PR

NW-FC18とNW-FB18の違いを比較!炎舞炊き 圧力IH炊飯ジャー 象印

象印 NW-FC18 NW-FB18 違い

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は象印の圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊きのNW-FC18とNW-FB18違いを比較しています。

NW-FC18が2024年6月に新発売し、2023年モデルNW-FB18は型落ちとなりました。

NW-FC18とNW-FB18の新旧の機能の違いをみていきますね。

  • 「粒立ちがゆ」メニューの有無:NW-FC18に新搭載
  • 釜の発熱効率の違い:NW-FC18が釜の発熱効率が高くなった
  • 価格の違い

3点です。

NW-FC18はメニューに「粒立ちがゆ」が新搭載!

健康志向の高まる中、かゆメニューが増えたことで色々なアレンジができるようになりました。

本文では

  • NW-FC18とNW-FB18の違い
  • NW-FC18とNW-FB18のおすすめはどちら?
  • NW-FC18とNW-FB18の口コミ評判

をわかりやすくまとめていますので、参考になれば幸いです^^

▼2024年モデルNW-FC18▼
「粒炊きがゆ」メニューの新搭載。釜の発熱効率がアップ。

濃墨▼

絹白▼

▼2023年モデルNW-FB18▼
価格が安い

濃墨▼

絹白▼

内部リンク

↓取扱説明書や電気代についてはこちらの記事へどうぞ↓

NW-FC18とNW-FB18の違いを比較

NW-FC18とNW-FB18の違いをくわしくみていきましょう。

  • 「粒立ちがゆ」メニューの有無:NW-FC18に新搭載
  • 釜の発熱効率の違い:NW-FC18が釜の発熱効率が高くなった
  • 価格の違い

違いは3点です。

違いを確認してから、価格をチェックしますね。

「粒立ちがゆ」メニューの有無:NW-FC18に新搭載


「粒立ちがゆ」がNW-FC18に新搭載!

おかゆって病気の時以外に食べるイメージがないですが、最近は健康志向で普段のごはんにもおかゆを取り入れているらしいです。

象印のおすすめレシピが公式サイトで公開しています。

20種類のおかゆレシピが掲載していますが、どれもおいしそうで、流行っているのが納得です。

ぜひチェックしてみてください^^

釜の発熱効率の違い:NW-FC18が釜の発熱効率が高くなった


2024年モデルNW-FC10/18は釜の発熱効率が向上しました!

お米に熱が伝わりおいしく炊き上げます。

NW-FC18とNW-FB18の価格の違い

※2024年7月12日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。

NW-FC18の価格

発売時16万円台だった価格が7月に入って少しずつ価格が下がってきています。

↓最新価格はこちらチェック↓

濃墨▼

絹白▼

NW-FB18の価格

底値は10万円を下回っていますが、少しずつ価格が上昇しています。

在庫が減ってくれば価格は上がってきますので、お早目の購入をおすすめします。

↓最新価格はこちらチェック↓

濃墨▼

絹白▼

NW-FC18はおかゆをアレンジして食べたいあなたにおすすめ

  • 粒立ちがゆメニューでいろんなアレンジを食べたい
  • 健康志向でおかゆを食べている

おかゆにこだわりがあるあなたにおすすめです。

NW-FB18は予算をおさえたいあなたにおすすめ

  • 型落ちは気にしない
  • 予算を優先して選びたい

予算をできるだけおさえたいあなたにおすすめです。

しかし価格が上昇しはじめているので、お早めの購入を!

NW-FC18とNW-FB18の口コミ評判

ここからNW-FC18とNW-FB18の口コミ評判をみていきましょう。

NW-FC18は発売して日が浅いので口コミはありません。2023年モデルNW-FB18の口コミをまとめてみました。

  • 銘柄炊きなどのメニューはないけど、食感の設定があるから文句なし。

「銘柄炊きのメニューがない」ということで、あえて悪い口コミにしましたが、評価的にはいい内容です。

銘柄炊きにこだわる人は銘柄炊きある炊飯器を選ぶ方がいいですね。

  • ごはんのべたつきがなく一粒一粒がしっかりしていて、おいしさがアップしています!
  • 翌朝でもごはんはモチモチしていておいしいです。
  • 炊きたてもおいしいし、冷めてもお米の甘みがあっておいしいです。
  • 食感を硬めで炊いても、芯までしっかり火が通ったおいしいごはんができました。

全体的に口コミは少ないですが(サイズ的に)、高評価が多かったです。

くじらこ
くじらこ

わが家はNW-FB10を使っています。

こちらの記事で【購入レビュー】を書いていますので、ぜひ読んでください!

まとめ:象印の最上位モデルは文句なしのおいしさ

この記事では象印の圧力IH炊飯ジャー炎舞炊きのNW-FC18とNW-FB18の違いを紹介しました。

最後にポイントをまとめます。

NW-FC18とNW-FB18の違い
  • 「粒立ちがゆ」メニューの有無:NW-FC18に新搭載
  • 釜の発熱効率の違い:NW-FC18が釜の発熱効率が高くなった
  • 価格の違い

NW-FC18は「粒立ちがゆ」メニューの新搭載と釜の改良でした。その他の機能は同じです。

NW-FB18でも十分おいしくて、価格が下がっている今が狙い目です。価格が少しずつ上がってきているので、できるだけ早く購入をおすすめします。

くじらこ
くじらこ

私はNW-FB10でごはんを食べていますが、毎日大満足です!

古い炊飯器を使っていて味が落ちたと感じたら、すぐに買い替えるべきですね!

あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^

タイトルとURLをコピーしました