この記事はアイリスオーヤマのハイブリット式加湿器のHDK-35とKHDK-35の違いを比較しています。
コンパクトな箱形デザインで、正面からみると加湿器にみえないくらいおしゃれなHDK-35とKHDK-35。
加熱式+超音波式の加湿方式で、清潔で安全。子供部屋や寝室で使うといいですね。
HDK-35とKHDK-35の違いは
2点です。
KHDK-35はマイナスイオン発生装置搭載です。マイナスイオンは浮遊ウイルスやカビの抑制、花粉やダニの低減、お肌を整える効果があります。
アロマセットが付属しているので、アロマ+マイナスイオンの組み合わせでさらにリラックス効果もアップですね。
本文では違いをくわしくまとめています。価格も調査していますので参考になれば幸いです^^
HDK-35とKHDK-35の違いを比較
HDK-35とKHDK-35の違いをくわしくみていきましょう。
違いは2点です。
①KHDK-35はマイナスイオン発生装置搭載

KHDK-35はマイナスイオン発生装置搭載です。
マイナスイオンは浮遊ウイルスやカビの抑制、花粉やダニのアレル物質の低減、お肌を水分量を整える効果が期待できます。
KHDK-35はアロマも使えるので、アロマ+マイナスイオンでリラックス効果アップですね。
HDK-35とKHDK-35の価格の違い
※2022年12月6日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
HDK-35の価格
アイリスプラザ:8,980円~
Amazon:7,874円前後
楽天市場:5,980円前後
Yahoo!ショッピング:5,980円前後
2022年になってから少しずつ値上がりしています。
ホワイト▼
木目▼
KHDK-35の価格
アイリスプラザ:11,880円~
Amazon:-円前後
楽天市場:9,880円前後
Yahoo!ショッピング:9,880円前後
2022年8月頃から値上がりしています。在庫が少なくなってくると価格が高騰することがあるので、こまめに価格をチェックを購入してください。
ホワイト▼
木目▼
HDK-35とKHDK-35はおすすめはどっち?
それぞれのおすすめをまとめてみました。
HDK-35がおすすめなあなた
必要な機能のみで予算をおさえられる標準モデルHDK-35。
KHDK-35がおすすめなあなた
マイナスイオンはリラックス効果があります。癒されたいならKHDK-35がおすすめ。
HDK-35とKHDK-35の共通の特長
ここからはHDK-35とKHDK-35の共通の特長を紹介します。
加熱式x超音波式のハイブリット式

加熱式と超音波式の加湿方式を組み合わせたハイブリット式です。
- 加熱式:加湿能力が高い。菌が繁殖しにくい。
- 超音波式:蒸気が熱くならない。運転音が小さい。ミストが細かい。
各加湿方式のいいとこどりをしたハイブリット式で、清潔で静か、そして加湿力があります。
多彩なモードで快適加湿
多彩なモードでお好みの加湿に調整できます。
加湿モード

「うるおい・ふつう・ひかえめ」の3つのモードで加湿します。

人が快適と思う湿度は40~60%くらい。細かくは人によって変わってきます。
ふつうモードは60%前後、ひかえめモードは50%前後と快適な湿度を基準に加湿します。

かぜ対策やのどやお肌のうるおいにいいのよ
節電モード

節電モードはヒーターをOFFにすることで消費電力をおさえて運転します。ヒーターOFFにすると超音波式のみで加湿します。
おやすみモード

おやすみモードは表示パネルを消灯します。家電の操作パネルの明かりが気になって眠れないストレスはありません。
Ag+銀ビーズで清潔加湿

抗菌銀ビーズ搭載で清潔なミストを放出します。加湿器は菌が発生しやすいですが、ヒーターの熱と抗菌銀ビーズで衛生的です。
約4.5Lの大容量タンク

水タンクは4.5Lと大容量です。加湿量は最大約350ml/hなので、最大12時間は運転できます。
タンクが大きいと水の補給回数も減ります。
ミストの向きを調整できる

本体上部にあるミストの吹き出し口は360°、どの角度へ向けることができます。
吹き出しを1方向へ向けるピンポイント加湿や広範囲に吹き出すワイド加湿など、部屋の形状や乾燥具合によって変えられます。
切タイマーで切り忘れなし

切タイマーは最大12時間まで1時間単位で設定できます。
就寝時など数時間ほど設定しておくと、快適に眠れますね。
アロマでリラックス効果アップ

アロマセットが付属しているので、お好みのアロマでリラックスできます。
ミスト+アロマでリラックス効果がアップしますよ。
リモコン付きで遠くからでも操作できる

リモコンが付属しているので、遠くからでも操作できます。
本体まで操作しにいかなくていいで、とても楽ちんです。
HDK-35とKHDK-35のスペック表
商品サイズ | 幅23x奥行16.5x高さ31.2cm |
質量 | 約1.9kg |
電源コード長さ | 約1.2m |
定格消費電力 | 約40W(最大運転時) |
加湿量 | 約350ml/h |
加湿時間 | 約12時間 |
適用床面積(目安) | ■木造和室 約10m2(約6畳) ■プレハブ洋室 約16m2(約10畳) |
付属品 | アロマパッド(予備)x2 お手入れブラシ |
カラー | -W ホワイト -TM 木目 |
加湿方式 | 超音波式 加熱式 |
タンク容量 | 約4.5L |
静音 | 約35dB |
モード | 加湿モード(うるおい・ふつう・ひかえめ) 節電モード おやすいモード |
切タイマー | 1~12時間(1時間単位) |
ミストの向き | 360°回転 (ピンポイント加湿・ワイド加湿) |
アロマ | 〇 |
Ag+銀ビーズ搭載 | 〇 |
リモコン | 〇 |
表示 | 現在の室温 現在の湿度 |
予算をおさえられます♪
ホワイト▼
木目▼
マイナスイオンでリラックス♪
ホワイト▼
木目▼
HDK-35とKHDK-35の違いを比較 ハイブリット式加湿器のまとめ
HDK-35とKHDK-35はマイナスイオン発生装置搭載の有無でした。
KHDK-35はマイナスイオン発生装置搭載で、アロマと組み合わせるとよりリラックス効果も期待できますね。
他の基本的な機能は同じです。
運転モードはうるおい・ふつう・ひかえめの加湿モード、節電モードやおやすみモードと、生活に合わせた設定ができます。
木造は6畳まで、プレハブは10畳までなので、子供部屋や寝室などの個室にぴったりの加湿器です。