この記事はアイリスオーヤマの人感センサー付き大風量セラミックファンヒーターのPDH-1200TDとPDH-1200TD1-Tの違いを比較しています。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの違いは
2点です。
機能に違いありません。カラーと価格の違いのみです。
PDH-1200TD1はホワイト、ピンク、ブルーの3色。
PPDH-1200TD1-Tは薄木目、濃木目の2色。
カラーと木目調で価格が変わってきます。
機能は同じなので部屋に合わせて選ぶといいですね。
本文では違いや価格をくわしくまとめています。電気代も調査しましたので参考になれば幸いです^^
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの違いを比較
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの違いをくわしくみていきましょう。
①カラーの違い
機能は同じでカラーのみの違いです。お部屋の雰囲気に合わせてカラーを選びたいですね。
PDH-1200TD1のカラーバリエーション



PDH-1200TD1はホワイト、ピンク、ブルーの3色です。
どれもやさしいカラーです。
PDH-1200TD-Tのカラーバリエーション


PDH-1200TD1-Tのカラーは色品番が同じ「-T」で薄木目と濃木目があるので、購入時に必ず色を確認してください。
木目調のPDH-1200TD1-Tがナチュラルな洋室にも、和室にも合わせやすいデザインになっています。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの価格の違い
PDH-1200TD1 カラー | PDH-1200TD1-T 木目調 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 9,878円 | 9,878円 |
Amazon | 6,630円 | 7,830円 |
楽天市場 | 8,980円 | 7,480円 |
Yahoo!ショッピング | 6,980円 | 7,980円 |
※2021年11月15日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
木目調が少し価格が高いです。取り扱っている店舗も少ないので、価格が高騰しています。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tのおすすめは?
それぞれのおすすめをまとめてみました。
PDH-1200TD1がおすすめなあなた
ホワイト・ピンク・ブルーのかわいいカラーです。
PDH-1200TD1-Tがおすすめなあなた
木目調なので和室やナチュラルな部屋に合いますよね。家電もインテリアとしてこだわりたい人におすすめです。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの共通の特長
ここからはPDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの共通の特長を紹介します。
人感センサー付きで操作不要

人感センサー機能をONにしておくと、人がいると運転開始、人がいなくなると運転停止を自動でしてくれます。
操作不要で寒い時を暖めてくれるので快適です。
コンパクトで持ち運んでどこでも暖か

コンパクトなので持ち運びがラクチンで、狭い場所でも置くことができます。
洗面脱衣所やトイレ、キッチンなど人の移動が多い場所では人感センサーをONにしておけばすぐに暖かいです。
安全装置付き安心

- チャイルドロック
- 転倒時自動OFF機能
- 温度ヒューズ制御
- 電流ヒューズ制御
- 温度センサー
安全機能搭載で安心です。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの電気代はどれくらい?
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
運転モード・消費電力 | 1時間使用 | 8時間使用 | 1日8時間30日使用 |
---|---|---|---|
1200W(最大) | 32.4円 | 259.2円 | 7,776円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
PDH-1200TD1、PDH-1200TD1-Tは最大1200Wの消費電力で計算しています。
人感センサー付きなので、人がいない時は電源がOFFになるので節電効果は高いです。
標準と節電の運転モードがあるので、上手に使い分けて電気代をおさえる工夫はできます。
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tのスペック表
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.0×13.5×38.5cm |
重さ | 約2.5kg |
コード長さ | 約1.8m |
電源 | AC100V 50/60Hz |
最大消費電力 | 1200W |
暖房の適用床面積(目安:断熱材) 木造住宅 なし 木造住宅 50mm コンクリート住宅 なし コンクリート住宅 50mm | (50 / 60Hz) 3畳 4.9㎡ / 3畳 4.5㎡ 6畳 8.6㎡ / 5畳 7.9㎡ 4.5畳 6.9㎡ / 4畳 6.3㎡ 8畳 12.9㎡ / 8畳 11.8㎡ |
目安表示値の基準値(1㎡あたりの必要W数) 木造住宅 なし 木造住宅 50mm コンクリート住宅 なし コンクリート住宅 50mm | 244W 140W 174W 93W |
人感センサーエリア 幅 上下 前 | 約90° 約60° 約2m |
運転モード | 標準 節電 |
人感センサー自動運転 | 90秒→5分→10分→消灯(人感センサー解除) |
安全機能 | チャイルドロック 転倒時自動OFF 温度ヒューズ制御 電流ヒューズ制御 温度センサー |
その他機能 | 延長 3時間 |
発売年 | 2020年 |
ホワイト▼
ピンク▼
ブルー▼
木目調▼
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tの違いを比較 人感センサー付き大風量セラミックファンヒーターのまとめ
PDH-1200TD1とPDH-1200TD1-Tは機能は同じでカラーが違います。
同じページで同じ価格で販売しているショップもあります。反対に別々で価格が違うショップもあるので、購入時にチェックしておくといいですね。
木目調は和室やナチュラルなお部屋に合わせやすいです。家電でお部屋の雰囲気を壊すこともありません。
あなたに合うカラーを選んでみてくださいね。