この記事はアイリスオーヤマのジャー炊飯器のRC-MGA30とKRC-MGA30の違いを比較しています。
アイリスオーヤマからおしゃれな炊飯器が発売しました。RC-MGA30とKRC-MGA30は3合のマイコン式の炊飯器。
マイコン式は機能をおさえた価格重視のモデルです。
RC-MGA30とKRC-MGA30の違いは
3点です。
圧力IH式やIH式よりやや味が劣るマイコン式ですが、熱伝導率の高い極厚銅釜で炊くことでおいしいごはんになります。KRC-MGA30は極厚銅釜なので、おいしさを求める人におすすめです。
とことんごはんのおいしさにこだわるなら圧力IH式を検討してみてくださいね。
RC-MGA30とKRC-MGA30は予算をおさえつつも、おししいごはんを食べたいというレベルでの比較となります。
本文では
- RC-MGA30とKRC-MGA30の違い
- RC-MGA30とKRC-MGA30のおすすめはどっち?
- RC-MGA30とKRC-MGA30の共通の特長やスペック
をわかりやすく紹介しています。価格も調査しましたので参考になれば幸いです^^
アイリスオーヤマの圧力IHジャー炊飯器はこちらの記事で紹介しています。
RC-MGA30とKRC-MGA30の違いを比較
RC-MGA30とKRC-MGA30の違いをくわしくみていきましょう。
違いは3点です。違いを確認してから、価格をチェックしますね。
①KRC-MGA30は極厚銅釜でよりおいしくご飯が炊ける
KRC-MGA30は、極厚銅釜を採用しているため、よりおいしくご飯が炊くことができます。
釜の厚さは約3mmで、大火力の高熱を受け止めることができます。Wヒーターを使用してお米一粒一粒にしっかり熱を伝え、ムラなくふっくら炊き上げます。高熱伝導性アルミ+銅コートの採用により、熱が均等に伝わり、よりおいしいご飯を炊けます。
RC-MGA30と同様に、高火力×極厚釜を採用していますが、釜の素材が異なるため、炊き上がりに違いがあります。
②カラーの違い
RC-MGA30はホワイトとブラックです。
KRC-MGA30はディープブルーです。
デザインが同じなので、品番とカラーを確認してくださいね。
RC-MGA30とKRC-MGA30の価格の違い
※2023年5月4日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。
RC-MGA30の価格
アイリスプラザ:11,860円
Amazon:10,817円前後
楽天市場:10,791円前後
Yahoo!ショッピング:10,780円前後
価格は変動しながら10000~15000円あたりを推移しています。リサーチ時点で下がる気配は見えていません。
ホワイト▼
ブラック▼
KRC-MGA30の価格
アイリスプラザ:13,070円
Amazon:11,000円前後
楽天市場:10,780円前後
Yahoo!ショッピング:11,880円前後
2023年4月に入ってからガクンと価格が下がって、RC-MGA30と価格帯が近づいてきました。価格差がなければ極厚銅釜のKRC-MGA30がおすすめ!
ディープブルー▼
RC-MGA30とKRC-MGA30のおすすめはどっち?
悩んでいるあなたにそれぞれのおすすめポイントをまとめてみました。
RC-MGA30はこんな人におすすめ
ショップによっては標準モデルのRC-MGA30の方が価格が安い場合があります。少しでも予算をおさえたいあなたにおすすめです。
KRC-MGA30はこんな人におすすめ
極厚銅釜でよりおいしいごはんを食べたいあなたにおすすめです。
RC-MGA30とKRC-MGA30の共通の特長
ここからはRC-MGA30とKRC-MGA30の共通の特長を紹介します。
※音量注意!
9種のヘルシーメニュー搭載
RC-MGA30とKRC-MGA30は9種のヘルシーメニューが搭載。
ヘルシーメニューは、その日の気分に合わせて選んで飽きずにおいしく食べられます。
低糖質の炊き込みご飯は糖質を約15%抑制することができます。おかゆ、麦飯、おこわ、雑穀米、発芽玄米、胚芽米、玄米、食物繊維米というバリエーション豊かなメニューがあり、手軽に健康的なご飯が炊けます。
食物繊維米は、温度を適切にコントロールすることで、ご飯に含まれる難消化デンプン(食物繊維分)を増やすことができます。これらのヘルシーメニューを使って、おいしく健康的なご飯を楽しめます。
30種類の自動メニュー搭載
RC-MGA30とKRC-MGA30は30種類の自動メニューが搭載されています。
自動メニューには、煮込みからケーキまで、幅広い30種類の料理が設定されており、料理のレパートリーを広げることができます。
自動メニューの使い方は、炊飯器に材料を入れた後、自動メニューの中から希望の料理を選択するだけで炊飯器が自動で調理してくれます。
30種類のレシピが掲載されたくわしいレシピサイトもあり、初心者でも簡単に美味しい料理が作れます。
3通りの食感を選べる
RC-MGA30とKRC-MGA30は3通りの食感を選ぶこともできます。
お好みに合わせて、「もっちり」「ふんわり」「粒立ち」の3種類の食感を選択します。
もっちりは弾力がありもちもちとした食感、ふんわりはやわらかくふんわりとした食感、粒立ちは粒立ちのよいしゃっきりとした食感です。
食べる人の好みや料理に合わせて、同じご飯でも食感の違いを楽しめます。
メニューに合わせて5通りの炊き上がり
RC-MGA30とKRC-MGA30は料理に合わせた5通りの炊き上がりを選べます。
カレーに合わせる場合は、ルーとごはんが絡みやすいしゃっきりとした食感がおすすめ。丼物には、つゆがしみ込んでも食感を楽しめるごはんがぴったりです。
おむすびには、冷めてもおいしいけど粘りが少なくほぐれやすいごはんが合います。すし飯には、酢と相性が良くなるように粘りをおさえたかためのごはんがおすすめです。
冷凍ごはんには、解凍した時にかたくなりにくく、やわらかめのごはんがぴったりです。
いろいろな料理に合わせて、おいしいごはんを炊くことができるので、とっても便利!
50銘柄の炊き分け
RC-MGA30とKRC-MGA30には、50種類のお米の銘柄に対応した銘柄炊き機能があります。
例えば、ゆめぴりか、あきこまち、こしひかり、ひとめぼれ、つや姫など様々なお米を炊くことができます。
銘柄炊き機能を使うことで、お米の品種ごとに最適な水量、炊き時間、火力が設定され、おいしいご飯が炊けるようになっています。
お米の品質や産地によって、炊き上がりが違うことはご存知でしょうか。アイリスオーヤマの炊飯器なら、お米の特性に合わせて炊き上げることができるため、よりおいしいご飯を楽しむことができます。
銘柄炊き機能は50種類ものお米に対応しているため、お米の種類によって味や食感が異なることを楽しめます。自分が好きなお米の品種を選んで炊くことができるため、食卓がより一層豊かになります。
シンプルで使いやすい操作パネル
RC-MGA30とKRC-MGA30の操作パネルは、シンプルでわかりやすく誰でも簡単に使えます。
天面が光る表示パネルがあり、メニューや設定内容が一目で確認できます。デザインに沿ったシンプルな操作パネルは、キッチンに置いておいても、おしゃれな雰囲気を損ないません。
RC-MGA30とKRC-MGA30のスペック表
違いは赤字にしています。
RC-MGA30 | KRC-MGA30 | |
---|---|---|
商品サイズ | 幅21.5x奥行26x高さ19.8cm | 幅21.5x奥行26x高さ19.8cm |
商品質量 | 約2.6kg | 約2.6kg |
電源コード長さ | 約1.4m (マグネットプラグ式) | 約1.4m (マグネットプラグ式) |
定格消費電力 (炊飯時) | 485W | 485W |
炊飯容量 (最大) | ■無洗米・白米・新米・エコ・早炊き・冷凍・おむすび・すし飯・丼・カレー・胚芽米:0.54L(3合) ■炊込み・食物繊維米・おこわ・雑穀米・発芽玄米・玄米・麦飯:0.36L(約2合) ■おかゆ:全がゆ/0.18L(1合)、5ぶがゆ/0.09L(0.5合) ■低糖質:0.27L(1.5合) | ■無洗米・白米・新米・エコ・早炊き・冷凍・おむすび・すし飯・丼・カレー・胚芽米:0.54L(3合) ■炊込み・食物繊維米・おこわ・雑穀米・発芽玄米・玄米・麦飯:0.36L(約2合) ■おかゆ:全がゆ/0.18L(1合)、5ぶがゆ/0.09L(0.5合) ■低糖質:0.27L(1.5合) |
区分名*1 | E | E |
蒸発水量 | 約26.5g | 約26.5g |
年間消費電力量 | 41.8kWh/年 | 41.8kWh/年 |
1回あたりの炊飯時消費電量(Wh) | 113.7Wh | 113.7Wh |
1時間あたりの保温時消費電力量(Wh) | 8.5Wh | 8.5Wh |
1時間あたりのタイマー予約時消費電力量(Wh) | 0.59Wh | 0.59Wh |
1時間あたりの待機時消費電力量(Wh) | 0.21Wh | 0.21Wh |
付属品 | 電源コードセット 計量カップ(白米用180ml/1合、無洗米用171ml/1合) しゃもじ | 電源コードセット 計量カップ(白米用180ml/1合、無洗米用171ml/1合) しゃもじ |
カラー | -W ホワイト -B ブラック | -DA ディープブルー |
ヘルシーメニュー | 低糖質 おかゆ 麦飯 おこわ 雑穀米 発芽玄米 胚芽米 玄米 食物繊維米 | 低糖質 おかゆ 麦飯 おこわ 雑穀米 発芽玄米 胚芽米 玄米 食物繊維米 |
自動メニュー | 30種類 | 30種類 |
食感 | もっちり ふんわり 粒立ち | もっちり ふんわり 粒立ち |
炊き上がり | カレー 丼 おむすび すし飯 冷凍ごはん | カレー 丼 おむすび すし飯 冷凍ごはん |
銘柄炊き分け | 50銘柄 | 50銘柄 |
釜 | 極厚火釜 | 極厚銅釜 |
その他 | 時計予約タイマー 24時間保温 内釜洗米可能 | 時計予約タイマー 24時間保温 内釜洗米可能 |
標準モデルのRC-MGA30。
- 予算を少しでも安くおさえたい
- ホワイトやブラックのカラーが好き
- 極厚火釜で炊き上げる
標準モデルの方が価格が安い場合があり、予算をおさえたいあなたにおすすめです。
ホワイト▼
ブラック▼
上位モデルのKRC-MGA30。
- よりおいしいごはんを食べたい
- 極厚銅釜でおいしいごはんを炊きたい
- ディープブルーのカラーが気に入った
極厚銅釜でよりおいしいごはんを食べたいあなたにおすすめです。
ディープブルー▼
RC-MGA30とKRC-MGA30の違いを比較!アイリスオーヤマジャー炊飯器のまとめ
この記事ではアイリスオーヤマのジャー炊飯器のRC-MGA30とKRC-MGA30の違いを紹介しました。最後のポイントをまとめておきますね。
記事執筆時ではRC-MGA30とKRC-MGA30の価格差が少なくなってきています。それならよりおいしいごはんが炊ける極厚銅釜のKRC-MGA30の方を買っておくと後悔が少ないです。
RC-MGA30とKRC-MGA30の共通の特長は
ヘルシーメニューや自動メニュー搭載で、色々なメニューを作れるので、毎日の献立選びがラクになりますよ。
さらにごはんの食感を好みやメニューで選ぶことができるので、自分の好きな食感を楽しめます。
50銘柄の炊き分けができるのも魅力的です。毎日食べるごはんは楽しんだもん勝ちですよ。
あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^