
極細軽量スティッククリーナーがぞくぞく発売されて、種類が多すぎ!

そういう場合は仕様からきっちり確認していくんじゃぞぃ
焦るとわからんようになるからのぅ
確かに極細軽量スティッククリーナーが増えてきました。
商品名が同じで、デザインが違うけど、機能がどのように違うのか見ただけではわかりません。
今回はアイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーの比較をしていきましょう。
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナーのラインナップ
極細軽量スティッククリーナーのラインナップは
末尾の数字が4~8まで増えました。IC-SLDC4の後継機種と思われる品番がIC-SLDC7とIC-SLDC8です。
5と6はIC-SLDCPと数字の前に「P」が付きます。
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC8とIC-SLDC7の特徴の違い
今回はIC-SLDC4とIC-SLDCP5とIC-SLDCP6の違いをみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の仕様
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 本体 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 9.6×48.5×144.0cm 23.6×16.2×100.3cm | 22.4×21.0x109.8cm | 23.6×17.5×115.0cm |
重さ 本体のみ 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 0.9kg 1.2kg | 1.4kg | 1.6kg |
コード長さ | 2.5m | 1.8m | 2.5m |
使用温度 | 0~40℃ | 0~40℃ | 0~40℃ |
使用時間 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 ※使用状況により異なる | 標準 約20分 ターボ 約8分 自動 約30分 ※使用状況により異なる | 標準 約18分 ターボ 約8分 自動 約20~30分 ※使用状況により異なる |
集じん容積 集じん方式 | 0.3L 紙パック式 | 0.3L 紙パック式 | 0.3L 紙パック式 |
バッテリー 容量 寿命 定格電圧 充電時間 | リチウムイオン二次電池 1500mAh 約500回 DC10.8V 約3時間 | リチウムイオン二次電池 1500mAh 約500回 DC18V 約3時間 | リチウムイオン二次電池 1500mAh 約500回 DC10.8V 約3時間 |
充電電源 入力 出力 | AC100V 50/60Hz 15VA DC13.7V 0.5A | AC100V 50/60Hz 22VA DC23V 0.5A | AC100V 50/60Hz 15VA DC13.7V 0.5A |
ヘッド | ノーマルヘッド | サイクロンパワーヘッド | 自走式パワーヘッド |
その他機能 | ほこり感知センサー | ほこり感知センサー | ほこり感知センサー |
付属品 | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 壁置きパーツ 使い捨てダストパック(25枚) 予備接着シート(1枚) ねじ(2本) | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 充電スタンド すき間ノズル 静電モップ モップ帯電ケース 使い捨てダストパック(25枚) | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 壁置きパーツ 使い捨てダストパック(25枚) 接着シート(予備) ねじ(2本) |
カラー | パールホワイト メタリックピンク メタリックブラック | シルバー ピンク | ゴールド ピンク |
仕様からわかる違いは
掃除のしやすさが変わってくる違いがありました。詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
※IC-SLDC4は販売終了しています。
IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
tips! アイリスオーヤマのスティッククリーナーの機能と選び方
サイズ・重さ・カラー・デザイン・コード長さの違い
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 23.6×16.2×100.3cm | 22.4×21.0x109.8cm | 23.6×17.5×115.0cm |
重さ 延長パイプ・フロアヘッド装着時 | 約1.2kg | 約1.4kg | 約1.6kg |
カラー | パールホワイト メタリックピンク メタリックブラック | シルバー ピンク | ゴールド ピンク |
デザイン | 上重心 | 下重心 | 上重心 |
コード長さ | 2.5m | 1.8m | 2.5m |
サイズ・重さ・カラー・コード重さなど全体が違います。
ここでチェックしておきたいのが、デザインの上重心・下重心です。
モーターやバッテリーなどの本体が上にあるか、下にあるかの違いですが、掃除する時の重さの感覚や掃除のしやすさが違ってきます。
上重心の場合、棚の後ろやソファの下など狭い場所を掃除しやすいですが、本体が手元にあるので重さを感じやすくなっています。
下重心の場合、重さは感じにくいですが、狭い場所の掃除が苦手となります。
(画像はクリックすると拡大します)
上重心 | 下重心 |
---|---|
すき間が掃除しやすい 重さが手に伝わる | 軽く感じる 自立する |
どちらもメリット・デメリットがあるので、掃除する場所や自分の体調の合わせて選んでください。
使用時間の違い
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
使用時間 | 標準 約20分 ターボ 約9分 自動 約30分 | 標準 約20分 ターボ 約8分 自動 約30分 | 標準 約18分 ターボ 約8分 自動 約20~30分 |
大きくはないですが、使用時間が違います。
自動モードでは部屋の環境により時間が左右します。
定格電圧・充電電源の違い
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
定格電圧 | DC10.8V | DC18V | DC10.8V |
充電電源 入力 出力 | 15VA DC13.7V | 22VA DC23V | 15VA DC13.7V |
違う部分だけを抜粋しています。
定格電圧と充電電源の一部が違います。
ヘッドの違い
(画像はクリックすると拡大します)
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
ヘッド | サイクロンストリームヘッド 回転ブラシなし | サイクロンパワーヘッド 回転ブラシあり | 自走式パワーヘッド 回転ブラシあり |
ヘッドそれぞれ違います。
回転ブラシがあると、ゴミを掻き出す能力がぐんとあがるので、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の方がよりゴミを吸います。
静電モップの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します/IC-SLDCP5より)
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
静電モップ | – | 〇 | – |
IC-SLDCP5のみ静電モップが付属しています。
静電モップは掃除しながら、棚のほこりも同時並行して掃除できる優れもので、アイリスオーヤマの看板商品です。
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5の特徴
スティッククリーナーで掃除してから、再び同じ経路を棚掃除して回る・・・メンドウな手間を1つにまとめてできるアイテムです。
付属品の数の違い
(画像はクリックすると拡大します/IC-SLDCP5より)
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
---|---|---|---|
付属品 | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 壁置きパーツ 使い捨てダストパック(25枚) 予備接着シート(1枚) ねじ(2本) | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 充電スタンド すき間ノズル 静電モップ モップ帯電ケース 使い捨てダストパック(25枚) | 本体 充電アダプター 延長パイプ フロアヘッド 壁置きパーツ 使い捨てダストパック(25枚) 予備接着シート(1枚) ねじ(2本) |
IC-SLDCP5は付属品の数が多いです。静電モップやスタンドですが、他にもすき間ノズルが多く付属しています。
IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6のレビュー
IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の仕様や特徴をみてきましたが、次は購入者の口コミをみてみましょう。
IC-SLDC4 208件
● 階段掃除が本当に楽です。カーペットに絡んだ髪の毛などは吸い込みにくいように感じますが、フローリングはきれいになります。高い所の掃除機かけができるようになったのもお気に入りです。
●吸引力は満足ですし、紙パック式なのがお手入れ簡単でお気に入りです!お洒落でスタイリッシュなので、充電しながらリビングに出しっぱなしできるのが良いです!
●悩む必要ないぐらい買って正解でした!
●車の掃除ので石を吸おうと思ったが、吸わない時がある。まあ、ギリギリかな。家で埃、髪の毛とか大きいゴミでなければ、十分使えます。
● 凄く軽くて扱いやすいです。吸引力もあり、子育て中に、ちょっと汚れた部分をさっと掃除出来るのが良いです!
アイリスプラザ
IC-SLDCP5 388件
●リビングの一角で電話やPCと素材感が近く、違和感なくスマートに充電されています。ヘッドがコンパクトになったので、これまで入らなかった隙間に届く半面、広い面は面倒に感じるようにもなりましたが、左手にハンディモップ、右手にクリーナーでスタートし、途中ちょい置きもできるので、床と棚の掃除が一巡で終わり楽になりました。音はパワーモードになると「ビュービュー」と風の音の様です。吸い込み力にも十分満足です。紙パックもたっぷり入っていて助かります。
● 自立する、ハンディクリーナーになる、ソファやベッドの下にヘッドが楽に入る、充電スタンドを含めて30,000円以下等の私の希望を叶えてくれたのがコチラ。他のメーカーにはない静電モップが予想以上に便利です。慣れていないからかヘッドの取り回しが少ししにくいけれど掃除嫌いの私がこまめに掃除機をかけることができているので満足です。
●持ち上げると重いですが、掃除中は気になりません。ターボですと音が大きいですが、吸引力があるので満足です。充電も簡単ですし、自立するのも便利ですね。不満があるとすれば、付属の狭い所用のノズルが使いづらいし安っぽい、かな。
● グリップ部分がバーなので持つ位置が一定では無い為無意識にターボボタンを何度か押してしまいました。スイッチボタンに凹凸をつけるなど触れて分かる様になったらより良いです。総合的には今迄のものと比べて一番満足しています。
●他社製品をつかっていましたが、紙パック式でなかったので毎回掃除が大変&ヘッドが壊れたのを機会に買い替えました。結果、大満足です!コードレスは掃除嫌いだけど犬と子どもがいるので毎日掃除機かけないわけにはいかない私にピッタリで、すっごく軽くてスイスイかけやすいです。モップも使い捨てを買っていましたが、これなら何度も使えていいですね。あと「この掃除機カッコイイ!」と見た目も褒められました。
アイリスプラザ
IC-SLDCP6 57件
●IC-SLPC4からの買い換えです。比較しますと、カーペット敷き30畳分を掃除しますが、ブラシ機能が付いているため糸くず等のゴミも良く取れます。騒音は前モデルと殆ど変わらず一生懸命働いております。バッテリーの持ちは連続使用でおよそ12分位で充電ランプが付きますが、掃除は1分位は使用できます。軽くて使いやすいのでこれからも良き相棒になりました。
●コードレス掃除機の持続時間を心配していましたが、1回の充電で、集合住宅2LDKの掃除ができているので、お手頃商品だと思います。
●とても軽くて驚きました。階段掃除が楽になりました。ただ、男性が使用するには少し長さが短いように思います。吸引力もまずまずですが、その分音は大きくなります。フローリング材での使用には向いているように思います。
●本当に軽くて、素早く掃除ができ疲れません。 ゴミ袋も簡単に交換でき、素晴らしいです。 バッテリー持続は長くはありませんが、チャージも電源プラグを差し込むだけで短時間でできます。
●使いたいときにサッと出せてすごく便利です。あと、使用中に一時的に立てておくことができるのも予想以上に便利だと思います!我が家には猫さんがいますが、その子の抜け毛も、よく吸い取ってくれます。ただカーペットの上だけは3往復ぐらいしないと取りきれない。
アイリスプラザ
3機種とも★4.0以上で高評価となっています。
というような書き込みがあり、満足度も高いです。
しかし、反対の意見の書き込みも見られました。
重く感じることや音がうるさいなどは主観的な意見も入るので、個人差が現れます。ここら辺は理解して購入することをおすすめします。
また「吸わない!」という意見は、IC-SLDC4に多くありヘッドにブラシがないからと言えます。
IC-SLDC4ではカーペットや毛の長いじゅうたんなどは苦手なので、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6を選ぶようにおすすめします。
IC-SLDC4、IC-SLDCP5、IC-SLDCP6の価格
ここで価格をみていきましょう。
IC-SLDC4 | IC-SLDCP5 | IC-SLDCP6 | |
アイリスプラザ (税抜価格) | – | 18,480円 | 18,480円 |
Amazon | – | 16,400円 | 20,987円 |
楽天市場 | – | 17,800円 | 14,502円 |
Yahoo!ショッピング | – | 15,800円 | 15,800円 |
※2021年1月29日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
IC-SLDC4は販売終了しています。
IC-SLDCP5、IC-SLDCP6も発売してから1年以上なので価格も下がり買い時と言っていいでしょう。
性能を求めるなら、最新機種をおすすめします。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

極細軽量スティッククリーナーを使ったら世界が変わるぞぃ

掃除が楽しくなるっていいことよね!
コードレスクリーナーは使い始めるとコード式が使えなくなるくらい、掃除が楽しくなります。
シンプルなIC-SLDC4
平行掃除のIC-SLDCP5
きっちり掃除のIC-SLDCP6
それぞれの特徴を生かして、楽しく掃除してみてください。
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC8とIC-SLDC7の特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP6、KIC-SLDCP6、IC-SLDCP6Mの特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP6、KIC-SLDCP6、IC-SLDCP6Mの特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDC11、IC-SLDC8の特徴の違い
コメント
御社の製品IC-SLDCP6 を6月に購入しました。
マキタ製にしようか、迷った末に、本品を選び大変重宝していようしております。
しかし、一つだけ困った現象が時々発生します。
それは掃除中に延長パイプが①の部分から外れてしまう事です。
特に狭いベットや机の下を掃除中に外れてフロアヘッドが抜け落ちてしまう。
恐らく押し釦がどこかに触れて外れてしまうのでしょう。
応急処置としてテープで止めてます。
是非とも改善してほしいです。
よろしくご検討ください。
始めまして。メッセージありがとうございます。
アイリスオーヤマのIC-SLDCP6をご購入いただいてうれしく思います。
大変申し上げにくいのですが、
メールを頂いたこのブログはアイリスオーヤマとは関係ない1個人が運営しているウェブサイトです。
アイリスオーヤマが大好きであれこれ商品について語っているブログです。
製品の不具合については、アイリスオーヤマのサイトへお問い合わせいただきましたら、対処してしていただけると思います。
アイリスオーヤマ → https://www.irisohyama.co.jp/support/
アイリプラザ → https://www.irisplaza.co.jp/Isc_Support.php
アイリスオーヤマのサポートは上記URLになります。
アイリスプラザでのご購入ならアイリスプラザがいいかと思います。
もし本体の不具合の場合は交換などの対処をしてくれると思います。
一度お問い合わせしてみたらいかがでしょうか。
購入日から日が経っていないので保証期間のはずですから、遠慮なく連絡を入れたらいいと思います。
お役にたてずに申し訳ありません。
お手数ですが、アイリスオーヤマ(またはアイリスプラザ)にご連絡していただけますようよろしくお願い致します。
アイリスオーヤマ勝手に大好き.コム
管理人