この記事はアイリスオーヤマのパーソナルシュレッダーのP4HMSVとKP4HMSVの違いを比較しています。
P4HMSVとKP4HMSVは静音で夜でも使えて、マイクロクロスカットです。
リモートワークで使った大事な書類や個人情報が記されている書類などを廃棄する時はシュレッダーします。情報漏洩を守りたい時は「マイクロクロスカット」は細かい細断で安心です。
P4HMSVとKP4HMSVの違いは
3点です。
KP4HMSVは裁断くずが溜まるとごみ捨てセンサーでお知らせしてくれます。
ダストボックスには大きめの確認窓があるので細断くずの量がわかりやすいです。ついうっかりゴミ捨てを忘れてしますならごみ捨てセンサーがあると便利ですね。
違いは本文でくわしくまとめています。価格も調査していますので参考になれば幸いです^^
P4HMSVとKP4HMSVの違いを比較
P4HMSVとKP4HMSVの違いを比較をくわしくみていきましょう。
違いは3点です。
①KP4HMSVはごみ捨てセンサーがある

KP4HMSVはごみ捨てセンサー機能があります。
ダストボックスに細断くずが溜まると、ランプでお知らせしてくれます。ごみ捨てをつい忘れてしまうなら、ごみ捨てセンサーがあると便利ですね。
②カラーの違い
P4HMSVとKP4HMSCはカラーが違います。機能的な違いはごみ捨てセンサーのみなので、インテリアに合わせてカラーで選ぶのもいいですね。
P4HMSVのカラーバリエーション

P4HMSVはホワイトとブラックの2色から選べます。
KP4HMSVのカラーバリエーション

KP4HMSVはベージュとブラウンの2色から選べます。
ブラウン系は木目調のデスクなど家具や和室などのインテリアにも合わせやすいですね。
P4HMSVとKP4HMSVの価格の違い
KP4HMSVはごみ捨てセンサー機能があり、ブラウン系のカラーで価格がP4HMSVより高いです。
※2023年1月9日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
P4HMSVの価格
アイリスプラザ:17,000円
Amazon:12,070円前後
楽天市場:15,800円前後
Yahoo!ショッピング:12,410円前後
発売して価格が一度下がったんですが、徐々に値上がりしてきています。細かな変動もあるのでこまめにチェックして、買い時を逃さないようにしてください。
ホワイト▼
ブラック▼
KP4HMSVの価格
アイリスプラザ:21,780円
Amazon:-円前後
楽天市場:21,780円前後
Yahoo!ショッピング:21,780円前後
発売してから22,000円程度で落ち着いています。変動に気を付けて購入してください。
ベージュ▼
ブラウン▼
P4HMSVとKP4HMSVはどちらがおすすめ?
それぞれのおすすめをまとめてみました。
P4HMSVがおすすめなあなた
標準モデルのP4HMSVは予算をおさえたいならおすすめ。
KP4HMSVがおすすめなあなた
細断くずがたまってくるとゴミ捨てセンサーでお知らせしてくれます。ゴミ捨てのタイミングがわからない、教えてほしいという方にはおすすめです。
P4HMSVとKP4HMSVの共通の特長
ここからはP4HMSVとKP4HMSVの共通の特長を紹介します。
運転音約45dBの静音

約45dBと静音性に優れています。
騒音値の目安として
- 40dB:ふつう。聞こえるけど会話に支障なし。図書館・静かな住宅地の昼。
- 50dB:ふつう。大きく聞こえるが会話は可能。静かな事務所・換気扇(1m)。
お隣さんには迷惑にならないくらいの音ですね。だけど長時間使用する時は昼間にしておきましょ
マイクロクロスカットで高い気密性と収容力
約2x11mmのマイクロクロスカットは裁断くずが小さく、情報の流出を防ぐと同時にゴミの量もコンパクトになります。
ゴミ捨ての際にくずが散らばっても掃除機で吸えば簡単に片づけられます。
安全設計

- 過熱保護のサーマルプロテクター:モーターが熱くなると自動停止
- ダストボックススイッチ:フタを開けると作動しない
- オートリバース機能:紙が詰まった時は半回転して取り出す
3つの安全機能で安心です。
キャスター付きで移動がラク

キャスター付きなので、移動もラクにできます。必要な時だけ取り出して使えますね。
P4HMSVとKP4HMSVのスペック表
定格消費電力 | 90W |
投入幅 | 220mm |
細断サイズ | 約2x11mm マイクロクロスカット |
裁断速度 | 約2.0m/分 |
細断枚数 | A4コピー用紙(上質紙64g/m2) 最大 4枚 定格 3枚 |
定格時間 | 約10分 (連続で使用できる時間) |
運転音 (無負荷時) | 約45dB |
安全装置 | 過熱防止装置 ダストボックススイッチ 温度ヒューズ オートリバース機能 |
外寸寸法 | 幅17.5x奥行34.5x高さ41.4cm |
質量 | 約5.5kg |
電源コード長さ | 約1.5m |
ダストボックス容量 | 12L A4コピー用紙約120枚 |
カラーはホワイトとブラックです。
ホワイト▼
ブラック▼
ごみ捨てセンサー機能付き。カラーはベージュとブラウンの2色です。
ベージュ▼
ブラウン▼
P4HMSVとKP4HMSVの違いを比較 パーソナルシュレッダーのまとめ
KP4HMSVはごみ捨てセンサーがあり、ダストボックスに細断くずが溜まるとランプでお知らせしてくれます。ついうっかりゴミ捨てを忘れてしまう人にはお知らせランプがあると便利です。
ダストボックスに確認窓があるので、必要がなければP4HMSVもおすすめ。
P4HMSVとKP4HMSVはカラーバリエーションがまったく違うので、部屋に合わせたカラーを選ぶのもアリですね。
KP4HMSVのブラウン系はナチュラルや和室などの部屋に違和感なく置けますよ。
クロスカットのシュレッダーは予算をおさえたいならおすすめです。