アイリスオーヤマの隠れた人気クリーナーがあります。
スチームクリーナー コンパクトタイプSTM-304Nです。
コンパクトで扱いやすいスチームクリーナーは、ゴシゴシしないと取れない汚れを高温で軽く取ってくれる優れものです。
洗剤を使わないくても、熱で汚れを落として除菌までしてくれるのでエコだし、お子さんがいるかてでは使いたいクリーナーです。
今日はアイリスオーヤマのスチームクリーナー コンパクトタイプ STM-304Nを紹介します。
アイリスオーヤマ スチームクリーナー コンパクトタイプSTM-304Nの仕様

サイズ:幅130x奥行310x高さ240mm
重さ:約2.0kg
コード長さ:2m ホース長さ:1.2m
加熱方式:ボイラー式
スチーム温度:約100°
連続使用:約12分
噴射待ち時間:約5分
タンク容量:0.3L 3気圧
カラー:オレンジ、ホワイト

→アイリスプラザ スチームクリーナー コンパクトSTM-04Nの詳細・ご購入はこちらから
STM-304Nは付属品が多い

STM-304Nはセット内容が充実していて、16点がセットになっています。
ノズルは5点あり、付け替えることでいろんな場所が掃除できます。
布カバーやポイントパッドなども初めから付属しているので、到着後すぐに使うことができます。
気になるのは、布カバーなどの消耗品です。使っているとどうしても汚れが落ちにくくなったり破けたりしますから、予備が必要となります。

→アイリスプラザ スチームクリーナーのパーツのご購入はこちらから
→アイリスオーヤマ スチームクリーナーのパーツをAmazonで購入はこちらから
→アイリスオーヤマ スチームクリーナーのパーツを楽天市場で購入はこちらから
アイリスプラザはパーツが揃っています。Amazonや楽天市場でも販売しています。
消耗品のパーツが購入できるので、気兼ねなくどんどん掃除できますね。
STM-304Nは家中に使える
5種類のノズルが付属していますが、付け替えることで様々な場所を掃除することができます。
一番に思い浮かぶのはキッチンです。油汚れなど掃除するのは大変ですが、スチームクリーナーを使うと、約100°のスチームで油を溶かしどんどんと落としていきます。
シンクや換気扇などはポイントブラシで汚れを落としたり、ダイニングテーブルも定期的にスチームで掃除してもいいですね。
コンパクトノズルを使えば、フローリングや壁、カーテン、畳、じゅうたん・ラグなど広範囲の掃除もできます。
コーヒーやしょうゆをこぼしてしまったり、子供の食べ落としで汚れてしまったてもスチームクリーナーがあれば、汚れを落とすことができて見た目をキレイに保てます。
アングルノズルは先が細くなっていて勢いよくスチームが出てくるので、細い場所や入り組んだところに向けて汚れを落としていきます。
スチームクリーナーがあれば、家中のガンコな汚れを落とせてすっきりキレイにできます。
レビューの多さが人気の証明
アイリスプラザには180件以上ものレビューが寄せられています。人気なのがわかりますね。
★の評価も5満点中★4.14で高評価です。
- 本体を置いたまま片手で作業ができるのでとても楽です。スクレーパーはシール剥しに威力を発揮します。
- 使い方がカンタン‼軽いので腕も疲れません。
- 家の中が綺麗になるので楽しいです。
- 油汚れ、お風呂の床、BBQの後片づけに大活躍!
- おもしろい程汚れが落ちるので掃除が楽しくて仕方ないです。床や壁の油汚れが洗剤なしで落ちてほんとによかったです。
- 終わった後、さらっとしていて気持ちいいです。
- 小さいので、ちょっと掃除をしようーって時にも気軽に出すことができます。
今まで、スポンジに洗剤を付けてゴシゴシと汚れを落としていた人は、かなり満足度が高いです。
熱で汚れを落とすので、力を入れることなくキレイになります。
特に水回りに使っている人が多いですね。
まとめのつぶやき

スチームは熱いから気を付けるんじゃぞ
せっかちに向かん家電じゃな

ペロっと、ツルっと、スルっと汚れが落ちるのは気持ちいいわね!
クセになりそう!
ガンコな汚れはスチームクリーナーを使えば簡単に落ちます。
掃除が嫌いな人、メンドウな人、したくない人におすすめです。スチームクリーナーを使っての掃除にハマるかもしれませんよ。
掃除ならこちらもおすすめ!


コメント