PR

PCF-BD15TとPCF-BC15Tの違いを比較!サーキュレーター アイリスオーヤマ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事ではアイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BD15TとPCF-BC15Tの違いを比較しています。

PCF-BD15TとPCF-BC15Tは

  • PCF-BD15TはDCモーター
  • PCF-BC15TはACモーター

というのが大きな違いです。

さらに細かい違いは

  • PCF-BD15Tは風量5段階、PCF-BC15Tは風量3段階
  • PCF-BD15Tは静音約35dB以下
  • PCF-BD15Tは省エネ(消費電力)でACモーター(PCF-SC15T)と比べて電気代約47.3%カット
  • カラーバリエーションの違い
  • 重さ・コード長さの違い
  • 価格の違い

があり、DCモーターのPCF-BD15Tが高機能になっています。

PCF-BD15Tは

DCモーターで風量が5段階。

静音で、電気代も安いです。

カラーはホワイト、フォギーピンク・ライトネイビーの3色です。

価格がPCF-BC15Tより高くなります。

\DCモーターのPCF-BD15Tはこちら/

風量設定5段階・静音・省エネ♪3カラーでお部屋に合わせて選びたい♪

ホワイト▼

フォギーピンク▼

ライトネイビー▼

PCF-BC15Tは

ACモーターで風量は弱・中・強の3段階。

カラーはホワイトとソフトグレーの2色です。

価格はPCF-BD15Tより安いです。

\ACモーターのPCF-BC15Tはこちら/

モノトーンカラー♪予算をおさえたい人に♪

ホワイト▼

ソフトグレー▼

風量が細かく設定できるPCF-BD15Tは快適な風を送ることができます。

予算をおさえたければPCF-BC15Tがおすすめです。

ひとつ大きめの20畳対応のサーキュレーターはこちらの記事で紹介しています

DCモーター搭載で静音・省エネ♪


アイリスオーヤマの家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!

メーカ保証にプラス1年延長!2年間のあんしん延長保証!

内部リンク

↓取扱説明書や電気代についてはこちらの記事へどうぞ↓

PCF-BD15TとPCF-BC15Tの違いの比較 サーキュレーター アイリスオーヤマ

ここからはPCF-BD15TとPCF-BC15Tの違いをくわしくみていきましょう。

  • PCF-BD15TはDCモーター、PCF-BC15TはACモーター
  • PCF-BD15Tは風量5段階、PCF-BC15Tは風量3段階
  • PCF-BD15Tは静音約35dB以下
  • PCF-BD15Tは省エネ(消費電力)でACモーター(PCF-SC15T)と比べて電気代約47.3%カット
  • カラーバリエーションの違い
  • 重さ・コード長さの違い
  • 価格の違い

①PCF-BD15TはDCモーター、PCF-BC15TはACモーター

PCF-BD15T:DCモーター

PCF-BC15T:ACモーター

PCF-BD15Tに搭載のDCモーターは静音・省エネ・細かい風量設定に優れているモーターです。価格が高いのがデメリットです。

PCF-BC15TのACモーターは従来のサーキュレーターや扇風機などに使われてきたモーターです。

②PCF-BD15Tは風量5段階、PCF-BC15Tは風量3段階

PCF-BD15TPCF-BC15T
風量5段階3段階(弱・中・強)
運転モードリズム・強制撹拌リズム・強制撹拌

DCモーター搭載のPCF-BD15Tは細かい風量設定が可能です。風量段階が細かくなると、快適で心地よい好みの送風が見つかります。

③PCF-BD15Tは静音約35dB以下

PCF-BD15Tは風量1の場合約35dB以下で静か。

騒音値の目安として

  • 30dB:郊外の深夜・ささやき声
  • 40dB:市内の深夜・図書館・静かな住宅地の昼

リビングで使っていると気にならない程度です。就寝時もゆっくり眠れます。

④PCF-BD15Tは省エネ(消費電力)でACモーター(PCF-SC15T)と比べて電気代約47.3%カット

DCモーターは省エネにも優れています。

PCF-BD15T:18W

PCF-BC15T:50Hz/40W、60Hz/38W

PCF-NC15Tと比べると半分ほどの消費電力です。

PCF-BD15TとPCF-BC15Tの電気代の比較

電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。

PCF-BD15T
DCモーター
PCF-BC15T
ACモーター
18W50Hz 40W
60Hz 38W
1時間使用0.49円1.08円
1.03円
8時間使用3.89円8.64円
8.21円
1日8時間30日使用116.64円259.2円
246.24円

1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。

地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。

消費電力が半分なので、電気代も半分ほどになってきます。DCモーターの電気代は安いですね。

毎日使っても150円にもならないので、2台目3台目も気兼ねなく使えます。

⑤カラーバリエーションの違い

PCF-BD15Tはホワイト、フォギーピンク、ライトネイビーの3色です。

くすんだ色合いがかわいいですね。

PCF-BC15Tはホワイトとソフトグレーです。

モノトーンカラーも落ち着いた色合いでかわいいです。

⑥重さ・コード長さの違い

PCF-BD15TPCF-BC15T
重さ約1.5kg約2.0kg
コード長さ約1.4m約1.5m

PCF-BD15Tが約0.5kgほど軽いです。PCF-BC15Tも約2kgなので、どちらも軽く持ち運びしやすいです。

コード長さは約10cmほど違います。

PCF-BD15TとPCF-BC15Tの価格の違い

PCF-BD15T
DCモーター
PCF-BC15T
ACモーター
アイリスプラザ7,810円5,570円
Amazon7,480円5,980円
楽天市場5,980円5,480円
Yahoo!ショッピング5,980円5,730円

※2022年5月20日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

夏に向けて少しずつ値上がりしている傾向です。寒い時期はあまり使わないので、暑い時期に売れるので価格が変動あります。

価格をこまめにチェックして購入してください。

こちらから最新価格をチェックしてみてください♪

\DCモーターのPCF-BD15T/
\最新価格をチェック!/

→ アイリスプラザで最新価格をみる

→ Amazonで最新価格をみる

→ 楽天市場で最新価格をみる

→ Yahoo!ショッピングで最新価格をみる

\ACモーターのPCF-BC15T/
\最新価格をチェック!/

→ アイリスプラザで最新価格をみる

→ Amazonで最新価格をみる

→ 楽天市場で最新価格をみる

→ Yahoo!ショッピングで最新価格をみる

PCF-BD15TとPCF-BC15Tのおすすめはどっち?

ではどちらがおすすめでしょうか。購入の際の参考にしてください。

PCF-BD15Tは省エネと静音がいいあなたにおすすめ

  • 静音がいい
  • 省エネがいい・電気代は安い方がいい
  • ピンクやブルーなどのかわいいカラーで選びたい
  • 風量設定は細かいほうがいい
\DCモーターのPCF-BD15Tはこちら/

風量設定5段階・静音・省エネ♪3カラーでお部屋に合わせて選びたい♪

ホワイト▼

フォギーピンク▼

ライトネイビー▼

PCF-BC15Tは予算をおさえたいあなたにおすすめ

  • 予算をおさえたい
  • 風量は弱・中・強で十分
\ACモーターのPCF-BC15Tはこちら/

モノトーンカラー♪予算をおさえたい人に♪

ホワイト▼

ソフトグレー▼

まとめ:モーターの違いで省エネや静音性が変わってくる

やさしい色合いでカラーがかわいいです。かわいいとつい欲しくなります。

電気代はかなり安くPCF-BD15TとPCF-BC15Tでは差が少ないですが、チリも積もれば・・・でDCモーターのPCF-BD15Tがお得となります。

ひとつ大きめの20畳対応のサーキュレーターはこちらの記事で紹介しています

DCモーター搭載で静音・省エネ♪


アイリスオーヤマの家電はアイリスプラザで購入するのがおすすめ!

  • 3,980円以上で送料無料!
  • 【あんしん延長保証】で2年に保証が伸びる!
  • 対象商品は14時までの注文で明日お届け!
  • ラクラク定期便
  • 家電設置サービス
  • 大型家電リサイクル
  • 小型家電回収
  • 組み立てサービス

さらに会員登録すると・・・

  • 会員ランクごとにお買い物ポイントがもらえる
  • お誕生日クーポン
  • レビューするごとにポイントがもらえる
  • 特別優待セール

とお得がいっぱいです!

特にポイントを貯めておくと、一番安くなる可能性も?!

半額以下で購入することもできます(体験談)!

ぜひこの機会に登録して購入してください。

\アイリスプラザはこちらから/

タイトルとURLをコピーしました