この記事はアイリスオーヤマのドラム式洗濯機のHD71とFL81Rの違いを比較しています。
HD71とFL81Rの違いは
5点です。コースやタイマーなどの機能は同じですね。
基本スペックの違いですが、少し使い勝手も変わってきます。
詳しくは本文で違いを紹介しています。価格も調査しましたので参考になれば幸いです^^
HD71とFL81Rの違いを比較
HD71とFL81Rの違いをくわしくみていきましょう。
①洗濯の目安時間の違い
HD71 | FL81R | |
---|---|---|
目安時間 標準コース | 約50分 | 約55分 |
標準コースではHD71が約5分ほど早い約50分で洗濯が完了します。
HD71が容量7.5kg、FL81Rが容量8.0kgの差があるので、時間にも差が出てきます。
②運転音の違い
HD71 | FL81R | |
---|---|---|
洗濯時 脱水時 | 約41dBA 約48dBA | 約40dB 約50dB |
FL71は「dBA」となっていて、FL81R-Wは「dB」となっています。
「dB」は騒音などに使われる単位ですが、「dBA」はあまり聞き慣れません。調べてみると、音の単位なのですが、音を計測する時と耳に届く音に違いがあり、「dBA」は耳に届く音に補正した値となります。
100と50では差がありますが、40~50ほどの中に入るので、横に並べて比べないとわからないくらいです。
③標準洗濯/脱水容量・標準使用水量・標準水量の違い

HD71 | FL81R | |
---|---|---|
標準洗濯/脱水容量 | 7.5kg | 8.0kg |
標準使用水量 | 約72L | 約77L |
標準水量 | 約28L | 約30L |
洗濯する容量が違うので、使う水の量も違ってきます。容量7.5kgのHD71が容量も水の使用容量も少ないです。
が、節水能力としては2機種とも変わりません。
④サイズ・重さの違い
HD71 | FL81R | |
---|---|---|
サイズ | 幅59.5x奥行67.2x高さ86.0cm | 幅60.7x奥行67.2x高さ95.4cm |
重さ | 約66kg | 約72kg |
本体の高さが約10cmも違います。

これはFL81Rには台があるので、全体が高く取り出しやすくなっています。
HD71とFL81Rの価格の違い
※2022年12月16日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
HD71の価格
アイリスプラザ:94,970円
Amazon:67,800円前後
楽天市場:59,800円前後
Yahoo!ショッピング:69,800円前後
2022年7月頃から値上がりしています。1万円前後値上がりしてからは横ばいですが、ちいさな価格変動はあります。再び値上がりのタイミングが来ると予想します。
FL81Rの価格
アイリスプラザ:79,800円
Amazon:74,800円前後
楽天市場:74,800円前後
Yahoo!ショッピング:79,800円前後
FL81Rも2022年7月頃から10000円ほど値上がりしています。1段階値上がりしてからは横ばい状態ですが、さらに価格は上がると予想します。
HD71とFL81Rのおすすめはどっち?
それぞれのおすすめをまとめてみました。
HD71がおすすめなあなた
容量は7.5kgと若干少なめなので確認してください。台がないので本体高さが低くなります。背の高い方は作業がしにくくなります。
FL81Rがおすすめなあなた
2~4人家族に最適な8kg容量です。
HD71とFL81Rの共通の特長
ここからはHD71とFL81Rの共通の特長
温水洗浄でニオイも汚れも落とす

60℃・40℃の温水コースでニオイや黄ばみを除去してキレイに洗います。

60℃の温水洗浄はガンコな汚れをキレイにしたい時に使うコースです。
汚れを原因菌を除去するので、白い衣類や肌着洗いにおすすめ。

40℃の温水洗浄は普段着やおしゃれ着に最適。ほどよい温水で汚れをキレイに洗い流します。

特にガンコな黄ばみ汚れには40℃の温水洗浄とつけ置きでキレイに洗います。

冬の寒い時期には水温が下がります。冷たい水で洗うと汚れ落ちが低減。
冬場は20℃の温水洗浄で洗うとすっきりキレイになります。
部屋干しコースは乾く時間が短縮

部屋干しコースは温水ですすぐので、部屋干し時間が約2/3まで短縮します。

部屋干し時間は約50℃すすぎコースで約3時間、約40℃のすすぎコースで約2時間早く乾きます。
早く乾くと生乾きのイヤなニオイをおさえます。
豊富な洗濯コース

- 標準
- すすぎ1回
- お急ぎ
- 念入り
- すすぎ脱水
- 脱水のみ
- 手洗い
- 羽毛(ダウン)
- 大物
運転コースが豊富です。
家族が多ければいろんな汚れがあります。汚れに合わせて洗濯できますね。
ダイヤル操作でコース選択

コースの選択はダイヤル操作でカンタンに!
洗い方を自由にアレンジ

洗い方はお好みで登録できるので、自分の納得いく仕上がりになります。
予約タイマーで効率よく家事ができる

3~19時間後に設定できるので、生活スタイルに合わせて家事ができます。
翌朝に洗濯したい、仕事の帰宅後に洗濯したい、昼過ぎに洗濯したいなど、洗濯したい時間は色々ですね。
チャイルドロックで安心

お子さんの誤操作で大きな事故につながりやすいドラム式洗濯機なので、チャイルドロックがついています。
使わない時はチャイルドロックをしておくと安心です。
HD71とFL81Rのスペック表
HD71 | FL81R | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 59.5×67.2×86.0cm | 60.7×67.2×95.4cm |
重さ | 約66kg | 約72kg |
消費電力 | 1000W | 1000W |
湯沸かし用電熱装置 消費電力 | 800W | 800W |
標準洗濯/脱水容量 | 7.5kg | 8.0kg |
標準使用水量 | 72L | 77L |
標準水量 | 28L | 30L |
目安時間 | 標準コース 約50分 | 標準コース 約55分 |
防水レベル | IPX4 | IPX4 |
運転音 洗濯時 脱水時 | 約41dBA 約48dBA | 約40dB 約50dB |
洗濯コース | 標準 すすぎ1回 お急ぎ 念入り 脱水のみ すすぎ脱水 手洗い 羽毛(ダウン) 大物 | 標準 すすぎ1回 お急ぎ 念入り 脱水のみ すすぎ脱水 手洗い 羽毛(ダウン) 大物 |
温水コース | 60°・40° | 60°・40° |
部屋干しコース | 50°・40° | 50°・40° |
お好み設定 | 自由にアレンジ洗濯 | 自由にアレンジ洗濯 |
その他機能 | タイマー予約 洗濯槽を温水洗浄 チャイルドロック | タイマー予約 洗濯槽を温水洗浄 チャイルドロック |
付属品 | 給水ホース 排水ホース ホースクリップ スパナ 水準器 | 給水ホース 排水ホース ホースクリップ スパナ(輸送用ネジ・調節脚用) 水準器 前面パネル 輸送用ネジ穴キャップx4 前面パネル取り付けネジx4 |
カラー | ホワイト | ホワイト |
発売年 | 2019年 | 2019年 |
容量7.5kg
容量8.0kg
HD71とFL81Rの違いを比較 ドラム式洗濯機のまとめ
容量の違いで使用水量や洗濯時間が違ってきますが、コースなどの機能は同じです。
FL81Rは台があるので10cm程度高くなり、洗濯物の取り出しやすさもアップ。毎日の家事なので体の負担にならない方を選びたいですね。
ドラム式洗濯機の最新モデルはこちらの記事で紹介しています。
Ag+抗菌システムや洗剤・柔軟剤の自動投入機能搭載の上位モデルです。
2022年発売の標準モデルです。