PR

FK-RC3とFK-RD1の違いを比較!ふとん乾燥機カラリエ colors シングルノズル アイリスオーヤマ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエcolorsのFK-RC3とFK-RD1の違いを比較しています。

ふとん乾燥機カラリエにcolorsが追加!

ホワイトが多かったふとん乾燥機カラリエ。少し味気ない家電っぽいデザインだなと思っていたあなた!

かわいいニュアンスカラーでベッド横に置いてもかわいいですよ!

colorsは定番デザインのFK-RC3とデザインモデルのFK-RD1の2モデルです。ベッド横にがどちらをおこかな?とどちらもかわいいから悩んでしまいます。

なので機能の違いも一緒に検討してみていきましょう。

FK-RC3とFK-RD1の違いは

  • 予約あたための有無:FK-RC3には予約あたため機能がある
  • タイマー設定の違い:FK-RC3の方が設定が多い
  • くつ乾燥アタッチメントと衣類乾燥アタッチメントの有無:FK-RC3に付属
  • 温度サインカラーの違い
  • 消費電力・電気代の違い
  • サイズ・重さ・デザイン・カラーの違い
  • 価格の違い

7点です。

FK-RC3には予約あたため機能があり、タイマー設定も細かくできます。くつ乾燥アタッチメントが付属しているので、くつ乾燥もできます。

FK-RC3が機能が多く、幅広い乾燥の使い方ができます。

FK-RD1は主にふとん乾燥向きです。シンプルにふとんを乾燥させるためだけなら、タイマーも細かい設定は必要ありません。自動モードで十分なくらいです。

まとめると、FK-RC3はふとん乾燥以外に暖めたい、くつ乾燥と色々使えます。

FK-RD1はふとん乾燥のみに使います。

デザインがまったく違うので、こだわりたいのもわかりますが、機能で選ぶとあとで後悔はありません。

本文では違いをくわしくまとめています。ぜひ読んで参考にしてください。価格も調査しています^^

\FK-RC3はこちら/

あたため予約機能あり、くつ乾燥できます。タイマー設定も細かい。カラーはグリーンとピンク。

●グリーン

●ピンク

\FK-RD1はこちら/

デザインがかわいい♪ふとん乾燥を中心に使うならこちら。

●オフホワイト

●グレー

●ピンク


アイリスオーヤマの家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!

メーカ保証にプラス1年延長!2年間のあんしん延長保証!

アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエはシングルノズルが種類豊富に揃っています!

標準タイプ/ハイパワータイプ/コンパクトタイプを決めると選びやすいです。

全比較をまとめている記事はこちら。

シングルノズル 標準タイプ

シングルノズル ハイパワータイプ

シングルノズル コンパクト&ハイパワータイプ

シングルノズル デザインタイプ

内部リンク

↓取扱説明書や電気代についてはこちらの記事へどうぞ↓

FK-RC3とFK-RD1の違いを比較

FK-RC3とFK-RD1の違いをくわしくみていきますね。

  • 予約あたための有無:FK-RC3には予約あたため機能がある
  • タイマー設定の違い:FK-RC3の方が設定が多い
  • くつ乾燥アタッチメントの有無:FK-RC3に付属
  • 温度サインカラーの違い
  • 消費電力・電気代の違い
  • サイズ・重さ・デザイン・カラーの違い
  • 価格の違い

違いは7点です。

予約あたための有無:FK-RC3には予約あたため機能がある

FK-RC3はあたため予約機能が搭載。

あたため予約機能は就寝時間を設定しておくと30分前からふとんを暖めてくれる機能です。寒い冬の冷たいふとんは寝るのがイヤになるほどです。

ふとんが暖まっていると、リラックスしてゆっくり眠れます。

タイマー設定の違い:FK-RC3の方が設定が多い

FK-RC3(8段階)
15・30・45・60・75・90・120・180分
FK-RD1(5段階)
15・30・60・120・180分

FK-RC3は8段階の時間設定ができます。FK-RD1は5段階です。

手動で乾かしたい時、追加でもう少し乾燥させたい時などの追加で設定することができます。タイマー設定が細かいほど微調整できますね。

くつ乾燥アタッチメントの有無:FK-RC3に付属

FK-RC3にはくつ乾燥アタッチメントが付属しています。

雨で濡れたくつ、学校で履くくつ、冬の群れたブーツなど急ぎで乾かしたい時に乾燥機を使えば数時間で乾くのでめちゃくちゃ便利!

温度サインカラーの違い

手動モードでの温風温度が操作パネルに色で表示されます。一目見れば温風温度がわかるようになっています。

FK-RC3は操作パネルの上方に大きく表示。高温(赤)、低温(黄)、送風(青)です。

大きい表示なので見やすいです。

FK-RD1は温度設定ボタンの上に丸い小さく光ります。高温(赤)、低温(緑)、送風(青)で表示します。

消費電力・電気代の違い

FK-RC3FK-RD1
600W780W

消費電力が違うので、電気代も違ってきます。毎日使うと大きな差になるので気を付けたいです。

FK-RC3とFK-RD1の電気代の比較

電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。

FK-RC3
600W
FK-RD1
780W
あたためモード
高温風 20分
5.4円
(162円)
7.02円
(210.6円)
冬モード
高温風 60分
16.2円
(486円)
21.06円
(631.8円)
ダニモード
高温風 100分
27円
(810円)
36円
(1,080円)

※1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。☆()内は1日1回30日使用した電気料金です。

FK-RC3が消費電力が低く電気代が安くなります。電気代が安いのはいいことですが、若干パワーも低くなります。

ふとん乾燥機カラリエの電気代はこちらで全機種比較しています。

サイズ・重さ・デザイン・カラーの違い

デザインが違うので、サイズや重さも変わってきます。

FK-RC3FK-RD1
商品サイズ幅16x奥行14x高さ36cm幅15.5x奥行26x高さ33.5cm
商品質量約1.8kg約3.4kg
電源コード長さ約2.0m約1.9m

FK-RD1は本体が大きく重たいです。約3.4kgなので持ち運びはカンタンにできますが、FK-RC3の方がコンパクトで軽く、持ち手が大きいので持ち運びしやすいです。

FK-RC3のカラーバリエーション

FK-RC3はピンク、グリーンの2色です。

FK-RD1のカラーバリエーション

FK-RD1はオフホワイト、グレー、ピンクの3色です。

FK-RC3とFK-RD1の価格を比較

FK-RC3が機能が多いですが価格がFK-RD1より安いです。

FK-RC3の価格

1万円前後を推移しています。安いタイミングやショップなら1万円以下で購入できます。

↓最新価格はこちらチェック↓

グリーン▼

ピンク▼

FK-RD1の価格

12000~15000円ほどを推移しています。

↓最新価格はこちらチェック↓

オフホワイト▼

グレー▼

ピンク▼

FK-RC3とFK-RD1のおすすめはどっち?

FK-RC3とFK-RD1は機能もデザインも違うので、確認が必要です。

よく考えて選んでくださいね。

FK-RC3がおすすめなあなた

  • 寝る前にふとんを暖めたい!
  • 冷え性なので暖かくぐっすり眠りたい
  • 手動モードのタイマーの細かい設定をしたい
  • 操作パネルは見やすいほうがいい
  • コンパクト&軽い方がいい
  • 家族のふとんを乾燥させるので簡単に持ち運びしたい
  • 電気代をできるだけおさえたい
  • くつの乾燥機能もほしい

寝る前に自動でふとんを暖めてくれる「あたため予約」機能は、冷え性の方にもあたたかく眠れると満足度が高い機能です。

ふとん以外にもくつ乾燥やクローゼットや押し入れの乾燥などいろんなモノや場所を乾燥できます。

FK-RD1がおすすめなあなた

  • ふとんを乾燥させることが多い
  • 重さがあってどっしり安定感がある方がいい
  • とにかくデザイン重視
  • 機能はシンプルな方が使いやすい

FK-RD1はタイマー設定が少なかったり、あたため予約機能やくつ乾燥アタッチメントはありません。

ふとん乾燥だけをしたいならFK-RD1でも十分に使えます。

FK-RC3とFK-RD1の口コミ評判

ここからFK-RC3とFK-RD1の口コミ評判をみていきましょう。

FK-RC3の悪い口コミ評判

  • ホースが短いかな。

ホースが短いと感じる方はベッドで床に置いて使う方でした。

ふとんの端にふとん乾燥機をギリギリに横に置くと奥まで差し込めます。

  • 音がうるさい。

ふとん乾燥機は十分な風量を送るので音が大きくなります。気になる方は気になりますよね。

多くの方は寝室で乾燥するので、別部屋となって音は気にならないようです。ワンルームなどで音が気になる時は出かける時などタイミングを見てふとん乾燥するといいですね。

  • 操作パネルの文字が見づらいです。

FK-RC3はピンクとグリーンで、中間色です。操作パネルの文字はホワイト。

コントラストが低く、人によっては文字が見にくい場合があるので注意が必要です。

FK-RC3の良い口コミ評判

  • カラーがかわいくて気に入っています。
  • 寒い日にふとん乾燥するとフカフカになります。
  • 冷え性だけど、よく眠れるようになりました。
  • ふとんの端まで暖まるのが半信半疑でしたが、使ってみると端まで暖まっていました。
  • カラッとふわっと気持ちいいです。
  • 寝る前に暖めると気持ちよくてすぐに眠ってしまいます。もっと早く買っておけばよかった。
  • ふとんや靴の乾燥以外にも衣類乾燥できるのがいいですね。
  • ダブルベッドでもしっかり暖まります。足元の冷えが解消しました。

カラーがかわいくて気に入っている口コミが非常に多かったです。

家電がかわいいと気分も上がって使いたくなりますよね。

しっかりふとんの端まで暖まるので満足度も高いです。

FK-RD1の悪い口コミ評判

  • 衣類乾燥はピンポイントにしか当たらないので、あまり使いません・・・。

ノズルは固定しているので、一定方向しか温風がいかないので衣類乾燥ではムラができやすいと思います。

ふとん乾燥機ではスポット乾燥、スポット暖房として使うといいですよ。

FK-RD1の良い口コミ評判

  • デザインがかわいいので、出したままでも違和感なく、すぐに使えて便利です。
  • 花粉と梅雨時期にめっちゃ重宝しています!
  • ふとんを干すところがないから、ふとん乾燥機があってよかった。快適です。
  • ふとん乾燥機のデザインはダサいけど、これはおしゃれで気に入っています。
  • 寝る前に暖めると、ふとんも暖かいですが部屋も少し暖かくなっています。
  • 部屋が寒いので購入。朝まで暖かいので快眠!
  • ちゃんとおふとんの湿気を取ってくれます。
  • 腕の力が無くなってきて、ふとんを干すのに苦労していました。買ってよかったです。楽になりました。
  • 黄砂で干せない時に便利~。

ふとん乾燥機っぽくないデザインで、気に入っている意見が多かったです。

デザインがおしゃれになっても、性能はそのまま。

きちんとふとん乾燥します。だから満足度の高い評価でした。

FK-RC3とFK-RD1の共通の特長

ここからはFK-RC3とFK-RD1の共通の特長を紹介します。

  • 一年中使える自動モード&手動モード
  • 3ステップの簡単セッティング
  • サイドフラップ付きのノズルで安定感がある
  • 安全装置で安心

一年中使える自動モード&手動モード

春は花粉でふとんが干せないからカラリエを使う

夏は汗をかいたからカラリエを使う

秋は花粉と汗でカラリエを使う

冬は寒くて干せないからカラリエを使う

結局1年中ふとん乾燥機カラリエを使ってふとんを乾燥させてふっくら気持ちいいです。

ふとんを干すのって重労働なので干すのがツライ、メンドウ。だからふとん乾燥機カラリエでふとんを乾かします。

ふとん乾燥機があれば重労働もラクになります。

3ステップの簡単セッティング

ホースを伸ばして、ふとんをかぶせて、ボタンを押すだけ。

3ステップでセット完了。後は待つだけ!

セットも設定もカンタンにできます。ふとん乾燥機カラリエの人気の理由の1つです。

サイドフラップ付きのノズルで安定感がある

FK-RC3とFK-RD1のノズルはサイドフラップがついているので安定感があります。

ノズルをセットして掛けふとんをかぶせる時にノズルが倒れてしまう心配はありません。

安全装置で安心

  • 温度センサー
  • サーモスタット
  • 温度ヒューズ

安全装置があるので安心です。

FK-RC3とFK-RD1のスペック表

FK-RC3FK-RD1
消費電力600W780W
商品サイズ幅16x奥行14x高さ36cm幅15.5x奥行26x高さ33.5cm
商品質量約1.8kg約3.4kg
電源コード長さ約2.0m約1.9m
安全装置温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
ノズル立体ノズル
サイドフラップ
立体ノズル
サイドフラップ
自動モードあたため


ダニ
あたため


ダニ
手動モード高温風:赤
低温風:黄
送風:青
高温風:赤
低温風:緑
送風:青
時間設定15・30・45・60・75・90・120・180分15・30・60・120・180分
予約あたため
付属品くつ乾燥アタッチメント
衣類乾燥アタッチメント
カラー-G グリーン
-P ピンク
-W オフホワイト
-H グレー
-P ピンク

まとめ:カラーで選ぶか、デザインで選ぶか。よりも機能で選ぶ

この記事ではアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのFK-RC3とFK-RD1の違いを解説しました。

最後にまとめると

  • 予約あたための有無:FK-RC3には予約あたため機能がある
  • タイマー設定の違い:FK-RC3は8段階、FK-RD1は5段階
  • くつ乾燥アタッチメントと衣類乾燥アタッチメントの有無:FK-RC3に付属
  • 温度サインカラーの違い:FK-RC3は画面の上の大きめランプ、FK-RD1はボタン上の小さいランプ
  • 消費電力・電気代の違い
  • サイズ・重さ・デザイン・カラーの違い
  • 価格の違い

FK-RC3とFK-RD1はデザインも機能も大きく違いました。

使い方も変わってくるので機能重視で選びたいですね。

FK-RC3はあたため予約で寝る前にふとんをふっくらあたためてくれます。

くつ乾燥もできます。手動モードでの時間設定も細かく設定でき、収納乾燥や部屋干しの洗濯物乾燥など幅広い使い方ができます。

FK-RD1は主にふとん乾燥に使います。

あたため予約機能がないですが、寝る前に15~30分だけ手動で暖めることもできますよ。

FK-RC3とFK-RD1の共通の特長は

  • 一年中使える自動モード&手動モード
  • 3ステップの簡単セッティング
  • サイドフラップ付きのノズルで安定感がある
  • 安全装置で安心

幅広くいろんな乾燥に使いたいのか、ふとん乾燥を中心に使いのかで選ぶといいですね。

【おすすめ記事】シングルノズルは種類が豊富!

アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエのシングルノズルは種類豊富にそろっています。

まずは標準/ハイパワー/コンパクトを決めると選びやすくなります。

全比較をまとめている記事はこちら。

シングルノズル 標準タイプ

シングルノズル ハイパワータイプ

シングルノズル コンパクト&ハイパワータイプ

シングルノズル デザインタイプ


アイリスオーヤマの家電はアイリスプラザで購入するのがおすすめ!

  • 3,980円以上で送料無料!
  • 【あんしん延長保証】で2年に保証が伸びる!
  • 対象商品は14時までの注文で明日お届け!
  • ラクラク定期便
  • 家電設置サービス
  • 大型家電リサイクル
  • 小型家電回収
  • 組み立てサービス

さらに会員登録すると・・・

  • 会員ランクごとにお買い物ポイントがもらえる
  • お誕生日クーポン
  • レビューするごとにポイントがもらえる
  • 特別優待セール

とお得がいっぱいです!

特にポイントを貯めておくと、一番安くなる可能性も?!

半額以下で購入することもできます(体験談)!

ぜひこの機会に登録して購入してください。

\アイリスプラザはこちらから/

全比較をまとめている記事はこちら。

シングルノズル 標準タイプ

シングルノズル ハイパワータイプ

シングルノズル コンパクト&ハイパワータイプ

シングルノズル デザインタイプ

タイトルとURLをコピーしました