
扇風機ってけっこう大きくてジャマよね・・・

それなら、壁掛け型扇風機を使うとスペースは取らんわい
せまい洗面所でも広々使えるぞぃ
最近ではめっきり見かけることが少なくなってきましたが、壁掛け型扇風機というものがあります。名前の通り、壁に取り付けて使う扇風機のことです。
壁掛けなので固定なのですが、置き型の扇風機よりも場所を取らずコンパクトです。
アイリスオーヤマにも壁掛けの扇風機があります。
今回はアイリスオーヤマの壁掛け扇 WFC-306、WFM-306を紹介します。
アイリスオーヤマの扇風機のラインナップ
まずはアイリスオーヤマの扇風機の一覧をみてください。
2021年5月現在、かなり増えましたね!(アイリスプラザより/プラザセレクト除く)
この中から壁掛け扇は2機種あります。
絶滅危惧家電のようになった壁掛け扇ですが、まだまだ需要はあります。
というような人は壁掛け扇を選択肢に入れて検討してもいいかもしれません。
それではアイリスオーヤマの壁掛け扇 WFC-306、WFM-306をみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
WFC-306、WFM-306の仕様

WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
タイプ | マイコン式 | メカ式 |
サイズ(幅x奥行x高さcm) | 36.0×32.0x52.0cm | 36.0×29.0x51.0cm |
重さ | 約2.6kg | 約2.6kg |
コード長さ | 1.5m | 1.5m |
消費電力 | 50Hz/34W 60Hz/38W | 50Hz/34W 60Hz/38W |
羽根サイズ 羽根枚数 | 直径30cm 5枚 | 直径30cm 5枚 |
風量調節 | 3段階 弱・中・強 | 3段階 弱・中・強 |
送風モード | 連続 リズム 快眠 | – |
首振り | 左右 自動 40° 上下 手動 40° | 左右 自動 40° 上下 手動 40° |
切タイマー | 30分・1・2・4時間 | – |
その他機能 | – | – |
付属品 | リモコン | – |
カラー | ホワイト | ホワイト |
発売年 | 2019年 | 2019年 |
仕様からわかる違いは
マイコン式、メカ式のタイプの違いで、機能の数に大きな差はあります。
\詳細・購入はこちらから/
WFC-306、WFM-306の特徴
仕様から以下の違いがわかりました。
マイコン式は多機能、メカ式はシンプルな機能で、使い方で選ぶ方が決まりますね。
アイリスオーヤマの扇風機の特徴の説明はこちらの記事で紹介しています。
マイコン式、メカ式の違い
WFC-306 | WFM-306 |
---|---|
マイコン式 | メカ式 |
機能が多い | シンプルな機能 |
まず初めに理解しておかなければおけないのが、マイコン式とメカ式の違いです。
簡単にいうと、マイコン式はボタン操作、メカ式はダイヤル操作と覚えれば見分けが付きます。
マイコン式は機能が多く、メカ式は機能がシンプルな特徴があります。
壁掛け扇では以下の違いが、マイコン式とメカ式の違いとなります。
サイズの違い
WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
サイズ(約幅x奥行x高さcm) | 36.0×32.0x52.0cm | 36.0×29.0x51.0 |
サイズが若干違います。ほんの数cmなので、気にしなくていいでしょう。
送風モードの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/WFC-306より)
WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
送風モード | 連続 リズム 快眠 | – |
マイコン式のWFC-306には送風モードがあります。
WFC-306には連続送風の他にリズム風や快眠モードがあります。風に変化があるので快適に過ごせます。
WFM-306は連続送風のみです。
切タイマーの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/WFC-306より)
WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
切タイマー | 30分 1・2・4時間 | – |
WFC-306には切タイマーが付いています。ペット用に使う場合や、就寝時など切タイマーがあれば便利な場面はたくさんあります。
必要なら、WFC-306を選んでください。
WFM-306には切タイマー機能はありません。
リモコンの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/WFC-306より)
WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
リモコン | あり | なし |
WFC-306にはリモコンが付いています。壁に固定なので、遠くからでもリモコンで操作できることが一番のメリットです。
WFM-306にはリモコンはありません。
WFC-306、WFM-306のレビュー
次は購入者のレビューをチェックしてみましょう。
アイリスプラザではWFM-306のレビューはまだないので、WFC-306のみになります。
WFC-306のレビュー 45件
●『弱』でも、運転音(羽根が風を切る音)が若干気になりますが、風量は十分で涼しいです。
●我が家の脱衣所で、長年使用していた壁掛け式の扇風機が壊れてしまい購入することにしたのですが、この商品にして良かったです。以前は紐を引っ張って風量や首振りをするタイプでしたが、リモコンを壁に取り付けて置けるので風呂上りにすぐスイッチを押すことが出来て快適になりました。新型コロナで外出を控えている中で、商品を見ることなく購入を決めましたがこちらで購入して良かったです。
●エアコンを使いたいほどで無い時期にも手軽に、使えてます。小さい子どもが回転部分を触る心配もない。リモコンタイプにしてわざわざ本体まで行かずに部屋に入ったとたんにつけられる点は選んで良かったです。
●石膏ボードの壁なので、付属のネジでは無く石膏専用のJフックを使って取り付けました!扇風機自体が軽いので、負荷無く安心出来ます。リモコン式なのでとっても使い易く、購入して良かったです♬
●簡単に取り付けれました。ペットのいるお部屋に取り付けました!倒す心配もないしとても気に入ってます!
●まだ設置はしていませんが、試運転だけしてみました。良さそうです👌コードが短いので延長しないといけなさそうです。高い位置につけると思うのでコードが長いか、もしくはリチウム充電式とかなら、もっと嬉しかったかもです。 使うのが楽しみです♪
アイリスプラザ
場所も取らずに風を送れる、リモコンで操作が楽などで高評価を得ています。
気になる意見としては・・・
などがありました。
取り付けるのが苦手な人は、誰か得意な人に頼んだ方が良さそうです。
「簡単に取り付けられた!」というレビューもあるので、説明書を見ながらきちんと取り付けることができます。
風切り音については、弱モードにすれば音は気にならなくなるので、おやすみの時などは弱設定にすればいいかと思います。
扇風機やサーキュレーターは風が強くなるほど風切り音が大きくなります。仕方がないので音がうるさいと感じたら中・弱モードにするなど工夫しましょう。
壁掛け扇風機の付けたい位置の近くにコンセントが無ければ、延長をコードで長くする必要があります。
WFC-306の価格
最後にWFC-306の価格をみていきましょう。
WFC-306 | WFM-306 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 5,480円 | 4,380円 |
Amazon | 4,981円 | 3,981円 |
楽天市場 | 4,980円 | 3,780円 |
Yahoo!ショッピング | 4,980円 | 3,780円 |
※2021年6月7日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
WFC-306は5000円前後、WFM-306は4000円前後で購入できます。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

ペットや赤ちゃんがいたら、壁掛け扇を使うと安心ね

置き場所がない脱衣所でも重宝するのぅ
置き型の扇風機は大きくてどうしてもジャマだと思いがちになります。
そんな時は壁掛け扇を検討してみてください。
置き型の扇風機はこちら。