
KIJC-J56とIJC-J56って何が違うの?「K」が付いたら何が変わるのかな?

KIJC-J56は内部乾燥機能が付いているんじゃ
この記事ではアイリスオーヤマの除湿機KIJC-J56とIJC-J56の違いを比較しています。
IJC-J56が発売しKIJC-J56が翌年に発売しましたが後継機種ではなく、エントリーモデル・上位モデルという位置づけになります。
KIJC-J56とIJC-J56の違いは
2つあります。
KIJC-J56は
内部乾燥機能がついているので、運転後に自動で内部を乾燥します。
カラーはベージュです。
IJC-J56は
エントリーモデルでKIJC-J56より低価格です。
カラーはホワイトです。
除湿機は湿気がこもりやすい家電です。内部乾燥をしたいならKIJC-J56がおすすめです。
予算を重視するならIJC-J56がおすすめです。
内部乾燥機能付き♪
予算を重視するならこちら♪
KIJC-J56とIJC-J56の違いを比較
ここからはKIJC-J56とIJC-J56の違いをくわしくみていきましょう。
違い① KIJC-J56には内部乾燥機能がある
KIJC-J56には内部乾燥機能がつきました。
除湿機の湿気をとるので中は湿気がたまりやすいです。ジメジメしたらカビが発生と悪循環です。
除湿機をキレイに保つための内部乾燥機能です。
違い②カラーの違い
カラーが違うので見分けやすいです。

KIJC-J56はベージュです。

IJC-J56はホワイトです。
違い②KIJC-J56とIJC-J56の価格の違い
■KIJC-J56の価格
アイリスプラザ:21,920円(最新価格をチェック!)
Amazon:17,146円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:20,801円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:19,800円~(最新価格をチェック!)
■IJC-J56の価格
アイリスプラザ:18,810円(最新価格をチェック!)
Amazon:12,450円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:13,800円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:13,800円~(最新価格をチェック!)
※2022年6月26日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
除湿機を使う梅雨時期に価格が上がる傾向です。こまめにチェックして購入してください。
KIJC-J56とIJC-J56のおすすめはどっち?
ではおすすめはどちらでしょうか。購入の際の参考になれば幸いです。
KIJC-J56はこんな人におすすめ
内部乾燥機能付き♪
IJC-J56はこんな人におすすめ
予算を重視するならこちら♪
KIJC-J56とIJC-J56の電気代はどのくらい?

除湿機って電気代が高くなりそう・・・!
電気代が気になるので調べてみました。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
消費電力 | 1時間使用 | 8時間使用 | 1日8時間30日使用 |
---|---|---|---|
140W 165W | 3.78円 4.46円 | 30.24円 35.64円 | 907.2円 1069.2円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
毎日8時間使用しても1000円前後です。毎日のジメジメが1000円/1か月ほどで快適な空間に変わるなら、除湿機を使いたくなりますね。
KIJC-J56とIJC-J56のスペック表
除湿方式 | コンプレッサー式 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 25.0×23.0x38.3cm |
重さ | 約8.8kg |
コード長さ | 1.9m |
電源・定格周波数 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 50Hz 60Hz | 140W 165W |
定格除湿能力 50Hz 60Hz | 約5.0L/日 約5.6L/日 |
除湿可能面積の目安(50Hz/60Hz) 木造 プレハブ 鉄筋コンクリート | 6畳 10.4㎡ / 7畳 11.7㎡ 10畳 15.9㎡ / 11畳 17.8㎡ 13畳 20.8㎡ / 14畳 23.3㎡ |
水タンク容量 | 約2.0Lで自動停止 |
除湿設定 | 40・50・60%・連続 |
満水停止機能 | 水タンクが満水になると自動停止 |
自動霜取り機能 | 自動で霜取り |
オートOFF機能 | 12・24時間で自動停止 |
連続排水 | 市販ホース(内径15mm) |
その他機能 | 持ち手付き 低騒音設計 約39dB 省エネ 約3.8円/1時間※50Hz140W、27円/kWh 水位窓 |
KIJC-J56とIJC-J56の違いを比較!おすすめはどっち?除湿機 アイリスオーヤマのまとめ

空気中の水分を集めるんだから、除湿機の中に湿気がこもるのは当たり前よね

自分で自動乾燥するんじゃから、かしこいのぅ
KIJC-J56は内部乾燥機能があります。
IJC-J56は内部乾燥機能がありませんが、価格がKIJC-J56より5000円ほど安いです。予算をおさえたいならおすすめです。
検討してみてください。