TVで放送されて、注文が殺到しているウッドトップチェスト。
紹介されたのは1種類ですが、他にどんな種類があるのか気になります。
横幅や高さが合わないと使いにくい・・・というより使えない。
クローゼットに入れるのも、押し入れに入れるのもサイズが制限されます。ぴったり合う収納ケースがあれば、きれいに収納できます。
今日はアイリスオーヤマのウッドトップチェストのラインナップを紹介します。
クローゼットや押し入れに合うサイズを探してみてください。
テレビで紹介されたアイテム一覧はこちら。
アイリスオーヤマ ウッドトップチェストのラインナップ
アイリスプラザ(アイリスオーヤマの直販サイト)でウッドトップチェストを検索すると70件以上あります。
天板が木目調の板になっていて、収納部分はプラスチック製のものが「ウッドトップチェスト」です。
今回はTVで放送された天板が木目調で収納部分が透明のプラスチック製のウッドトップチェストを集めてみました。
ウッドトップチェスト 2列x3段 CCW-626


ウッドトップチェスト 2列×3段 CCW-626 ホワイト/ナチュラル【アイリスプラザ】
サイズ:幅約62.4×奥行約38×高さ約66.6cm
引き出し内寸サイズ:幅約24.9×奥行約33.3×高さ約17.5cm
耐荷重:天板/約10kg
2列になっている引き出しはタオルや小物をなど仕分けて入れるのに便利です。
小分けして整理整頓のしやすいタイプ。
キャスター付きですが、キャスターを外せば固定できます。
ウッドトップチェスト 3段 WTW-543


ウッドトップチェスト 3段 WTW-543【アイリスプラザ】
サイズ:幅約55.6×奥行約41.0×高さ約62.3(ローラー取付時)cm
引き出し内寸サイズ:幅約48.5×奥行約35.5×高さ約16.6cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
横幅ゆったりで高さの低いタイプ。Yシャツ2枚並べて入る大きさなので、タオルや小物など収納が可能です。
ウッドトップチェスト 3段 WTS-303


ウッドトップチェスト 3段 WTS-303【アイリスプラザ】
サイズ:幅約32.4×奥行約41.0×高さ約62.3cm(ローラー取付時)
引き出し内寸サイズ:幅約25.3×奥行約35.5×高さ約17.3cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
幅33cmほどのスリムタイプ。Yシャツ4枚収納可能で、小物などを入れると見やすくて片付きます。
ウッドトップチェスト 4段 WTW-544


ウッドトップチェスト 4段 WTW-544【アイリスプラザ】
サイズ:幅約55.6×奥行約41.0×高さ約82.0cm(ローラー取付時)
引き出し内寸サイズ:幅約48.5×奥行約35.5×高さ約16.6cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
高さが82cmなので、腰の高さほどです。カウンターのように使ってもいいし、キッチンに置いたら引き出しには保存食、天板にはオーブントースターなど置いて丁度いい高さとなります。
ウッドトップチェスト 4段 WTS-304


ウッドトップチェスト 4段 WTS-304【アイリスプラザ】
サイズ:幅約32.4×奥行約41.0×高さ約82.0cm(ローラー取付時)
引き出し内寸サイズ:幅約25.3×奥行約35.5×高さ約17.3cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
高さが82cmなので、押し入れの中段の下にぴったり収まるサイズです。スリムタイプなので、小物など入れるのに便利。
ウッドトップチェスト 5段 WTW-545


ウッドトップチェスト 5段 WTW-545【アイリスプラザ】
サイズ:幅約55.6×奥行約41.0×高さ約101.8cm(ローラー取付時)
引き出し内寸サイズ:幅約48.5×奥行約35.5×高さ約16.6cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
高さが1mほどで横幅のある大容量タイプです。Yシャツが2枚並べて収納できます。家族向きです。
ウッドトップチェスト 5段 WTS-305


ウッドトップチェスト 5段 WTS-305【アイリスプラザ】
サイズ:幅約32.4×奥行約41.0×高さ約101.8cm(ローラー取付時)
引き出し内寸サイズ:幅約25.3×奥行約35.5×高さ約17.3cm
耐荷重:天板/約10kg 引き出し/約4kg
カラー:ホワイト、フレンチオーク、ブラウンオーク
スリムですが、5段の引き出しで大容量です。33cmほどのすき間を有効活用したければ、このウッドトップチェストがおすすめです。
ウッドトップチェストの特徴
ウッドトップチェストの特徴は
家族で使うなら、引き出しの中が見えたほうが手早く楽で便利です。
クローゼットや押し入れ、洗面所などで使うとよいですね。
まとめのつぶやき

私は服と髪飾りを収納するわ

わしはお菓子とお茶じゃ
種類が多いから収納できて便利じゃ
収納するアイテムを決めてから購入すると失敗はないですね。
見せる収納もおすすめ。
コメント