この記事ではアイリスオーヤマの圧力IHジャー炊飯器5.5合のRC-PD50とKRC-PD50の違いを比較しています。
3~5人家族にぴったりな5.5合サイズ。家族で食べるから、おいしく炊ける圧力IH式の炊飯器が人気です。
RC-PD50とKRC-PD50は
4つの違いです。
RC-PD50は
極厚火釜で
カラーがホワイトとブラックの2色です。
付属品は計量カップ(白米用/無洗米用)としゃもじです。
KRC-PD50より安いです。
KRC-PD50は
蓄熱効果のある極厚銅釜で、しっかり熱を伝えおいしく炊き上がります。
付属品は計量カップ(白米用/無洗米用)としゃもじの他に、計量カップ(白米用0.5合)と洗米棒も付属しています。
カラーはブラウンのみです。
予算をおさえつつも圧力IH式でおいしくごはんを食べたいならRC-PD50がおすすめです。
極厚銅釜で炊き上げよりおいしくごはんを食べたいならKRC-PD50がおすすめです。
RC-PD50とKRC-PD50の違いを比較
ここからはRC-PD50とKRC-PD50の違いをくわしくみていきましょう。
①釜の種類の違い

RC-PD50は極厚火釜です。アイリスオーヤマの炊飯器の標準仕様の釜です。

KRC-PD50は極厚銅釜です。
銅は熱伝導率が高いのでより熱が伝わりやすく、おいしいごはんに炊き上がります。
②付属品の数の違い
RC-PD50 | KRC-PD50-T |
---|---|
計量カップ(白米用/無洗米用) しゃもじ | 計量カップ(白米用/無洗米用) 計量カップ(白米用0.5合) しゃもじ 洗米棒 |
KRC-PD50には計量カップ(白米用0.5合)と洗米棒が付属しています。
ネイルや手荒れをする方は洗米棒でお米を洗うといいですよ。
③カラーの違い
RC-PD50は2色、KRC-PD50は1色のみです。
RC-PD50のカラーバリエーション


RC-PD50は2カラーあります。
ホワイトとブラックがあるので、キッチンの雰囲気に合わせやすいですね。
KRC-PD50のカラーバリエーション

KRC-PD50-Tはブラウンのみの取り扱いとなっています。
画像ではブラウンと言われなければ、ブラックと間違えそうなかなり濃いブラウンです。
④RC-PD50とKRC-PD50の価格の違い
■RC-PD50の価格
アイリスプラザ:18,800円(最新価格をチェック!)
Amazon:15,480円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:15,800円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:15,800円~(最新価格をチェック!)
■KRC-PD50の価格
アイリスプラザ:24,390円(最新価格をチェック!)
Amazon:21,798円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:22,880円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:22,800円~(最新価格をチェック!)
※2022年7月29日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
極厚銅釜のKRC-PD50の方が価格が高いです。人気の炊飯器なので、価格の下がりが緩やかです。2022年は価格が不安定なので、購入前に必ずチェックしてくださいね。
RC-PD50とKRC-PD50のおすすめはどっち?
ではどちらがおすすめでしょうか。まだ悩んでいる方は購入の際の参考にしてください。
RC-PD50はこんな人におすすめ
圧力IH式+極厚火釜でおいしく♪予算をおさえたいならこちら♪
ホワイト▼
ブラック▼
KRC-PD50-Tはこんな人におすすめ
圧力IH式+極厚銅釜でごはんがよりおいしい♪
RC-PD50とKRC-PD50の共通の特長
ここからはRC-PD50とKRC-PD50の共通の特長を紹介します。
Wヒーター+高圧力の圧力IH式

合計1230Wの上下のヒーターと最大1.25気圧の高圧力で、お米の芯までしっかり熱を加えて炊き上げます。圧力を加えるからこそのおいしさがあります。
かたさと食感を選べる

かたさは「やわらか・ふつう・かため」、食感は「もっちり・ふつう・しゃっきり」の3つから選択できます。
それぞれのかたさや食感を組み合わせることで、好みのお米に出来上がります。
- お弁当→ふつうxもっちり
- 牛丼→ふつうxしゃっきり
- ちらし寿司→かためxしゃっきり
白ご飯で楽しむのもいいし、メニューによって出来上がりを変えるのもいいですね。
料理にあわせた6つのモード
料理に合わせてごはんを炊き上げる6つのモード設定があります。

メニューによってごはんのかたさや食感を変えるとおいしさも変わります。
普段よく食べるメニューが多いので、食感を変えて楽しめますね。
食物繊維米モード
「食物繊維米」は難消化デンプン(食物繊維成分)を増加させたごはんのことです。

独自のプログラムでお米の中の食物繊維を増やしていきます。
お腹の調子を整えたい時に食べたいごはんですね。
注意したいのが、炊き上がり時間が約3時間近くかかることです。早めの準備をしなければいけません。
6種類のヘルシーメニュー

おかゆ、低糖質、雑穀米、おこわ、玄米、麦飯の6種類のヘルシーメニュー搭載です。
ダイエット中やカロリー制限している方にはうれしいメニューです。白米以外にもいろいろなヘルシーメニューを日替わりで食べると食事が楽しみになります。
40銘柄炊き分け

40銘柄のお米の炊き分けができます。
お米によって水分量や火加減が違うので、炊き分けしてお米のおいしさを引き出します。
無洗米・白米コース

無洗米・白米コースでは早炊き・高速炊き・省エネモードの3つがあります。
「早炊き」と「高速炊き」モードではできあがりの速さが変わってきます。
ごはんを炊き忘れた!足らないから炊かなきゃ!というような場面で高速炊きモードで炊くと待ち時間が少なくすぐに食べられます。
カンタンお手入れ


取り外しはカンタンで、内ぶたや蒸気口キャップなども丸洗いできます。
毎日使う炊飯器をキレイに保てます。
RC-PD50とKRC-PD50のスペック表
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.5×34.95×23.2cm |
重さ | 約6.7kg |
コード長さ | 1.0m (収納式) |
消費電力 (炊飯時) | 1230W |
炊飯容量(最大) 無洗米・白米 炊込み おかゆ(全がゆ・5分がゆ) 玄米・高速炊き・食物繊維米 | 1.0L(5合) 0.54L(3合) 0.27L(1.5合)/0.06L(0.5合) 0.54L(3合) |
蒸発水量 | 約52.5g |
年間消費電力量 | 94.7kWh/年 |
1回あたりの炊飯時消費電力量 | 176.7Wh |
かたさ | やわらか ふつう かため |
食感 | もっちり ふつう しゃっきり |
モード | 食物繊維米 おむすび 丼 冷凍 すし飯 カレー |
炊き分け銘柄 | 40銘柄 |
メニュー | おかゆ 低糖質 雑穀米 おこわ 玄米 麦飯 |
コース | 早炊き 高速炊き 省エネ |
保温 | 最大24時間 (12時間以下おすすめ) |
予約 | 24時間表示 (10分単位) |
発売年 | 2020年 |
圧力IH式+極厚火釜でおいしく♪予算をおさえたいならこちら♪
ホワイト▼
ブラック▼
圧力IH式+極厚銅釜でごはんがよりおいしい♪
RC-PD50とKRC-PD50の違いを比較!おすすめはどっち?圧力IHジャー炊飯器5.5合のまとめ
アイリスオーヤマの炊飯器は健康志向の機能が盛り込まれています。
ダイエット中のあなたに
カロリー制限をしているあなたに
おすすめします。
検討してみてください。