
♪グリル鍋ってどんな料理ができるのかしら?

焼肉したり、鍋したりできるぞぃ!
お鍋と焼肉をする時は別々の家電を使うことが多いと思います。
それじゃキッチンの収納スペースを大きく取ってしまい、使うのだけど頻繁に使わないから、ジャマだと感じてしまう・・・というちょっとしたプチストレスになります。
鍋と焼肉の家電は一つにまとめましょう!
というのがグリル鍋です。
今回はアイリスオーヤマのグリル鍋 IGU-P2、IGU-3を紹介します。
アイリスオーヤマのグリル鍋のラインナップ
まずはアイリスオーヤマのグリル鍋の一覧をみてみましょう。
2020年10月現在、2機種あります。グリル鍋は新しく発売したキッチン家電です。
まだIGU-P2とIGU-P3しかありません。
プレートの数が違うのがわかりますが、どのような違いかは商品名からはわかりません。また他にも機能に違いがあるのかもわかりません。
グリル鍋 IGU-P2、IGU-P3にどのような違いがあるか詳しくみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
グリル鍋はホットプレート・たこ焼きのカテゴリーにあります。
IGU-P2、IGU-P3の仕様
IGU-P2 | IGU-P3 | |
---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 平面プレート装着時 深なべ装着時(ふた含む) | 24.0×24.5×9.7cm 33.0×25.0x17.3cm | 24.0×24.5×9.7cm 33.0×25.0x17.3cm |
重さ 平面プレート装着時 深なべ装着時(ふた含む) | 約1.3kg 約2.2kg | 約1.3kg 約2.2kg |
コード長さ | 1.7m (マグネットプラグ式) | 1.7m (マグネットプラグ式) |
定格消費電力 | 900W | 900W |
温度調節範囲 表示 | 保温~250℃ OFF-保温-140-170-200-250(無段階) | 保温~250℃ OFF-保温-140-170-200-250(無段階) |
容量 | 1~2人向け 3.2L | 1~2人向け 3.2L |
役 | 1台3役 煮る・炊く・焼く | 1台4役 煮る・炊く・焼く・たこ焼き |
プレート | 深なべ 平面 | 深なべ 平面 たこ焼き |
その他機能 | – | – |
付属品 | – | – |
カラー | -I アイボリー -D オレンジ | -I アイボリー -D オレンジ |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
はい!予想通りでした!
詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
IGU-P2、IGU-P3の特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
機能に違いはなく、できる料理に幅ができます。
(画像はクリックすると拡大します)
IGU-P2 | IGU-P3 |
---|---|
煮る 炊く 焼く | 煮る 炊く 焼く たこ焼き |
深なべ 平面 | 深なべ 平面 たこ焼き |
IGU-P3にはたこ焼きプレートが付属しているので、たこ焼きができます。
など楽しみたい人はIGU-P3をおすすめします。鍋・焼肉・たこ焼きの家電が一つになるので、収納スペースもかなりコンパクトになります。
鍋と焼肉を家族で楽しみたい!というならIGU-P2でも十分楽しめます。
IGU-P2、IGU-P3の価格
仕様と特徴の違いがわかったところで、価格をチェックしてみましょう。
IGU-P2 | IGU-P3 | |
---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 6,980円 | 7,980円 |
Amazon | 9,040円 | 10,469円 |
楽天市場 | 7,678円 | 8,778円 |
Yahoo!ショッピング | 7,678円 | 8,778円 |
※2020年10月16日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
発売したばかりなので、それぞれのサイトでの価格差はありません。Amazonは一時的に価格が上がっているようです。
こまめにチェックしてください。
IGU-P3が1000円ほど価格が上になります。たこ焼きプレート分です。この価格差なら、プレート数が多いIGU-P3を購入した方が後悔しないかも。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

たこパしたいわ!たこパ!

1つの家電でいろいろな料理が楽しめるのはウレシイぞぃ
今まであまり使う機会のない家電がキッチンの収納スペースを占領していたのなら、グリル鍋に買い替えると、
とメリットが盛り沢山です。
検討してみてください。