
サーキュレーターに音声操作のできる機種があるんですってよ!

イマドキは声で動くんじゃのぅ
アイリスオーヤマでは音声操作のできる家電がどんどん発売されています。
サーキュレーターにも音声で動く機種が増えてきました。
今回はアイリスオーヤマのサーキュレーターアイ PCF-SCV15T、KCF-SCV151Tを紹介します。
アイリスオーヤマのサーキュレーターのラインナップ
まずはアイリスオーヤマのサーキュレーターの一覧をみてください。
2020年8月現在、23機種あります(サーキュレーター扇風機は省く)。
この中から18畳対応を取り出してみると
18畳対応は8機種あります(2020年8月現在)。
この中で音声操作のできる機種が2機種あります。
PCF-SCV15T、KCF-SCV151Tはどのような違いがあるのかみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
PCF-SCV15T、KCF-SCV151Tの仕様
PCF-SCV15T | KCF-SCV151T | |
---|---|---|
タイプ | ボール型 | ボール型 |
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 21.0×21.0x29.4cm | 21.0×21.0x29.4cm |
重さ | 約2.0kg | 約2.0kg |
コード長さ | 1.4m | 1.4m |
消費電力 50Hz 60Hz | 39W 37W | 39W 37W |
適用畳数(目安) | 18畳 | 18畳 |
風量 | 5段階 リズム | 5段階 リズム |
首振り 左右 上下 | 90° (自動) 72° (自動) | 90° (自動) 72° (自動) |
切タイマー | 1・2・4時間 | 1・2・4時間 |
音声操作 | アプリ・無線LANなど不要 連続操作可能 反応が早い | アプリ・無線LANなど不要 連続操作可能 反応が早い |
その他機能 | 風の到達距離 25m 静音 35dB 3D送風 | 風の到達距離 25m 静音 35dB 3D送風 |
付属品 | リモコン | リモコン |
カラー | ホワイト | パールホワイト |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
仕様からは
のみわかりました。
\詳細・購入はこちらから/
PCF-SCV15T、KCF-SCV151Tの特徴の違い
仕様では以下の違いがわかりました。
カラーのみの違いで機能の違いがみつかりませんでした。
もし機能で違いがありましたら、コメントでお教えください<m(__)m>
アイリスオーヤマのサーキュレーターの機能の説明やラインナップはこちら。
カラーの違い
(画像はクリックすると拡大します)
画像を並べてもホワイトなので、違いがわかりにくいです・・・。泣。
PCF-SCV15Tはホワイト、KCF-SCV151Tはパールホワイトです。
機能に違いはみつからないので、カラーで選べばいいかと思います。
PCF-SCV15T、KCF-SCV151Tの価格
仕様と特徴がわかったので、最後に価格をチェックしましょう。
PCF-SCV15T | KCF-SCV151T | |
---|---|---|
アイリスプラザ (税抜価格) | 11,800円 | 12,800円 |
Amazon | 11,500円 | – |
楽天市場 | 10,800円 | 14,080円 |
Yahoo!ショッピング | 10,800円 | 14,080円 |
※2020年8月6日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
KCF-SCV151Tの方が価格が高くなっています。カラーの違いがありますが、機能では違いがないので、どちらを選んでもいいと思います。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

機能に違いがなかったら安い方を買うわよ!

家電量販店モデルとかで品番が違う場合があるからのぅ
通販モデルと店舗販売モデルでは品番を変えることがあります。今回は確認していないので断定はできませんが可能性はあります。
機能重視で考えるならば、あまり気にすることではありません。
お好みの方を選んでください。検討してみてください。
サーキュレーター扇風機(24畳・30畳)にも音声操作があります。


音声操作がない18畳対応のサーキュレーターはこちら。


コメント