EE-DD35とEE-RS35の違いを比較!象印加湿器

象印 EE-DD35とEE-RS35 違い 加湿器
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事は象印の加湿器のEE-DD35とEE-RS35の違いを比較しています。

2023年9月に象印から加湿器が新発売しました。

品番に「35」とつくモデルは容量が大きいタイプです。

2023年モデルにはEE-DD35とEE-RS35があります。今回は上下モデルの比較をして、どのような機能の違いがあるかみていきますね。

EE-DD35とEE-RS35の違いは

  • 容量の違い:EE-DD35は3.0L、EE-RS35は2.2L
  • 連続加湿時間の違い:EE-DD35の方が長い
  • 運転モードの違い:EE-DD35の方が多い
  • 入・切タイマーの違い:EE-DD35はタイマー設定が細かい
  • 明るさ切替の有無:EE-DD35に搭載
  • サイズ・重さの違い:EE-D35の方が大きく重たい
  • カラーの違い:EE-DD35はグレーとホワイト、EE-RS35はホワイトのみ
  • 価格の違い:EE-RS35の方が安い

8点です。

EE-DD35の方が上位モデルで、細かい設定ができて、より自分好みの調整が可能です。

容量が大きいのも給水回数が減るのでストレス減です。

EE-RS35は機能をおさえた分、価格が安くなります。

本文では

  • EE-DD35とEE-RS35の違い
  • EE-DD35とEE-RS35のおすすめはどっち?
  • EE-DD35とEE-RS35の口コミ評判

をわかりやすく紹介しています。価格も調査しましたので参考になれば幸いです^^

\購入はこちら/
▼多機能のEE-DD35▼
運転モードとタイマーの設定が多い。明るさ切替ができる。

グレー▼

ホワイト▼

▼シンプル機能のEE-RS35▼
機能をおさえて、価格が安い!

ホワイト▼

EE-DD35とEE-RS35の違いを比較

EE-DD35とEE-RS35の違いをくわしくみていきましょう。

  • 容量の違い:EE-DD35は3.0L、EE-RS35は2.2L
  • 連続加湿時間の違い:EE-DD35の方が長い
  • 運転モードの違い:EE-DD35の方が多い
  • 入・切タイマーの違い:EE-DD35はタイマー設定が細かい
  • 明るさ切替の有無:EE-DD35に搭載
  • サイズ・重さの違い:EE-D35の方が大きく重たい
  • カラーの違い:EE-DD35はグレーとホワイト、EE-RS35はホワイトのみ
  • 価格の違い:EE-RS35の方が安い

違いは8点です。

違いを確認してから、価格をチェックしますね。

容量の違い:EE-DD35は3.0L、EE-RS35は2.2L

EE-DD35EE-RS35
約3.0L約2.2L

EE-DD35の水タンク容量は約3.0L、一方、EE-RS35は約2.2Lです。

EE-DD35の大きな水タンクは、長時間連続で加湿を行う場合に最適です。

一度の給水で長時間持続することができるので、忙しい日でも手間をかけずに過ごすことができます。

 EE-RS35は水タンクがやや小さいため、給水の頻度は多くなりますが、コンパクトなサイズなので置き場所に困りません。

お部屋のスペースが限られている方におすすめです。

連続加湿時間の違い:EE-DD35の方が長い

EE-DD35EE-RS35
強:約8時間
中:約16時間
弱:約32時間
強:約6時間

弱:約27時間

EE-DD35は、強モードで約8時間、中モードで約16時間、弱モードで約32時間連続して加湿を行うことができます。

特に弱モードでは、長時間の連続加湿が可能なため、就寝中や長時間外出する際にも安心して使用することができます。

EE-RS35は、強モードで約6時間、弱モードで約27時間連続して加湿が可能です。

連続加湿時間がEE-DD35よりも若干短いですが、一般的な使用状況において十分な時間です。

運転モードの違い:EE-DD35の方が多い

EE-DD35EE-RS35
自動ひかえめ
標準
しっかり
ひかえめ
標準
しっかり
連続


EE-DD35は、自動モードと連続モードの2つの運転モードがあります。

自動モードでは、ひかえめ・標準・しっかりの3つの設定から、適切な湿度を感知して自動的に加湿の強さを調整します。

連続モードでは、強・中・弱の3つの速度を選ぶことができます。使用するシーンに合わせて使い分けることができます。

 EE-RS35も同様に、自動モードと連続モードの2つの運転モードを備えています。

自動モードでは、ひかえめ・標準・しっかりの3つの設定から最適な湿度を自動的に保ちます。

連続モードでは、強・弱の2つの速度を選ぶことができます。シンプルな操作で使いやすいです。

入・切タイマーの違い:EE-DD35はタイマー設定が細かい

EE-DD35EE-RS35
入タイマー4・6・8時間6時間
切タイマー1・2・4時間2時間

EE-DD35は、入タイマーと切タイマーの2つのタイマー機能があります。

入タイマーでは、4時間、6時間、8時間の3つの時間設定から選択することができます。

加湿したい時間帯を予め設定しておけば、自動的に運転が始まります。

切タイマーでは、1時間、2時間、4時間の3つの時間設定を選ぶことができます。

指定した時間が経過すると、加湿器が自動的に停止します。

 EE-RS35は、入タイマーと切タイマーの機能も備えていますが、入タイマーは6時間の一つの時間設定のみです。

指定した時間が経過すると、加湿が始まります。

切タイマーは2時間の時間設定が用意されており、指定した時間が経過すると、加湿が自動的に停止します。

明るさ切替の有無:EE-DD35に搭載

EE-DD35EE-RS35
2段階切替なし

EE-DD35は、明るさ切替機能を備えています。

明るさを明と暗の2段階で切り替えることができます。明るめの設定であれば、加湿器のランプが明るくなり、視認性が高まります。

暗めの設定では、加湿器のランプが控えめに光り、寝室などの落ち着いた雰囲気を損なわずに使用することができます。

サイズ・重さの違い:EE-D35の方が大きく重たい

EE-DD35EE-RS35
外形寸法(幅x奥行x高さcm)24×27.5×32.5cm24x26x27.5cm
本体質量約2.7kg約2.3kg

EE-DD35の外形寸法は、幅24cm × 奥行27.5cm × 高さ32.5cmです。質量は約2.7kgです。

コンパクトなサイズとやや重めの質量で、しっかりとした存在感を持ちつつ、設置場所にも適しています。

EE-RS35の外形寸法は、幅24cm × 奥行26cm × 高さ27.5cmです。質量は約2.3kgです。

EE-DD35に比べると、若干奥行きが短く、軽量なモデルとなっています。

カラーの違い:EE-DD35はグレーとホワイト、EE-RS35はホワイトのみ

EE-DD35は、グレーとホワイトの2色展開となっています。

グレーは、シンプルかつ落ち着いた雰囲気を醸し出し、モダンな空間に馴染みます。

ホワイトは、清潔感や明るさを与えるカラーで、さまざまなインテリアにマッチします。

 EE-RS35は、ホワイトの一色展開です。

ホワイトは、清潔感やシンプルさを演出し、どんな空間にでも調和します。ホワイトの加湿器は、特に明るく広々とした空間におすすめです。

EE-DD35とEE-RS35の価格の違い

※2023年12月15日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。

調査時に在庫が無いなどで価格がわからない時は表記していませんが、購入時に在庫があるかもしれませんでご確認ください。

EE-DD35の価格

Amazon:17,913円前後

楽天市場:15,200円前後

Yahoo!ショッピング:14,870円前後

発売時は20000円ほどでしたが、少しずつ価格が下がってきています。

↓最新価格はこちらチェック↓

グレー▼

ホワイト▼

EE-RS35の価格

Amazon:11,700円前後

楽天市場:11,780円前後

Yahoo!ショッピング:11,715円前後

発売時は15000円前後だったのが、11000円台まで下がってきています。

↓最新価格はこちらチェック↓

ホワイト▼

EE-DD35は水タンクが大きい、入/切タイマー付きなど高機能な加湿器がほしい人におすすめ

  • コンパクトながらも、水タンクの容量が大きい方がいい
  • 給水回数はおさえたい
  • 運転モードは細かく設定して、快適な加湿をしたい
  • 入/切タイマーを細かく設定したい
  • 操作パネルの明るさを切り替えて、寝室などでも使いたい

コンパクトだけど、好みの設定をして便利に使いたいあなたにおすすめです。

EE-RS35はシンプル機能で予算をおさえたい人におすすめ

  • 予算を優先して選びたい
  • 運転モードはシンプルなほうがいい
  • 入/切タイマーはあまり使わない
  • こまめな給水は苦にならない
  • 持ち運んだりするので、コンパクトなサイズがいい

水タンク約2.2Lでコンパクトなサイズ、価格重視のあなたにおすすめです。

EE-DD35とEE-RS35の口コミ評判は?

ここからはEE-DD35とEE-RS35の口コミ評判をみていきましょう。

EE-DD35の口コミ評判

  • 想像していたよりも大きい。
  • おしゃれではないけど、機能重視で選びました。
  • 加湿するのに、20分ほどかかる。
  • 湯沸かしの音が大きく、寝る時には使えない。

湯が沸きあがるまでの音が大きいという口コミがやや多めにありました。

しかし、「音が大きい」から寝室では気になって使えないという意見がありましたが、「音は気にならない」の意見もあり、感じ方には個人差があります。

リビングなどの日常生活を送る部屋などでは気にならないですが、夜や就寝時など静かな時間帯では音が気になるので、夜に使うのがさけたほうがいいですね。

  • シンプルな操作で使いやすい。
  • 寝室やリビングで使うので、持ち運びしやすくていいです。
  • 朝の喉の乾燥がなくなり、風邪もひかなくなりました。
  • とても加湿されるのに、床が濡れない。
  • 蒸気が見える加湿の安心があります。
  • なによりもお手入れがカンタンなのがウレシイ。

加湿力が高く、お手入れのしやすさがいいでの高評価でした。

2台目、3台目と購入している人もいましたので、乾燥に悩んでいるなら使ってみるのもいいですね。

EE-RS35の口コミ評判

  • 入タイマー6時間、切タイマー2時間の設定しかないので不便です。
  • アロマが使えないのが残念。
  • 夜に標準モードに設定すると朝まで持たない。大きいタイプのにすればよかった。

シンプルな機能なので、微調整が苦手。

タイマー設定も1つのみで、不便を感じることもあります。タイマーを多用するなら設定数の多いEE-DD35がおすすめ。

  • ポットと同じ洗浄の仕方でいいので、お手入れがラク。
  • 加湿で部屋が暖かくなって、エアコンを使わないことが多くなりました。
  • 水を入れるのも捨てるのもラクです。
  • 20畳くらいのリビングでも加湿できました。
  • 湯沸かし立ち上がりの音は気になりません。神経質な人は気になりそう。
  • メンテナンスと衛生面は加熱式が一番ですね。

加湿力が高いので、適用床面積以上の部屋で使っても加湿できます。ただし環境や季節によっては加湿力が足らない場合もあるので、適用床面積に合わせて使ってくださいね。

加熱式は清潔性が高く、衛生面もいいです。そのメリットでスチーム式を選ぶ人が多いです。

まとめ:便利に使うならEE-DD35、シンプル機能で使いたいならEE-RS35

この記事では象印の加湿器のEE-DD35とEE-RS35の違いを紹介しました。

最後のポイントをまとめておきますね。

EE-DD35とEE-RS35の違い
  • 水タンク容量の違い:EE-DD35は3.0L、EE-RS35は2.2L
  • 連続加湿時間の違い:EE-DD35は強:約8時間/中:約16時間/弱:約32時間、EE-RS35は強:約6時間/弱:約27時間
  • 運転モードの違い:EE-DD35は自動(ひかえめ/標準/しっかり)と連続(弱/中/強)、EE-DD35は自動(ひかえめ/標準/しっかり)と連続(弱/強)
  • 入・切タイマーの違い:EE-DD35の入タイマー(4・6・8時間)と切タイマー(1・2・4時間)、EE-RS35は入タイマー(6時間)と切タイマー(2時間)
  • 明るさ切替の有無:EE-DD35に搭載
  • サイズ・重さの違い:EE-D35の方が大きく重たい
  • カラーの違い:EE-DD35はグレーとホワイト、EE-RS35はホワイトのみ
  • 価格の違い:EE-RS35の方が安い

EE-DD35は連続加湿時間が長く、運転モードやタイマーの設定が多いです。より自分好みの設定で快適な加湿空間にできます。

EE-RS35は機能をおさえた分だけ価格が安くなっています。

くじらこ
くじらこ

機能の多さが違うので、使用状況を考えて選ぶといいですよ

EE-DD35とEE-RS35の共通の特長は

EE-DD35とEE-RS35の共通の特長
  • スチーム式は衛生的でほんのり暖かい
  • 広口容器は給水も排水もしやすい
  • 3つの安全設計(チャイルドロック/ふた開閉ロック/転倒湯もれ防止構造)
  • デュアルセンサー(湿度センサー/室温センサー)で快適な湿度を自動コントロール
  • クエン酸洗浄モードでカンタンお手入れ
  • 湯沸かし音セーブモードで沸騰音を低減
  • 湿度モニターでお部屋の湿度の状態がわかる

口コミでは圧倒的にお手入れのしやすさが◎の声が多かったです。

ポットのようにすっきりした容器で、オウトツがないので拭きやすく、汚れたらクエン酸洗浄モードでカンタンにお手入れできます。

加湿も十分で、スチーム式なので部屋が暖かくなるほどです。清潔性が高いのもポイントが高いですね。

加湿器で悩んだら、象印の加湿器を使ってみてください。

あなたの生活がより快適になることができるように、この記事でお手伝いができたら光栄です^^

加湿器
スポンサーリンク
くじらこをフォローする
管理人
くじらこ
くじらこ

家電が大好き。
家電を買う時に迷わないように、日々家電の知識を仕入れています。
後悔しないように。
あなたにも知識をおすそわけ。

くじらこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました