この記事はアイリスオーヤマのイオンドライヤーMiCOLA(ミコラ)のHDR-M101とHDR-M201の違いを比較しています。
「MiCOLA(ミコラ)」はmy(私の)とcolor(色)を合わせたアイリスオーヤマの新しいブランドです。
HDR-M1014とHDR-M201の違いは
4点です。
HDR-M201は遠赤外線放射で速乾スピードが約30%アップしました。より早く乾かしたいならHDR-M201です。
本文で違いをくわしくまとめています。価格も調査しましたので、参考にしてください^^
HDR-M101とHDR-M201の違いを比較
HDR-M101とHDR-M201の違いをくわしくみていきましょう。
違いは4点です。
①遠赤外線放射の有無

HDR-M201は遠赤外線パーツを採用。速乾スピードがHDR-MC1と比べ約30%アップしています。
HDR-MC1はこちら↓
比較しているドライヤーは2020年発売のモイストプロドライヤーHDR-MC1です。
②重さの違い
HDR-M101:約485g
HDR-M201:約515g
HDR-M101とHDR-M201では約30gの重さの違いがあります。
髪を乾かしている時間持っていると疲れてきます。軽い方が疲れにくいですよね。
③カラーの違い
それぞれ4色のラインナップでニュアンスカラーがかわいい!
HDR-M101のカラーバリエーション


HDR-M101はオフホワイト、ダークグレー、ピンク、ラベンダーの4色です。
HDR-M201のカラーバリエーション

HDR-M201はオフホワイト、ダークグレー、ブルー、モカの4色です。
HDR-M201は吹き出し口やボタンなどにゴールドでデザイン。高級感があります。
HDR-M101とHDR-M201の価格を比較
HDR-M201は遠赤外線放射で速乾性があり、ゴールドのアクセントでデザイン性も〇。
HDR-M101は価格が安く、持ち歩いたりと気軽に使えます。
HDR-M101の価格
アイリスプラザ:4,928円
Amazon:4,982円前後
楽天市場:4,378円前後
Yahoo!ショッピング:4,378円前後
発売したばかりなので価格は横並びです。
オフホワイト▼
ダークグレー▼
ピンク▼
ラベンダー▼
HDR-M201の価格
アイリスプラザ:7,678円
Amazon:-円前後
楽天市場:6,578円前後
Yahoo!ショッピング:6,578円前後
発売したばかりなので価格は横並びです。
オフホワイト▼
ダークグレー▼
ブルー▼
モカ▼
HDR-M101とHDR-M201のおすすめはどっち?
それぞれのおすすめをまとめてみました。
HDR-M101がおすすめなあなた
500g以下の軽さと5000円以下の価格で2台目として、手軽に使えるのが魅力的です。
HDR-M201がおすすめなあなた
遠赤外線放射で早く乾かせるのが特長です。機能重視の方におすすめ。
HDR-M101とHDR-M201の共通の特長
ここからはHDR-M101とHDR-M201の共通の特長を紹介します。
MiCOLA(ミコラ)がかわいい!
※音量注意
ミコラシリーズは毎日使いたくなるかわいいデザインで、カラーもかわいい!
1日の始まりに使う家電がかわいいと気分も上がります。髪がまとまるとさらに気分上々です♪
約2.0m3/分の大風量

ターボ時の約2m3/分の大風量で、髪を早く乾かします。
HDR-MC1は約1.1m3/分なので、大幅に風量アップしています。
3つのモードで乾かす

ターボ・セット・クールの3つのモードから選べて、効率よく髪を乾かします。
マイナスイオン搭載

マイナスイオン搭載で髪をダメージから守ります。

マイナスイオン効果は
- 静電気をおさえる
- 摩擦などのダメージから守る
- 髪のまとまり感アップ
- ツヤ髪に仕上げる
約50℃の温風で髪への熱のダメージをおさえつつ、マイナスイオンで髪を守り髪質アップの効果を期待できます。
HDR-M101とHDR-M201のスペック表
HDR-M101 | HDR-M201 | |
---|---|---|
定格消費電力 | 1200W | 1200W |
温風温度 | 約50℃ ※TURBO・ノズルあり・室温30℃の時 | 約50℃ ※TURBO・ノズルあり・室温30℃の時 |
風量 | 約2m3/分 ※TURBO時・ノズルなし | 約2m3/分 ※TURBO時・ノズルなし |
モード | TURBO SET COOL | TURBO SET COOL |
商品サイズ | 幅13.7x奥行7.6x高さ21.4cm (本体のみ・電源コード除く) | 幅13.7x奥行7.6x高さ21.4cm (本体のみ・電源コード除く) |
製品質量 | 約485g (本体のみ) | 約515g (本体のみ) |
電源コード長さ | 約1.8m | 約1.8m |
付属品 | ノズル | ノズル |
マイナスイオン | 〇 | 〇 |
遠赤外線放射 | – | 〇 |
カラー | -W オフホワイト -H ダークグレー -P ピンク -V ラベンダー | -W オフホワイト -H ダークグレー -A ブルー -T モカ |
予算をおさえたい人に。
オフホワイト▼
ダークグレー▼
ピンク▼
ラベンダー▼
遠赤外線放射で速乾スピード約30%アップ!
オフホワイト▼
ダークグレー▼
ブルー▼
モカ▼
HDR-M101とHDR-M201の違いを比較 ミコラ イオンドライヤーのまとめ
HDR-M201は遠赤外線放射があり、速乾スピードが約30%アップ。髪をより早く乾かせます。
HDR-M101は価格が安く、手軽に使えます。
どちらもマイナスイオン搭載で髪へのダメージを守り、まとまりのある髪に仕上げます。
ニュアンスカラーがかわいくて、どれにしようか悩んでしまいますね!