この記事ではアイリスオーヤマのコンパクトサーキュレーター扇風機のSTF-DC15TCとKSF-DC151TCの違いを比較しています。
STF-DC15TCとKSF-TC151TCには「コンパクト」サーキュレーター扇風機と「コンパクト」が商品名に入っています。
ポールを取り外して高さ約37cmのコンパクトになることからコンパクトサーキュレーター扇風機となったようです・・・管理人くじらこの想像ですが。
STF-DC15TCとKSF-TC151TCは
の違いがあります。
STF-DC15TCは
送風モードは連続・リズム・強制撹拌の3つです。
カラーは羽根ガードが薄いグレーです。
価格はKSF-DC151TCより低価格です。
KSF-DC151TCは
送風モードは連続・衣類乾燥・リズム・強制撹拌の4つです。
衣類乾燥モードは左右や上下の首振り時に風が届くように端に行くほど風が強くなります。
カラー羽根ガードがブラックです。
送風や換気で使うならSTF-DC15TCがおすすめです。
部屋干しの洗濯物を乾かすの主な使い道になるならKSF-DC151TCがおすすめです。
STF-DC15TCとKSF-DC151TCの違いを比較
ここからはSTF-DC15TCとKSF-DC151TCの違いをくわしくみていきましょう。
①KSF-DC151TCは衣類乾燥モードが搭載
KSF-DC151TCは衣類乾燥モードが搭載しています。

衣類乾燥モードは中心から離れるほど端の方には強い風を送り、洗濯物が均一に乾くような送風をします。
風が弱まる端の方の洗濯物はまだ乾いていないな・・・ということがおさえられます。洗濯物の位置を入れ替える手間が減りますね。

STF-DC15TCは連続・リズム風・強制撹拌モードの3つです。
②カラーの違い
本体カラーはホワイトですが、羽根カバーのカラーが違います。

STF-DC15TCの羽根カバーは薄いグレーです。

KSF-DC151TCの羽根カバーはブラックです。
カラーで見分けることができますね。
③STF-DC15TCとKSF-DC151TCの価格の違い
STF-DC15TC | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 18,810円 | 23,290円 |
Amazon | -円 | -円 |
楽天市場 | 15,800円 | 20,484円 |
Yahoo!ショッピング | 14,800円 | 19,800円 |
※2022年6月11日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
衣類乾燥モード搭載のKSF-DC151TCとSTF-DC15TCでは5000円ほどの価格差があります。
どちらも価格が少しずつ値上がりしてきています。購入するなら価格を確認しつつタイミングをつかんでください。
STF-DC15TCとKSF-DC151TCのおすすめはどっち?
ではおすすめはどちらでしょうか。購入の際の参考になれば幸いです。
STF-DC15TCはこんな人におすすめ
連続・リズム・強制撹拌の3つのモードで送風♪予算重視な方はこちら♪
KSF-DC151TCはこんな人におすすめ
連続・リズム・衣類乾燥・強制撹拌の4つのモードで送風♪
STF-DC15TCとKSF-DC151TCの共通の特長
ここからはSTF-DC15TCとKSF-DC151TCの共通の特長を紹介します。
1台4役

サーキュレーター+扇風機+衣類乾燥+換気と1台4役で使えます。
サーキュレーターは強制的に空気を動かす家電、扇風機は人に風を送り涼しむための家電です。サーキュレーターと扇風機を組み合わせて1台2役ではなく、1台4役になる優れた家電になりました。
1つのまとまったことで、扇風機を片付けなくてていいので手間が省けます。1台が1つにまとまったことで省スペースで済みます。
DCモーター搭載
DCモーター搭載なので静音・省エネ・細かい風量設定に優れています。
細かい風量設定とパワフル送風

風の到達距離は約31m!遠くまで風が届いて素早く換気します。
風量設定は連続10段階と細かい風量を調節できるので快適です。
静音

風量1~4の場合の騒音レベルは約35dB以下です。
お昼寝時も夜の就寝時も静かにゆっくり眠れます。
省エネ

消費電力は約25Wで省エネに優れています。
電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。
25W | |
---|---|
1時間使用 | 0.68円 |
1日8時間30日使用 | 162円 |
1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。
地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。
1日8時間1か月使っても200円以下の電気代です。安っ!
2台目、3台目も安心して使えますね。
3Dランダム送風

上下と左右の首振りを組み合わせることで3Dランダム送風ができます。
上下のみ、左右のみの首振りをするより、立体的に送風するので効率よく部屋の空気をかき混ぜます。
エアコン時は室温を均一にするので省エネにつながります。
ポールで高さ調整してコンパクト

ポールを外すと高さは約37cmとコンパクトになります。外したポールは本体の後ろに収納できます。
部屋の空気を循環したい時は下の方から風を送ると床と壁に沿って循環するので効率がよくなります。
入/切タイマー

入/切タイマー搭載です。
就寝時に切タイマー、起床時に合わせて入タイマーとして使うと快適に眠れますね。
またお出かけ時に衣類乾燥やペット用にと便利に使えます。
STF-DC15TCとKSF-DC151TCのスペック表
違いは赤太字にしています。
STF-DC15TC-W | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) | 24.7×27.7×36.9-61.2cm (停止時、電源コード含まず) | 24.7×27.7×36.9-61.2cm (停止時、電源コード含まず) |
重さ | 約2.6kg | 約2.6kg |
コード長さ | 1.7m | 1.7m |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 25W | 25W |
適用床面積 | 24畳 | 24畳 |
送風モード | 連続 リズム 強制攪拌 | 連続 衣類乾燥 リズム 強制攪拌 |
風力切替 | 連続モード:10段階 リズムモード:3段階 | 連続モード:10段階 衣類乾燥・リズムモード:3段階 |
首振り 左右 上下 | 3Dランダム送風 60・90・120° -15~90° | 3Dランダム送風 60・90・120° -15~90° |
タイマー(入/切) | 2・4・8時間 | 2・4・8時間 |
高さ調節 | ポールの取り外し 37-60cm | ポールの取り外し 37-60cm |
その他 | 風の到達距離 約31m 静音 約35dB DCモーター 真上まで首が向く リモコン(収納あり) | 風の到達距離 約31m 静音 約35dB DCモーター 真上まで首が向く リモコン(収納あり) |
カラー | ホワイト 羽根ガード前面:グレー | ホワイト 羽根ガード前面:ブラック |
発売年 | 2021年 | 2021年 |
連続・リズム・強制撹拌の3つのモードで送風♪予算重視な方はこちら♪
連続・リズム・衣類乾燥・強制撹拌の4つのモードで送風♪
STF-DC15TCとKSF-DC151TCの違いを比較!おすすめはどっち?コンパクトサーキュレーター扇風機 アイリスオーヤマのまとめ
送る風は低い方が効率よく床から天井までの空気をかき混ぜることができます。換気の時も棚などの上に置くときはコンパクトな方がいいですね。
ポールの取り外しはメンドウですが、使っていくと慣れます。
KSF-DC151TCは衣類乾燥モードが搭載していて、部屋干しの洗濯物を強弱のある風で乾かしていきます。