
以前発売してたタワーファンが再販売しているわ!

タワーファンは新製品ではなく、再販になっておるぞぃ
2020年はタワーファンではなく、サーキュレーターに力を入れているアイリスオーヤマ。
タワーファンはさみしいラインナップとなっていました。しかし2021年はいくつかの品番は復活して再販売となっています。
今回はアイリスオーヤマのタワーファン TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wを紹介します。
アイリスオーヤマのタワーファンのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのタワーファンの一覧をみてください。どれだけ増えたでしょうか。
2021年6月現在、7機種あります。2020年は3機種ほどまで減ったので、2021年はかなり増えましたね。
アイリスオーヤマはサーキュレーターやサーキュレーター扇風機が人気ですが、タワーファンも地味ながら人気があります。
今回はこの中からTWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wの違いをみていきます。
\詳細・購入はこちらから/
TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wの仕様
TWF-C73-W | TWF-C73M | KTWF-C73-W | |
---|---|---|---|
操作方式 | マイコン式 | マイコン式 | マイコン式 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 24.5×24.5×76.5cm | 24.5×24.5×76.5cm | 24.5×24.5×76.5cm |
重さ | 約3.0kg | 約3.0kg | 約3.0kg |
コード長さ | 1.8m | 1.8m | 1.8m |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力 50Hz 60Hz | 強/27W 中/25W 弱/23W 強/30W 中/27W 弱/24W | 強/27W 中/25W 弱/23W 強/30W 中/27W 弱/24W | 強/27W 中/25W 弱/23W 強/30W 中/27W 弱/24W |
運転モード | 連続 リズム おやすみ | 連続 リズム おやすみ | 連続 リズム おやすみ |
風量調節 | 3段階 弱・中・強 | 3段階 弱・中・強 | 3段階 弱・中・強 |
首振り | 左右 自動 65° 上下 - | 左右 自動 65° 上下 - | 左右 自動 65° 上下 - |
切タイマー | 0.5・1・2・4時間 | 0.5・1・2・4時間 | 0.5・1・2・4時間 |
送風口サイズ | 41.5x6cm | 41.5x6cm | 41.5x6cm |
その他機能 | 風の到達距離 6m 静音 約37dB 持ち手付き | 風の到達距離 6m 静音 約37dB 持ち手付き | 風の到達距離 6m 静音 約37dB 持ち手付き |
付属品 | リモコン (本体にホルダー収納) | リモコン (本体にホルダー収納) | リモコン (本体にホルダー収納) |
カラー | ホワイト | 木目調 | ホワイト |
仕様からわかる違いは
1つだけでした。
\詳細・購入はこちらから/
TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wの特徴
仕様からはカラーのみの違いしかわかりませんでした。
TWF-C73Mは木目調、TWF-C73-W、KTWF-C73-Wはホワイトで同じなので品番だけが違うことになります。
アイリスオーヤマのタワーファンの機能の説明はこちら。
マイコン式って何?
(画像はクリックすると拡大します)
TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wはマイコン式なのですが、ではそのマイコン式って何?
簡単にいうと、マイコン式はボタンで操作すると見分ければいいです。
そしてマイコン式の方が圧倒的に機能が多くなります。
メカ式はダイヤルを回して操作しますが、タワーファンのメカ式では風量を切り替えのみとなります。
リズムなどの運転モード、切タイマーなどはありません。
反対にマイコン式は運転モード、切タイマーなど便利な機能が詰め込まれています。
またリモコン操作できるのもマイコン式の大きな特徴です。リモコンがあると離れたところから操作できるので、楽で便利です。
TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wのレビュー
次に購入者のレビューをみていきましょう。
TWF-C73Mのレビュー 21件
●子ども部屋用に購入。音が想像していたより気持ち大きいかな…扇風機のように場所を取らないので子ども部屋や狭いスペースには最適だと思います。
● 音が静かでコンパクトかつ首振りやタイマー機能もあり、寝室のベッド脇に置いて使ってます。リモコンも便利で重宝しています。
●タワー型を初めて購入しました。大変静かです。また風量も十分だと思います。軽いので持ち運びも楽です。ただ、風を上下に変更できるルーバーのあるほうを購入したらよかったかなと少し思っています。好みの問題ですが、色も全部白だったらよかったな。
●義母へのプレゼントです。部屋があまり広くないのでタワー式にしました。場所も取りませんし、犬がいるのですっが、危なくもなく、大変満足しています。
●嬉しいことに、軽くて音も静かで驚きました。風力も本当にすごいんですね‥!離れているのに、カーテンがユラユラしています!そして涼しい。愛犬も「お!」とファンの風があたる場所で寝ています。「中」で使用していますが全然気になりません。(もちろん無音ではありませんが)就寝時にも大活躍のファンです!
アイリスプラザ
TWF-C73Mのレビュー 4件
●リビングの扇風機が古くなったため場所を取らない、スリムなものを探していた所、これを見つけました。音が若干大きめですが、大きさ風量とも満足です。またリモコン付きなのも便利ですね。ただ、大きな音ではありませんが、首振りの際にギシギシ音が鳴るのが気になります。他社と比較しても安いので、価格などを考えると不満はありません。
●扇風機より優しい風が届きます。人によっては物足りなさを感じるかも。エアコンとの併用が楽しみです。インテリアにも馴染み良いですが、コードの白色が浮きます。コードが黒だったら★5です。
●扇風機では孫の手が危ないので、買いました。安心出来ますね! 中のファンを取り外して、掃除できれば最高ですが・・・
●木目調で部屋にとてもマッチ、運転音も静かで満足しています。希望なのですが、縦方向面若しくはリモコンに運転モニターが有れば大満足でしたが。
アイリスプラザ
KTWF-C73-Wのレビューはありませんでした(アイリスプラザ)。
音も静かで場所も取らないので高評価です。
気になる意見としては
というのがありました。大半の人が静かと評価していることから、強モードでの音なのか、個人の感覚の差かもしれません。
ここでチェックしておきたいのが、タワーファンの掃除の関してです。
タワーファンは扇風機のように分解して掃除することができません。
ほこりがたまらないように、吸気口をこまめに掃除機で取り除いていくようにします。
風を送る家電はほこりがたまりやすいので、気を付けておきたいですね。
TWF-C73-W、TWF-C73M、KTWF-C73-Wの価格
最後に価格をみてみましょう。
TWF-C73-W | TWF-C73M | KTWF-C73-W | |
---|---|---|---|
アイリスプラザ | 4,980円 | 7,980円 | 6,578円 |
Amazon | 3,580円 | 7,251円 | – |
楽天市場 | 4,980円 | 6,480円 | 6,578円 |
Yahoo!ショッピング | 4,980円 | 6,480円 | 5,980円 |
※2021年6月11日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
アイリスプラザはキャンペーン時の価格となります。購入時に価格の再確認をお願いします。
カラーのみが違うのに価格差が出ています。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

カラーが違うだけで価格差があるって謎だわ

仕様からはわからん違いがあるのかのぅ
カラーにこだわりがなければ、TWF-C73-W一択になりますね。
検討してみてください。
タワーファンは他にもあります。