
ふとんクリーナーって全部の品番同じデザインだから違いがわからないわ!

ふむふむ確かにのぅ
しかし品番が違えば、機能の違いもあるはずじゃ
アイリスオーヤマのふとんクリーナーは通販サイトや家電量販店でも人気です。
さて、どのようなふとんクリーナーなのかと検索してみると、同じようなデザインで数種類あることに気が付きます。
似ている見た目なのでどう違うのか見分けがつきません。
今回はアイリスオーヤマのふとんクリーナー IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4を紹介します。
アイリスオーヤマのふとんクリーナーのラインナップ
まずはアイリスプラザのふとんクリーナーの一覧をみてください。
2020年7月現在、全4機種あります。
コードレス式のIC-FDC1はアイリスプラザでは販売終了となっています。通販サイトなどでは手に入りますが、お早めに購入をおすすめします。
IC-FDC1の詳しい説明はこちらの記事で。
最新機種のIC-FAC4、KIC-FAC4の特徴の違いはこちらで説明しています。
注目するのはIC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4です。「超吸引」「強力」「AC」・・・と違いを商品名で表してりますが、全く違いがわかりません。
どれもよく吸うのね・・・という感じがするだけです。
もっと詳しく見ていかなければ、購入したくても迷いますよね。
それではふとんクリーナーIC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4の違いをみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4の仕様
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 | |
---|---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) (使用時) (収納時) | 25.0×45.9×21.2cm 25.0×14.4×40.3cm | 25.0×45.9×21.2cm 25.0×14.4×40.3cm | 30.0×50.1×21.8cm 30.0×16.7×42.0cm |
重さ(本体のみ) | 約1.6kg | 約1.6kg | 約2.2kg |
コード長さ | 4.0m | 4.0m | 4.0m |
消費電力 | 400W | 400W | 600W |
集じん方式 集じん容量 | サイクロン式 約0.2L | サイクロン式 約0.2L | サイクロン式 約0.2L |
ヘッド ヘッド幅 たたき回数 | サイクロンストリームヘッド 超ワイドたたきパッド 幅20cm 毎分 約6000回 | サイクロンストリームヘッド 超ワイドたたきパッド 幅20cm 毎分 約6500回 | 回転ブラシ 毎分 約2000回 超ワイドたたきパッド 幅30cm 毎分 約14000回(たたきパッド6000回+回転ブラシ8000回) |
吸込仕事率 | – (表記なし) | – (表記なし) | 100W |
ダニちりセンサー | 赤・黄・緑で表示 | 赤・黄・緑で表示 | 赤・黄・緑で表示 |
その他機能 | 温風機能 自立する ダストカップ水洗い可能 | 温風機能 自立する ダストカップ水洗い可能 使い捨てフィルター使用可 | 温風機能 自立する 持ち手形状が下になり軽い力で押せる ボタン位置が持ち手側になる ダストカップ・回転ブラシ水洗い可能 使い捨てフィルター使用可 |
付属品 | 本体 集じんフィルター 排気フィルター コードバンド | 本体 集じんフィルター 排気フィルター 使い捨てフィルター | 本体 使い捨てフィルター |
カラー | ホワイト シャンパンゴールド | ダークシルバー | ダークシルバー |
発売年 | 2016年 | 2019年 | 2020年 |
3機種の比較は違いが多くなります。
仕様からわかる違いは
大まかな違いで分けました。詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4の特徴の違い
仕様では以下の違いがわかりました。
箇条書きにすると、まだまだ違いがわかりにくいです。
仕様表からは、なんとなくIC-FAC4が最新機種で一番機能が良さそうですが・・・。
機能が良ければいいのは当たり前ですが、ありすぎても使い勝手が悪くなるので自分にあった機種を選んでください。
アイリスオーヤマのふとんクリーナーの機能説明やラインナップはこちら。
サイズ・重さ・カラー・デザインの違い
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 | |
---|---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) | 25.0×45.9×21.2cm | 25.0×45.9×21.2cm | 30.0×50.1×21.8cm |
重さ | 約1.6kg | 約1.6kg | 約2.2kg |
カラー | ホワイト シャンパンゴールド | ダークシルバー | ダークシルバー |
IC-FAC2、IC-FAC3は同じデザイン、サイズ、重さで、カラーが違います。
IC-FAC4のみサイズが大きく、重たいです。カラーはIC-FAC3と同じですが、持ち手のデザインが違います。
同じようで、微妙に違うのでよくみる必要があります。
消費電力の違い
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 |
---|---|---|
400W | 400W | 600W |
消費電力がIC-FAC4が大きくなっています。
IC-FAC4はハイパワーなので消費電力が大きくなりますが、電気代はあまり気にしなくてもいいです。
何時間も使い続ければ電気代が嵩んできますが、掃除するほどの短時間ならびっくりするほどの電気代の差は出ません。
ハイパワーでキレイに掃除できることの方がメリットとなります。
ヘッドの仕様の違い
一番大きな違いといっていいほど違うのはヘッドです。
(画像はクリックすると拡大します)
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 | |
---|---|---|---|
ヘッド | サイクロンストリームヘッド | サイクロンストリームヘッド | 回転ブラシ 毎分 約2000回 |
超ワイドたたきパッド | 幅20cm | 幅20cm | 幅30cm |
たたき回数 | 毎分 約6000回 | 毎分 約6500回 | 毎分 約14000回 |
IC-FAC4は格段と性能が上がっています。たたき回数がIC-FAC2、IC-FAC3の2倍以上になり、回転ブラシでもほこりをかき出していきます。
ふとんのホコリ・チリをたたき出すので、たたき回数は多い方がいいです。
(画像はクリックすると拡大します)
サイクロンストリームヘッドは気流を作り出し、風の力でホコリやチリを吸っていきます。
回転ブラシはブラシでホコリやチリをかき出して吸っていきます。
当然物理的にホコリやチリをかき出していく回転ブラシの方が、きれいになります。
IC-FAC2→IC-FAC3→IC-FAC4の発売順通りに性能は上がっています。
しかしIC-FAC2は爆発的にたくさん売れたふとんクリーナーです。3機種の中で性能が低いからと言って、ダメという訳ではありません。
売れたことが証明となりますが、ふとんクリーナーとして十分な性能を持っています。
吸込吸引率の違い
(画像はクリックすると拡大します/IC-FAC4より)
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 |
---|---|---|
– | – | 100W |
IC-FAC2、IC-FAC3は吸引仕事率の表記がありませんでした。
今回IC-FAC4のページに表記されたことで、70Wあったとされます。
吸引仕事率は、吸込仕事率と言われることもあります。掃除機がゴミを吸う目安となる表記で、計算式によって数値が出されます(ここでは計算式は省きます)。
簡単にいうと吸引力です。
数値が大きい方がよくゴミを吸うのでよいとされますが、一概に「良い!」と言えないところもあります。
キレイに掃除できるのは吸う力だけでなく、ヘッドの仕様にも関係していきます。
先ほどのヘッドの仕様でも触れたように、回転ブラシなどで物理的にホコリやチリをかき出して吸う方がキレイになります。
今回は一番吸引力が高く、回転ブラシ仕様のIC-FAC4が一番キレイに掃除できるということになりますね。
持ち手形状・ボタンの位置の違い
(画像はクリックすると拡大します/IC-FAC4より)
IC-FAC4は持ち手の形状が違います。
(画像はクリックすると拡大します/IC-FAC4より)
IC-FAC4は操作ボタンは持ち手の上部にあります。片手で操作しやすくなっています。
全体的な特徴の違いは以下のようになりましたが、
IC-FAC2→IC-FAC3は違いは少なく、少しの性能UPです。
IC-FAC3→IC-FAC4は大幅に改良して性能も格段をUPしました。
IC-FAC4はハイパワー機種として改良されたので、3機種の中では一番性能が良いです。
が、特徴の違いをよく見て、自分に合うレベルの機種の購入を検討することが大事です。
IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4のレビュー
仕様や特徴の違いをみてきましたが、ここで購入者のレビューをチェックしてみましょう。
IC-FAC2のレビュー 317件
●布団を外に干せないので、大変助かります。布団乾燥機と併用して、ダニ退治はばっちりです。センサーが働いてくれるので、どの程度吸い込んでいたら良いのかもわかり、とても使いやすいです。
●ハウスウスダストのアレルギーがあるので、ずっと、欲しいと思ってたので、夢中で使いました。掃除機はかけてたのですが、ちりが。いつぱいで、びっくり!
●恐ろしいくらいごっそり埃が取れます。5人分の布団や毛布にクリーナーをかけるとものすごく時間がかかりましたが、きれいになり、すっきりしました。定期的にきれいにしたいです。
●充電式でないので、時間を気にせず布団、カーペット、座椅子など目につくもの全部掃除してしまいました。驚くほどのハウスダストが取れました。髪の毛などの普通のゴミはほぼ取れません。カーペットなどは普通の掃除機と併用する必要があります。普通の掃除機で大きなゴミを取った後、ふとんクリーナを使うと、こんなにハウスダストが残ってたのか、今までこの中で生活していたのかとゾッとしました。買ってよかった!
アイリスプラザ
IC-FAC3のレビュー 63件
●操作が簡単で使いやすい。掃除機のように力もいらない。色が変わるのも綺麗でいい。布団のダニが消えると思うと、楽しく掃除ができます。買ってよかったです。
●子供が夜になると目が痒いと言っていて、布団を干したり、シーツを洗ったりしていました。なかなか良くならず、この布団クリーナーを購入したところ、目の痒みが嘘みたいになくなりました。布団クリーナーには、ビッシリと小さな埃らしきものがとれており、ゾッとしました。
●同じところでライトの色が変わるので、センサー賢い!と感心します。赤やオレンジになった時には、何度かゆっくり丁寧にクリーナーを前に進める作業をすると、緑色(綺麗)になるのが嬉しいです。コードの長さも申し分ないです。
●びっくりする程ホコリが出てきて、驚きました‼布団を叩く振動音が2階に聞こえるほど、強力な感じで綺麗になります。フィルターも洗えるので良かったです。
アイリスプラザ
IC-FAC4のレビュー 6件
●TV放送を見て、即検索。少し高かったけど、頻繁に使う事を考えるとコスパはいいかなと思い、この機種を購入。今までは、掃除機やダニマットを併用していましたが、ダニちりセンサーで、吸引力が目に見える安心感、角度を倒さないとスイッチが入らない等、細かな気配りが感じられる商品で満足しています。コンパクトで使いやすく、ソファサイドに置き、ソファ、絨毯にも気軽に使用しています。
●マットレス・低反発マット・汗取りパッド・掛布団・枕・ピローパッドの全てに使用したところ、3回もゴミ捨てしなければならないほど大量に埃が取れました。特に低反発マットに埃が多かったのには驚きました。以降は毎日使用して快適に寝られています。どの機種にするか迷いましたが、ハイパワーの機種を買って大正解でした。
●こどものアレルギー対策に購入しました。評判の良い従来製品でも良かったのですが、折角ならと最新式のこちらを購入しました。GW期間中の注文にも関わらず、注文翌日に出荷頂きありがとうございました。以前から他社製ハンディークリーナーに布団用アタッチメントを付けて使用していましたが、こちらの方が断然パワフルで使いやすく、ゴミもたくさん吸えています。センサーも掃除の目安になり便利です。
アイリスプラザ
赤・黄・緑のセンサーが分かりやすい、思ったより細かいホコリが取れたと高評価です。
アイリスオーヤマのふとんクリーナーは価格がおさえられているので、購入時に性能のはどうだろうかと不安になりますが、いざ使ってみると想像以上のホコリがダストカップに溜まるので驚きとキレイになった満足感で高評価となるようです。
気にある意見は
などがありましたが、少数意見なのでほとんどの人が許容範囲と思ってよさそう。
少し気になったコードですが、4mと長いので掃除するには十分動けるので心配はありませんね。
IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4の価格
さて、最後に価格をみていきましょう。
IC-FAC2 | IC-FAC3 | IC-FAC4 | |
---|---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 7,280円 | 8,980円 | 14,800円 |
Amazon | 6,980円 | 7,980円 | 14,567円 |
楽天市場 | 7,980円 | 8,510円 | 14,600円 |
Yahoo!ショッピング | 7,980円 | 8,510円 | 15,700円 |
※2020年7月19日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
ハイパワーで性能の高いIC-FAC4は15000円ほどで一番高価格帯となってます。
IC-FAC2、IC-FAC3は10000円以下で購入できるので買いやすいですね。
\詳細・購入はこちらから/
IC-FAC2、IC-FAC3、IC-FAC4の消耗品について
購入後に必要な消耗品をここで簡単に説明しておきます。
ふとんクリーナーはフィルターは定期的に交換しなければいけません。
ゴミが詰まると吸引力が落ちてくるので、必ず交換してください。

排気フィルターです。交換目安は約1年です。

集じんフィルターの上に被せる使い捨てのフィルターです。
まとめのつぶやき

見た目は似てるけど、けっこう違いがあったわね

デザインだけ、最新機種だからと一部だけで判断せずにきちんと機能を観てから購入するのが大事じゃぞぃ
ハイパワーのIC-FAC4はダントツに性能がいいですが、レビューからIC-FAC2、IC-FAC3も十分にふとんを掃除できる性能です。
自分にあった機種を検討してみてください。