この記事はパナソニックの紙パック式キャニスター掃除機のMC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較しています。
根強い人気の紙パック式キャニスター掃除機。パナソニックのMC-PJ22GとMC-PJ21Gは吸引力があり、紙パックも選べることから人気ですね。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いは
2点です。
本体の機能は同じです。カラーと価格の違いなので、お好きな方を選ぶといいですね。
本文では
- MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違い
- MC-PJ22GとMC-PJ21Gのおすすめはどっち?
- MC-PJ22GとMC-PJ21Gの共通の特長やスペック
をわかりやすく紹介しています。価格も調査しましたので参考になれば幸いです^^
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いをくわしくみていきましょう。
違いは2点です。違いを確認してから、価格をチェックしますね。
MC-PJ22Gのカラー
MC-PJ22Gのカラーはベージュです。落ち着いた色味で、インテリアのジャマをしません。
MC-PJ21Gのカラー
MC-PJ21Gのカラーはシャンパンゴールドです。高級感のあります。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの価格の違い
※2023年4月21日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。
MC-PJ22Gの価格
Amazon:21,345円前後
楽天市場:22,860円前後
Yahoo!ショッピング:22,945円前後
2023年1月に発売して、4月には価格が22000円前後で落ち着いてきています。
MC-PJ22Gはメーカー指定価格商品の対象外なので、価格変動があります。
MC-PJ21Gの価格
Amazon:21,480円前後
楽天市場:20,780円前後
Yahoo!ショッピング:20,880円前後
型落ちして価格は20000円前後で推移しています。ここら辺が底値に近くなってきていますね。
MC-PJ21Gはメーカー指定価格商品の対象外なので、価格変動があります。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gのおすすめはどっち?
悩んでいるあなたにそれぞれのおすすめポイントをまとめてみました。
MC-PJ22Gはこんな人におすすめ
最新モデルがいいあなたにおすすめです。
MC-PJ21Gはこんな人におすすめ
型落ちしたので、新モデルのMC-PJ22Gよりも価格が数千円程度安いくなっているので、予算重視のあなたにおすすめです。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの口コミ評判は?
ここからはMC-PJ22GとMC-PJ21Gの口コミ評判をみていきましょう。MC-PJ22Gは発売して日が浅いので、口コミが少なかったです。MC-PJ21Gの口コミをまとめました。
MC-PJ21G口コミ評判
個人の感覚にもよりますが、「音が大きい」という口コミがありました。運転音は約65~60dBほどです。600Wの吸引力に対して70dB以下の運転音は、管理人くじらこは個人的におさえられていると思いますが・・・。
スティッククリーナーなどを使っていて、キャニスター掃除機に変えると音を大きく感じるのかもしれません。
質量は約4.3kgと軽く、吸引力600Wと良く吸うので高評価です。ペットの毛や猫砂を十分に吸ってくれて、ゴミが溜まればすぐに捨てられるので、紙パック式は人気です。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの共通の特長
ここからはMC-PJ22GとMC-PJ21Gの共通の特長を紹介します。
軽量&吸込仕事率600Wのハイパワー
MC-PJ22GとMC-PJ21Gは、軽量でありながら吸引力もパワフルな掃除機です。
本体質量はたったの2.7 kgで、女性でも持ち運びが簡単です。吸込仕事率も600 Wというハイパワーなので、床やカーペットの埃やゴミをしっかりと吸い取ることができます。
吸込仕事率とは、掃除機が吸い込んだ空気を送風機によってどの程度の力で送り出しているかを表す指標です。吸引力の強さを示す数値で、吸込仕事率が高いほど、掃除機の吸引力は強くなります。
600Wの吸込仕事率はキャニスター掃除機の中では強力な吸い込みになります。
パワーノズルでスイスイ前へ進む
MC-PJ22GとMC-PJ21Gはパワーノズルが搭載されています。
パワーノズルは、モーターが内蔵されており、間口の狭い部屋や家具の多い部屋でもスムーズに掃除ができます。V字構造の独自のブラシを採用しているため、中央にゴミを集めてしっかりと吸い取ることができます。
ふき掃除機能でフローリングが拭いたようにキレイに
ふき掃除機能はざらざらしていたフローリングもつるつるになります。
静電気を抑えるマイナスイオンがゴミやほこりをキャッチして、一気にキレイにしてくれます。
手間をかけずに、まるで拭いたかのような仕上がりになります。掃除機の吸引力だけでは取りきれない微細なゴミも、ふき掃除機能でしっかりとキャッチしてくれるので、フローリングの手入れにはぴったりです。
フローリングだけでなく、床やカーペットなども、しっかりとキレイにしてくれます。
親子ノズルですき間もカンタンキレイ
MC-PJ22GとMC-PJ21Gは親子のノズル搭載です。
親子ノズルは、子ノズルをペダルを踏んで取り外すことができ、狭いすき間や高い所など、届きにくい場所をラクラクお掃除することができます。
親子のノズルを使えば、すき間掃除もカンタンにキレイにできますよ。
ハウスダストキャッチャー
ハウスダストキャッチャーは掃除機のノズルから上方向に吸気・集じんすることで、床上に浮遊するハウスダストをキャッチする機能のことです。
床上30 cmまでの範囲をカバーしているので、床に落ちていないハウスダストもキレイに除去できます。
壁ぎわ集じんで隅々までキレイ
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの壁ぎわ集じんは、ブラシが壁ぎわまでピッタリ届くため、壁ぎわにたまりがちなゴミもしっかりと掃除することができます。
隅々までキレイに掃除できるため、お部屋全体を清潔に保つことができます。
アイドリングオフ機能
「アイドリングオフ機能」は、掃除機が停止した状態で、ノズルを床面に戻すことで自動的に再開する省エネ機能です。
床面から離れると運転を停止し、電力のムダをカットするため、掃除を一時中断した際にも無駄なく省エネができます。
この機能により、掃除機が停止している間にノズルが床面にあたってしまうことで生じる擦り傷や傷跡の心配もなくなります。
カンタンゴミ捨ての紙パック式
使い終わった紙パックは、中身を出さずにポイッと捨てられるので、ゴミが出にくく、清潔に使えます。
紙パックによって吸い込んだゴミがしっかり封じ込められるので、家の中にゴミやホコリが舞う心配もありません。
カンタンにゴミ捨てができるので、手軽にお掃除ができます。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gのスペック表
違いは赤字にしています。
MC-PJ22G | MC-PJ21G | |
---|---|---|
商品サイズ | 幅24.2x奥行34.8x高さ19.4cm | 幅24.2x奥行34.8x高さ19.4cm |
本体質量 標準質量 | 約2.7kg 約4.3kg | 約2.7kg 約4.3kg |
電源コード長さ | 約5.0m | 約5.0m |
消費電力 | 1150~200W | 1150~200W |
集じん方式 | 紙パック式 | 紙パック式 |
集じん容量 | 約1.3L | 約1.3L |
吸込仕事率 | 600~60W | 600~60W |
アイドリングオフ機能 | 〇 | 〇 |
ノズルタイプ | パワーノズル | パワーノズル |
ローラー | 特殊加工ローラー | 特殊加工ローラー |
ふき掃除機能 | 〇 | 〇 |
親子ノズル | 〇 | 〇 |
エアダストキャッチャー | 〇 | 〇 |
ハンドル | オープンハンドル | オープンハンドル |
排気フィルター | 一般フィルター | 一般フィルター |
運転音 | 約65~60dB | 約65~60dB |
付属品 | 2WAYノズル 紙パックAMC-S5(1枚) | 2WAYノズル 紙パックAMC-S5(1枚) |
カラー | -C ベージュ | -N シャンパンゴールド |
発売年 | 2023年2月 | 2022年2月 |
2023年モデルのMC-PJ22G。
- 最新モデルが欲しい!
- ベージュカラーがいい!
最新モデルがほしいあなたにおすすめです。
2022年モデルのMC-PJ21G。
- 予算重視で選びたい
- 新旧モデルは気にしない
- シャンパンゴールドのカラーがいい!
予算重視で選びたいあなたにおすすめです。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較!紙パック式キャニスター掃除機 パナソニックのまとめ
この記事ではパナソニックの紙パック式キャニスター掃除機のMC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを紹介しました。最後のポイントをまとめておきますね。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gは機能は同じです。カラーで選ぶもよし、価格で選ぶもよしです^^
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの共通の特長は
強力な吸引力と簡単なゴミ捨てで根強い人気のキャニスター掃除機。パナソニックのキャニスターは軽くて、隅々までキレイに掃除できます。納得の人気掃除機です。
あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^