この記事では2019年7月にテレビ番組で紹介されたアイテムをピックアップして掲載しています。
テレビ番組で見逃した方は参考にして、購入を検討してください。
なお、テレビ番組については一切触れていません。

このアイテムが紹介されたのね!
買っちゃう?!
さらっと読み流す程度でお楽しみください。
極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP5

スティッククリーナーに革命を起こしたアイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーIC-SLDCP5です。
2018年の発売ですが、静電モップが付いているということで、今もまだまだ人気があります!
掃除しながら、気になる棚のほこりなどをふき取っていけるので、二度手間だった作業が同時にできるということで主婦層に受けています。
さらに汚れたモップが専用スタンドに差し込むだけでほこりをクリーナーに吸わしてきれいにしてくれます。
まさしく手間なしお掃除ですね。掃除を楽にしたい人におすすめです。
\詳細・購入はこちらから/
IC-SLDCP5の詳しい紹介はこちら。


通販サイトでも購入できます。
米屋の旨み 銘柄量り炊き圧力IHジャー炊飯器5.5合 (分離なし)KRC-PC50-B

銘柄量り炊きのできる圧力IHジャー炊飯器5.5合タイプです。
銘柄量り炊きというのは、お米によって炊き方を変えることができるんです。お米によって炊くために必要な水分が違い、それを炊飯器が量ってくれるので、その通りに水を入れます。
お米は産地によって、育ち方も環境も気候も違います。だからお米を炊くのも、お米によってかえてあげることで、おいしく炊きあがります。
対応している米は40銘柄。
こしひかり・あきたこまち・つや姫・ゆめぴりか・ひとめぼれ・ヒノヒカリの中からさらに細分化されます。もちろん、標準コースもあるので、銘柄が分からなくても心配ありません。
IH炊飯器は炊飯器にIHコンロ機能がある機種がありますが、こちらは炊飯器のみの機能となります。
\詳細・購入はこちらから/
KRC-PC50-Bの詳しい紹介はこちら。
通販サイトでも購入できます。
米屋の旨み 銘柄量り炊き圧力IHジャー炊飯器3合 (分離なし)KRC-PC30-B

銘柄量り炊きの圧力IHジャー炊飯器3合タイプです。
3合タイプは一人暮らしの方や二人暮らしなど、ごはんの消費が少ない家庭向けです。
40銘柄対応で、水を量ってくれる機能「量り炊き」もあります。5.5合のKRC-PC50-Bと機能はかわりありません。
IH炊飯器は炊飯器にIHコンロ機能がある機種がありますが、こちらは炊飯器のみの機能となります。
\詳細・購入はこちらから/
KRC-PC30-Bの詳しい紹介はこちら。
通販サイトでも購入できます。
グリルクックレンジ IMBY-T172

魚が焼けるレンジです。魚以外にもハムエッグ・焼きウィンナー・冷凍ぎょうざ・しょうが焼きなども焼けます。
秘密は「グリルクッカー」という容器。グリルクッカーに材料を入れて、ボタンを押すと出来上がり。
他にも「煮る」「蒸す」などもでき、料理の幅が広がります。
レシピブックが付属していて、19レシピが掲載されているので、料理のレパートリーは増えますね。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
グリルクック電子レンジ IMBY-T17

「焼く」「蒸す」「煮る」ができるレンジです。
一人暮らしの方や料理時間を短縮したい方に使ってほしい家電です。
\詳細・購入はこちらから/
通販サイトでも購入できます。
ハンズフリードライヤー HDR-S1

ありそうでなかった置き型のドライヤーです。
- ドライヤーを持っている手がダルイ
- 髪を両手を使って乾かしたい
- 子供が髪を乾かす
そんな悩みの方におすすめです。ドライヤーを置くので、両手がフリーになり、ほかの作業をしながら髪を乾かすことができます。
優しい風でゆっくり乾かしたい方は使ってみてください。
\詳細・購入はこちらから/
HDR-S1の詳しい紹介はこちら。
通販サイトでも購入できます。