
音声操作のできるSTF-DCV15TとKSF-DCV151Tってなにが違うのかな?

KSF-DCV151Tは衣類乾燥モードが搭載しておるんじゃぞぃ
部屋干しするなら衣類乾燥モードがあると効率がいいんじゃ
この記事ではアイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機のSTF-DCV15TとKSF-DCV151Tの違いを比較しています。
サーキュレーターと扇風機が1台になって、省エネ&コンパクトの効率のいい家電です。1年中使うので収納の手間もありません。
さらに手を使わずに操作のできる音声操作機能搭載です。帰宅時や料理中など手がふさがっていたり遠くからでも操作できるので便利&楽ちん!
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tは
3つの違いがあります。
STF-DCV15Tは
羽根カバーのカラーは薄いグレーです。
価格はKSF-DCV151Tより低価格です。
KSF-DCV151Tは
衣類乾燥モード搭載で、部屋干しの洗濯物に強弱のある送風をし効率よく乾かしていきます。
羽根カバーのカラーはブラックです。
換気や送風に使うならSTF-DCV15Tがおすすめ。
部屋干しの衣類乾燥にも使いたいならKSF-DCV151Tがおすすめです。
連続・リズム・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪予算を重視したいならこちら♪
連続・リズム・衣類乾燥・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪
30畳の大きな部屋でもパワフル送風で音声操作ができます。
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tの違いを比較
ここからはSTF-DCV15TとKSF-DCV151Tの違いをくわしくみていきましょう。
違い①KSF-DCV151Tは衣類乾燥モード搭載


KSF-DCV151Tは衣類乾燥モード搭載です。
衣類乾燥モードは部屋干しをしている洗濯物に強弱のある送風をします。サーキュレーター扇風機の風が届きにくい端や上方向の風を強くして乾き残しを防ぎます。
違い②カラーの違い
本体はホワイトですが、一部カラーが違います。

STF-DCV15Tは羽根カバーは薄いグレーです。

KSF-DCV151Tの羽根カバーはブラックです。
羽根カバーのカラーで見分けるのが簡単ですね。
違い③STF-DCV15TとKSF-DCV151Tの価格の違い
STF-DCV15T | KSF-DCV151T | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 18,810円 | 21,920円 |
Amazon | 14,298円 | -円 |
楽天市場 | 14,800円 | 18,800円 |
Yahoo!ショッピング | 14,800円 | 19,800円 |
※2022年6月10日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
こちらから最新価格をチェックしてみてください♪
\最新価格をチェック!/
\最新価格をチェック!/
KSF-DCV151Tは取扱ショップが少なめです。見つけたら早めに購入の検討をおすすめします。
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tのおすすめはどっち?
ではおすすめはどちらでしょう。購入の際の参考になれば幸いです。
STF-DCV15Tはこんな人におすすめ
連続・リズム・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪予算を重視したいならこちら♪
KSF-DCV151Tはこんな人におすすめ
連続・リズム・衣類乾燥・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tの共通の特長
ここからはSTF-DCV15TとKSF-DCV151Tの共通の特長を紹介します。
特長①1台4役

サーキュレーター+扇風機+衣類乾燥+換気と1台4役で使えます。
サーキュレーターは強制的に空気を動かす家電、扇風機は人に風を送り涼しむための家電です。サーキュレーターと扇風機を組み合わせて1台2役ではなく、1台4役になる優れた家電になりました。
1つのまとまったことで、扇風機を片付けなくてていいので手間が省けます。1台が1つにまとまったことで省スペースで済みます。
特長②ダイレクト音声操作
スマートスピーカーや無線LANなど必要なく音声操作ができます。


料理中で手がふさがっている時、帰宅時の疲れている時など音声で操作できると楽で快適!

キーワードを覚えるとすぐに操作できます。簡単な単語ばかりなのですぐに覚えられますよ。
特長③3Dランダム送風

上下と左右の首振りを組み合わせることで3Dランダム送風ができます。
上下のみ、左右のみの首振りをするより、立体的に送風するので効率よく部屋の空気をかき混ぜます。
エアコン時は室温を均一にするので省エネにつながります。
特長④DCモーター搭載
DCモーター搭載なので静音・省エネ・細かい風量設定に優れています。

パワフル送風

風の到達距離は約31m!遠くまで風が届きます。
約24畳の広さの部屋もパワフルに換気します。
静音

風量1~4の場合の騒音レベルは約35dB以下です。
お昼寝時も夜の就寝時も静かにゆっくり眠れます。
省エネ

消費電力はわずか26Wで省エネに優れています。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
26W | |
---|---|
1時間使用 | 0.7円 |
1日8時間30日使用 | 168.48円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
1日8時間毎日使っても1か月約200円以下です。2台目、3台目と安心して使えますね。
特長⑤入/切タイマー

入/切タイマー搭載です。
就寝時に切タイマー、起床時に合わせて入タイマーとして使うと快適に眠れますね。
またお出かけ時に衣類乾燥やペット用にと便利に使えます。
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tのスペック表
違いは赤太字にしています。
STF-DCV15T | KSF-DCV151T | |
---|---|---|
タイプ | サーキュレーター+扇風機 | サーキュレーター+扇風機 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 24.0×24.0x60.0cm | 24.0×24.0x60.0cm |
重さ | 約2.4kg | 約2.4kg |
コード長さ | 1.7m | 1.7m |
適用畳数(目安) | 24畳 | 24畳 |
風力切替 | 10段階 | 10段階 |
送風モード | 連続 リズム おやすみ | 連続 リズム 衣類乾燥 おやすみ |
首振り | 上下 105° 左右 60・90・120° | 上下 105° 左右 60・90・120° |
タイマー | 2・4・8時間 | 2・4・8時間 |
高さ調節 | 4段階 60~70cm | 4段階 60~70cm |
音声操作 | アプリ・無線LANなどの設定不要 | アプリ・無線LANなどの設定不要 |
その他機能 | DCモーター搭載 リモコン付き | DCモーター搭載 リモコン付き |
カラー | ホワイト(うすいグレー) | ホワイト(ブラック) |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
連続・リズム・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪予算を重視したいならこちら♪
連続・リズム・衣類乾燥・おやすみモード搭載♪3Dランダム送風♪
STF-DCV15TとKSF-DCV151Tの違いを比較!おすすめはどっち?サーキュレーター扇風機 アイリスオーヤマのまとめ

部屋干しすることが多かったら衣類乾燥モードがある方がいいわね

SYF-DCV15Tも衣類乾燥できるから、考えすぎないようにぞぃ
サーキュレーター扇風機はサーキュレーター+扇風機+衣類乾燥+換気と1台4役で使えます。
衣類乾燥モードが無くても洗濯物を乾かすことができます。予算重視の方はSTF-DCV15Tも使えるのでおすすめです。
検討してみてください。
30畳の大きな部屋でもパワフル送風で音声操作ができます。