
2021年のサーキュレーター扇風機はコンパクトになったんだって!

コンパクトサーキュレーター扇風機かいのぅ
そのまんまじゃな
今までのサーキュレーター扇風機もコンパクトでしたが、2021年はさらにコンパクトになりました。
STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCは2021年発売ですが、商品名から機能の違いはわかりません。
今回はアイリスオーヤマのコンパクトサーキュレーター扇風機 STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCの違いをみていきましょう。
アイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機のラインナップ
アイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機の一覧をみてください。
2021年6月現在、増えましたね。サーキュレーター扇風機は適用床面積24畳・30畳タイプに分かれます。
ではさっそくSTF-DC15TC-W、KSF-DC151TCの違いをみてきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCの仕様
STF-DC15TC-W | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
サイズ(幅x奥行x高さcm) | 24.7×27.7×36.9-61.2cm (停止時、電源コード含まず) | 24.7×27.7×36.9-61.2cm (停止時、電源コード含まず) |
重さ | 約2.6kg | 約2.6kg |
コード長さ | 1.7m | 1.7m |
電源 | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 25W | 25W |
適用床面積 | 24畳 | 24畳 |
送風モード | 連続 リズム 強制攪拌 | 連続 衣類乾燥 リズム 強制攪拌 |
風力切替 | 連続モード:10段階 リズムモード:3段階 | 連続モード:10段階 衣類乾燥・リズムモード:3段階 |
首振り 左右 上下 | 3Dランダム送風 60・90・120° (表記なし) | 3Dランダム送風 60・90・120° (表記なし) |
タイマー(入/切) | 2・4・8時間 | 2・4・8時間 |
高さ調節 | ポールの取り外し 37-60cm | ポールの取り外し 37-60cm |
その他 | 風の到達距離 約31m 静音 約35dB DCモーター 真上まで首が向く リモコン(収納あり) | 風の到達距離 約31m 静音 約35dB DCモーター 真上まで首が向く リモコン(収納あり) |
カラー | ホワイト 羽根ガード前面:グレー | ホワイト 羽根ガード前面:ブラック |
発売年 | 2021年 | 2021年 |
仕様から
使い方によってどちらを選ぶか決まってきます。
\詳細・購入はこちらから/
STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
今回は選ぶ時の違いがシンプルです。
カラーの違い
STF-DC15TC-W | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
カラー | ホワイト 羽根ガード前面:グレー | ホワイト 羽根ガード前面:ブラック |
本体のカラーはホワイトで同じですが、羽根ガードの前面のカラーが違うので見分けやすいです。
衣類乾燥モードの有無の違い
(画像はクリックすると拡大します)
STF-DC15TC-W | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
送風モード | 連続 リズム 強制攪拌 | 連続 衣類乾燥 リズム 強制攪拌 |
KSF-DC151TCは衣類乾燥モードがあります。
部屋干しの洗濯物を乾かしたいならKSF-DC151TCがおすすめです。
STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCのレビュー
次に購入者のレビューをみてきましょう。
アイリスプラザではKSF-DC151TCのレビューはまだなかったので、STF-DC15TC-Wのみになります。
STF-DC15TC-Wのレビュー 9件
●扇風機としての使用を目的として購入しました。扇風機よりも風量は少なく音が大きめですが、コンパクトで取り扱いやすく、収納時も場所を取らないことが良いです。上下首振りで部屋全体の空気を撹拌するので就寝時に寒くなりすぎません。切タイマーだけでなく入タイマーもあるので便利です。
●今まで使っていた遠くまで風と冷気が飛ぶシャープの扇風機の代替機として購入しました。注文から翌々日の午前中に到着、3Dの首振りが空気の拡散としてすぐれています。ただ、送風を強くしていくとそれなりの音量で静音とうたっていたので、ややがっかりしました。ただ、全体的にはこの値段からするとOKだと思います。
●コンパクトで邪魔にならず、バワーもありとても良いです。ただ音はそれなりで、静かな寝室などでは弱でも気になります。ボールが外せるのも便利でいいですが外した後の立てかける穴は埃がつくので個人的には不要でした。総合的には買ってよかったです。
アイリスプラザ
コンパクトで風量もあることから高評価を得ています。
気になる意見としては
音は個人の感覚も影響するので、一概に言えない難しいところです。
サーキュレーターは風をぎゅっとまっすぐ進むように設計されているので、扇風機よりは風の音がします。強風モードはどんな機種でも音が大きくなるので、確認しておきましょう。
STF-DC15TC-W、KSF-DC151TCの価格
価格をみていきましょう。
STF-DC15TC-W | KSF-DC151TC | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 16,800円 | 18,480円 |
Amazon | 13,988円 | 18,400円 |
楽天市場 | 12,750円 | 16,800円 |
Yahoo!ショッピング | 12,800円 | 16,800円 |
※2021年6月17日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
KSF-DC151TCが送風モードが多い分価格も上になっています。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

部屋干しの洗濯物は中々乾かなかったりして不快なのよ

洗濯物はパリッとふわっと乾いてほしいのぅ
花粉の時期、梅雨、冬の曇っている時など部屋干しをする機会は意外と多いです。
衣類乾燥モードがあれば、気持ちよく部屋干しできますよ。
検討してみてください。
サーキュレーター扇風機は他にもあります。




