9,000円前後
Yahoo!ショッピング:9,000円前後
こちらも発売したばかりなので価格は下がっていません。日が経つにつれて価格は下がっていきます。
STMK-305RとSTM-305Rのおすすめは?
おすすめはSTMK-305Rです。
理由としては
- 消耗品なのでいずれ買い足すことになる
- 後から買い足す方が高くなる
- 買い足す手間を省く
消耗品は多い方がメリットが大きいです。
特に年末などで掃除していて、購入しようとしたら在庫切れ・・・と残念なことになることも。
価格は1000~2000円ほどSTMK-305Rが高くなりますが、色々なノズルを後から買い足すとそれ以上の金額になります。
大きなものではないので部品の多いSTMK-305Rを買っておくとストレスをおさえられます。

手間も金額もストレスも少ない方がいいわよ
STMK-305RとSTM-305Rの共通の特長
ここからはSTMK-305RとSTM-305Rの共通の特長を紹介します。STMK-305RとSTM-305R本体の機能は同じです。
約100℃のスチームでキレイ

約100℃のスチームで、家中の色々な汚れを落としていきます。高温のためガンコな油汚れも落ちやすく、さまざまな汚れにも効果があります。
洗剤を使わずに高温のスチームだけで汚れを落としていくので、お子さんやペットがいても安心して使えます。
豊富なノズルで家中お掃除

ノズルや部品を掃除する場所やモノによって付け替えることで、効率よくキレイに落とすことができます。
普段のお掃除から、年末の大掃除まで幅広く使えるので1台持っていると便利です。
ダブルアクション式のチャイルドロックで安心

高温スチーム扱うので危険があります。
チャイルドロックがあるので、小さなお子さんの誤操作を防ぎます。
STMK-305RとSTM-305Rのスペック表
サイズ | 幅13.0x奥行31.0x高さ25.0cm |
質量 | 約1.7kg (本体・ホース・ハンドル・電源コード含む) |
消費電力 | 1000W |
加熱方式 | ボイラー式 |
最大噴射圧力 | 約3気圧 |
タンク容量 | 約0.3L |
噴射待ち時間 | 約5分 |
連続使用時間 | 約12分 |
スチーム温度 | 100℃ |
セーフティキャップ | 0.5気圧で開閉ロック 5.5気圧で圧力解放 |
温度スイッチ | 1個 |
温度ヒューズ | 2個 |
チャイルドロック | ダブルアクション式 |
電源コード長さ | 約3m |
発売年 | 2022年10月 |
付属品が多め♪カラーはホワイト。
付属品は1個ずつ♪予算をおさえられます。カラーはアイボリー。
STMK-305RとSTM-305Rの違いを比較! スチームクリーナー ハンディタイプのまとめ
STMK-305RとSTM-305Rでは機能は同じでした。
STMK-305Rが付属品のパッドの数が多かったです。消耗品なので使っていくといずれ無くなりますよね。消耗品は多く付属している方が追加購入する手間が減ります。
消耗品が多く付属しているSTMK-305Rがおすすめです。
日常のお掃除、年末のお掃除に活躍するスチームクリーナーを使ってみてください。