この記事はシャークのエヴォパワーシステムiQのCS851JMVAEとCS851JCP/CS851JBRの違いを比較しています。
シリーズ最高峰モデルして2022年9月に発売。
ハイブリットパワークリーンヘッド搭載やFlex機能も標準装備で高機能。さらにiQ+は自動ゴミ収集ドッグでゴミ捨ての手間も軽減して、よりクリーンに使いやすくなりました。
シャークの特長を集約したシャークらしいスティッククリーナーです。
CS851JMVAEはiQ+、CS851JCPとCS851JBRはiQです。3モデルの違いは
3点です。
「CS851J」以外の末尾はカラー名です。
CS851JMVAEはモーブグレイ、CS851JCPはコッパー、CS851JBRはアッシュブラウンです。
大きな違いはゴミ収集ドッグの有無です。
iQ+のCS851JMVAEは充電ドッグが付属していて、自動でゴミを収集してくれます。ダストカップを外してゴミ捨てする手間が省けるのでラクで清潔です。ホコリが舞うこともないので、ハウスダストアレルギーを持っている方も快適に使えますね。
本文では
- CS851JMVAEとCS851JCP/CS851JBRの違い
- CS851JMVAEとCS851JCP/CS851JBRのおすすめは
- CS851JMVAEとCS851JCP/CS851JBRの特長とスペック
をわかりやすくまとめています。価格も調査していますので参考になれば幸いです^^
iQ+ CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの違いを比較
iQ+CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの違いをくわしくみていきましょう。
違いは3点です。大きな違いは自動ゴミ収集ドッグ搭載の有無です。
①iQ+のCS851JMVAEは自動ゴミ収集ドッグ搭載
iQ+のCS851JMVAEの自動ゴミ収集機能付きのドッグです。iQのCS851JCPとCS851JBRは充電ドッグ兼アクセサリースタンドです。
どちらも本体を立てて収納できて、付属ノズルの収納ができます。
iQ+ CS851JMVAE | iQ CS851JCP CS851JBR | |
---|---|---|
ドッグ | 自動ゴミ収集ドッグ | 充電ドッグ兼アクセサリースタンド |
ゴミを収集する | 〇 | × |
セットすると充電開始 | 〇 | 〇 |
付属ノズルの収納 | 〇 | 〇 |
電源コード長さ | 約1.2m | 約1.8m |
iQ+のゴミ収集ドッグは本体のダストボックスに溜まったゴミを自動で収集してくれます。本体→収集ドッグなので、ホコリやゴミが舞うことがありません。
自動収集ドッグにたまったゴミ捨ては1か月1回程度(環境により異なります)です。ゴミ捨て回数が減ってグッとラクになります。
ダストボックスは中身をそのまま捨てるだけ。紙パック不要でコストもかかりません。ダストボックスは水洗いできるのでお手入れもカンタン!
iQのスタンドは充電機能&ノズルが収納できます。CS851JCPとCS851JBRのゴミ捨ては手元のボタンでワンタッチできます。
掃除をするたびにゴミを捨てることを推奨します。掃除機本体のダストカップにゴミを溜めたままだとニオイやフィルターの詰まりの原因となるので。
②カラーの違い
iQシリーズはメタリック系カラーで、部屋に置いてもインテリアになるくらいかっこいいデザインです。壁際に置いて、使いたい時にサッと取り出して気になる場所を掃除できますね。
CS851JMVAEのカラー
iQ+のCS851JMVAEはモーヴグレーです。グレーでも暖色系のカラーが混ざった明るい色です。
CS851JCPとCS851JBRのカラー
CS851JCPはコッパーです。オレンジ系のかっこいいカラーです。
CS851JBRはアッシュブラウンです。アッシュ=くすみのある灰色です。
グレー+ブラウンの落ち着いたトーンでかっこいい。
iQ +CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの価格の比較
機能はドッグの違いでした。iQ+のCS851JMVAEはゴミ収集機能で清潔さがアップ&手間が大幅ダウンで快適性が向上しました。
※2023年3月10日時点の価格です。価格は変動しますので購入時に再確認してください。価格はセール時の場合があることをご了承ください。
iQ+ CS851JMVAEの価格
Shark:69,850円前後
Amazon:60,186円前後
楽天市場:59,328円前後
Yahoo!ショッピング:58,947円前後
発売時から日が立ってきているので価格も下がってきています。不定期に価格が跳ね上がる時があるので、価格を確認してから購入するといいですよ。
最新価格はこちらから↓ご確認ください。
iQ CS851JCP/CS851JBRの価格の価格
Shark:59,840円前後
Amazon:-円前後
楽天市場:53,028円前後
Yahoo!ショッピング:51,790円前後
発売時から徐々に価格を下げてきました。2023年に入ってから少し値上がり期間がありましたが、再び価格が下がってきています。価格を確認して購入してくださいね。
最新価格はこちらから↓ご確認ください。
コッパー▼
アッシュブラウン▼
iQ+ CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRのおすすめどれ?
それぞれのおすすめをまとめてみました。iQ+ CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRは自動収集ドッグの有無とカラーなので、比較的選びやすいです。
iQ+ CS851JMVAEをおすすめなあなた
スティッククリーナーは基本的にダストボックスに溜まったゴミを掃除毎に廃棄します。廃棄する時にホコリが舞うので、アレルギーを持っているあなたには月1回のゴミ捨てでいいCS851JMVAEをおすすめします。
iQ CS851JCP/CS851JBRをおすすめなあなた
充電ドッグ兼アクセサリースタンドは見た目もすっきりに置けます。価格もCS851JMVAEより安いので予算をおさえたいあなたにぴったりです。
iQ+ CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの共通の特長
ここからはiQ+CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの共通の特長を紹介します。
シリーズ最高峰モデルというだけあり、掃除のしやすさが高機能です。
ハイブリットパワークリーンヘッド搭載
iQシリーズはハイブリットパワークリーンヘッド搭載です。
- ソフトローラーとパワーフィンの2つのブラシであらゆる床に対応
- パワーフィンがカーペットの奥に入り込んだゴミをかき出す
- 大きめのゴミや大量のゴミも吸い込む
- 壁際のゴミも取り除く
- 髪の毛もペットの毛もからまない
様々な床やゴミに対応しつつ、お手入れのしやすくなっています。
今の日本ではフローリング、カーペット、ラグ、畳と色々な床があります。床の種類によってそれぞれのブラシがゴミを取り除き吸っていきます。
長い髪やペットの毛がからまないので、お手入れもラクです。回転ブラシのお手入れはストレスが溜まるので、お手入れがラクになるとウレシイですよね。
iQモードで自動調整、ゴミの可視化
iQセンサー搭載で、ハンディとヘッドの2カ所に色でゴミの量をお知らせします。
緑 | ゴミの量が少ない 低吸引力・低回転速度 |
黄 | ゴミの量が中くらい 中吸引力・中回転速度 |
赤 | ゴミの量が多い 高吸引力・高回転速度 |
ゴミの量に合わせてお知らせの色がかわり、吸引力も効率よく調整してくれます。
Flex機能で棚やソファの下など掃除がしやすい
Flex機能はシャーク独自の機能で、一番の特長ですね。
Flex(フレックス)機能は延長パイプの真ん中あたりが90°近くまで曲がるので、立ったまま棚やソファの下の奥まで掃除できます。
深くかがまなくても掃除できるので、腰や足への負担が軽くなります。
ダブルLEDヘッドライト搭載
ヘッドとハンディの2カ所にLEDライトが付いています。ライトで床を照らしてホコリやゴミを浮かび上がらせて、残すことなく掃除できます。
暗い場所でLEDライトで照らすとより浮かび上がって見えて、管理人くじらこは暗闇の中掃除することもあります。
豊富なノズルで家中お掃除
- ミニモーターヘッド:フィン内蔵のミニヘッド。布団やソファなどではホコリや髪の毛までキレイに吸い込みます。
- ブラシ付き隙間用ノズル:サッシの桟やすき間などのホコリまでキレイに取り除きます。
- ペットマルチノズル:ブラシの着脱可能。ブラシを付けて糸くずや髪の毛など絡まったゴミを、ブラシを取って様々な場所を掃除します。
- 布団用ノズル:大きいヘッドでふとんやソファなどを掃除します。
家中が掃除できるノズルがそろっています。特に糸くずや髪の毛など取れにくいゴミを取るためのブラシ付きが多いので、ストレスなく掃除できます。
iQ+ CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの比較一覧表
CS851JMVAE | CS851JCP CS851JBR | |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | |
カラー | MVAE モーブグレイ | CP コッパー BR アッシュブラウン |
運転時間 (バッテリー2個使用時) | ■コードレススティックでの使用時 ブーストモード 約14分 iQモード 約14~50分 エコモード 約50分 ■ハンディでの使用時 ブーストモード 約14分 iQモード 約14~62分 エコモード 約62分 | ■コードレススティックでの使用時 ブーストモード 約14分 iQモード 約14~50分 エコモード 約50分 ■ハンディでの使用時 ブーストモード 約14分 iQモード 約14~62分 エコモード 約62分 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
サイズ | ■コードレススティック 幅25.8x奥行11.4x高さ104.0cm ■ハンディ 幅6.7x奥行8.65x高さ51.0cm ■収納時 幅28.0x奥行25.0x高さ106.0cm | ■コードレススティック 幅25.8x奥行11.4x高さ104.0cm ■ハンディ 幅6.7x奥行8.65x高さ51.0cm ■収納時 幅28.6x奥行20.6x高さ105.8cm |
重さ | ■コードレススティック 約2.0kg ■ハンディ 約0.9kg | ■コードレススティック 約2.0kg ■ハンディ 約0.9kg |
充電コード長さ | 約1.2m | 約1.8m |
アクセサリー | ブラシ付き隙間ノズル ペットマルチノズル 布団ノズル ミニモーターヘッド 自動ゴミ収集ドッグ(充電機能付き) リチウムイオンバッテリー2個 | ブラシ付き隙間ノズル ペットマルチノズル 布団ノズル ミニモーターヘッド 充電ドッグ兼アクセサリースタンド リチウムイオンバッテリー2個 |
CS851JMVAEが上位モデル!
・自動ゴミ収集でゴミ捨ての手間を減らしたい!
・ホコリアレルギーなのでゴミ捨てのストレスから解放されたい!
とにかくゴミ捨てのストレスを無くしたいあなたにおすすめです。
標準モデルのCS851JCP/CS851JBR。
・できるだけ予算をおさえたい
・すっきりな収納スタンドがいい
・掃除毎のゴミ捨ては慣れている
価格と機能のバランス取れたモデルで、予算をおさえたいあなたにおすすめです。
コッパー▼
アッシュブラウン▼
iQ+CS851JMVAEとiQ CS851JCP/CS851JBRの違いを比較 シャークエヴォパワーシステムiQのまとめ
「シリーズ最高峰モデル」なだけあって、色々な床に対応するハイブリットパワークリーンヘッドや曲がるパイプのFlex機能、高機能な付属ノズルとデザイン、どれをとっても「確かに!」と納得です。
充電機能あるドッグで収納するたびに充電開始するので、使う時に充電切れがありません。バッテリーが2個付属していて、連続して使えるのもポイントが高いです。
iQ+のCS851JMVAEはゴミ収集ドッグでゴミを集めて1か月に1回程度のゴミ捨てとなり、清潔性がアップしつつ、手間がぐんと減るのが魅力的です。
部屋の隅に置いていてもデザインがかっこいいので、むしろインテリアとしての方が優先してしまうかも。
iQのCS851JCPとCS851JBRも充電ドッグとアクセサリースタンドで機能十分です。