この記事はシャープのウォーターオーブン ヘルシオのAX-LSX3BとAX-LSX3Aの違いを比較しています。
AX-LSX3Bは2024年6月に新発売し、2023年モデルAX-LSX3Aは型落ちとなりました。
AX-LSX3BとAX-LSX3Aの新旧の機能の違いをみていきますね。
6点です。
2024年モデルAX-LSX3Bには「まかせて調理」&「ほかほかキープ」&「らくグリ!調理」&ワンディッシュメニューが新搭載しました。
オーブンを使って簡単にできるメニューが増えて、より日常使いに活躍するようになりました。
本文では
- AX-LSX3BとAX-LSX3Aの違い
- AX-LSX3BとAX-LSX3Aのおすすめはどちら?
- AX-LSX3BとAX-LSX3Aの口コミ評判
をわかりやすくまとめていますので、参考になれば幸いです^^
「まかせて調理」&「ほかほかキープ」&「らくグリ!調理」&ワンディッシュメニューが新搭載。カラーはプレミアムブラックとブラストメタルホワイトの2色。掲載メニュー数&自動メニュー数が多い。
プレミアムブラック▼
ブラストメタルホワイト▼
カラーはバイブレーションシルバーとバイブレーションレッドとバイブレーションブラウンの3色。価格が安い。
バイブレーションシルバー▼
バイブレーションレッド▼
バイブレーションブラウン▼
AX-LSX3BとAX-LSX3Aの違いを比較
AX-LSX3BとAX-LSX3Aの違いをくわしくみていきましょう。
違いは6点です。
違いを確認してから、価格をチェックしますね。
掲載メニュー数&自動メニュー数の違い:AX-LSX3Bの方が多い
AX-LSX3B | AX-LSX3A | |
---|---|---|
掲載メニュー数 | 270 | 256 |
自動メニュー数 | 286 | 266 |
2024年モデルAX-LSX3Bは掲載メニュー数と自動メニュー数が増えました。

たくさんいろんな料理にチャンレジしたい、食べたいなら新モデルAX-LSX3Bがいいわね!
まかせて調理&ほかほかキープの有無:AX-LSX3Bに新搭載
まかせて調理は、冷凍・冷蔵・常温の食材を一緒に料理ができるメニューです。
調理方法は
- 網焼き・揚げる
- 焼く
- 炒める
- 蒸す・ゆでる
の4つから選択します。
メインから副菜までいろんな食材を一緒に調理できるので、手間が減るのに、食卓は豪華になります。
これらの工程をする2つのセンサーの機能が向上しました。
ほかほかキープ機能は、調理が出来上がったあと、30分間乾燥を防ぎながらほかほかのおいしい状態を保ってくれます。
夕食の時間帯に合わせやすくなりました。

まかせて調理で、ほんとフライパンを使う回数が減るんじゃないかしら!
らくグリ!調理の有無:AX-LSX3Bに新搭載
「らくグリ!調理」は、付属しているヘルシオトレーに食材をのせて、まかせて調理を設定するだけ。
1~2人分をかんたんに作れます。
少ない量を作りたい時やあと1品増やしたいな・・・と思った時にヘルシオトレーにパッと準備して作れますね。
朝のお弁当用に使い勝手がいいですよね。
ワンディッシュメニュー&ワンディッシュヌードルの有無:AX-LSX3Bに新搭載
ワンディッシュメニューにはごはん系とヌードル系があり、どちらも材料と一緒に設定ボタンを押すだけで1品が出来上がります。
1人ごはんで作るのが面倒な時、夜食でちょこっと食べたい時、時間がなくてサッと作って食べたい時など色々な場面で作れるので、めっちゃ使いそうな予感しかありません。

食べ盛りの子供たちに「ごはんが足らない!」と言われた時にも、サッと作って出すと喜ばれそう・・・!
カラーとデザインの違い
デザインは扉の真ん中下のロゴが、2024年モデルAX-LSX3Bは「HEALsio」で、2023年モデルAX-LSX3Aは「SHARP」となっています。
AX-LSX3Bはプレミアムホワイトとブラストメタルホワイトです。
AX-LSX3Aはバイブレーションシルバーとバイブレーションレッドとバイブレーションブラウンの3色です。
AX-LSX3BとAX-LSX3Aの価格の違い
※2024年6月30日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。
AX-LSX3Bの価格
2024年6月20日に発売したばかりなので、価格はまだ下がっていません。
もう少しすると少しずつ価格は下がってきます。買いやすくなるにはもう少し先ですね。
プレミアムブラック▼
ブラストメタルホワイト▼
AX-LSX3Aの価格
発売時20万円を超えていたのが、11万~15万ほどまで下がっています。
ショップにより価格はマチマチです。
バイブレーションシルバー▼
バイブレーションレッド▼
バイブレーションブラウン▼
AX-LSX3Bは「まかせて調理」でメイン料理や副菜などを作りたいあなたにおすすめ
新機能「まかせて調理」「ほかほかキープ」「らくグリ!調理」を使って、簡単に調理したいあなたにおすすめです。
AX-LSX3Aは予算をおさえたいあなたにおすすめ
予算をおさえたいあなたにおすすめです。型落ちして価格が下がっているので狙い目です。
AX-LSX3BとAX-LSX3Aの口コミ評判
ここからAX-LSX3BとAX-LSX3Aの口コミ評判をみていきましょう。
AX-LSX3Bは発売して日が浅いので口コミはありません。2023年モデルAX-LSX3Aの口コミをまとめてみました。
最上位モデルのヘルシオは、悪い口コミが少なく高評価ばかりでした。
まとめ:オーブンを使って簡単に調理したいならAX-LSX3Bがいい
この記事ではシャープのウォーターオーブン ヘルシオのAX-LSX3BとAX-LSX3Aの違いを紹介しました。
最後にポイントをまとめます。
2024年モデルのAX-LSX3Bは「まかせて調理」は性能アップ、「ほかほかキープ」&「らくグリ!調理」&「ワンディッシュメニュー」と新しい機能が搭載し、メイン料理やちょこっと作りやすくなりました。
ヘルシオを使えば、食材の準備だけでほとんど出来上がるんじゃないでしょうか。
最上位モデルのヘルシオを使いこなすと、ライフスタイルが変わりそうです!
あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^