この記事ではアイリスオーヤマのジャー炊飯器3合のRC-ME30とKRC-ME30の違いを比較しています。
アイリスオーヤマの炊飯器の炊飯方式は【圧力IH式・IH式・マイコン式】の3種類あります。
ジャー炊飯器はマイコン式になります。マイコン式は上下ヒーターで加熱して炊き上げる方式です。
3つの炊飯方式の中では一番価格が安く、一人暮らしのあなたにおすすめです。
RC-ME30とKRC-ME30は
4つの違いがあります。
RC-ME30は
アイリスオーヤマの標準仕様の極厚火釜です。
計量カップ1合(白米用/無洗米用)としゃもじが付属しています。
カラーはホワイトとブラックの2色から選びます。
KRC-ME30より価格が安いです。
KRC-ME30は
極厚銅釜で、銅コートの蓄熱効果でお米の芯まで熱を伝えます。
カラーはブラウンのみです。
計量カップ1合(白米用/無洗米用)としゃもじの他に、計量カップ0.5合(白米用)と洗米棒が付属しています。ネイルをしていたり、手荒れが気になる人は洗米棒を使ってお米を洗うといいですよ。
予算をおさえたいならRC-ME30がおすすめです。
よりおいしいごはんを食べたいならKRC-ME30がおすすめです。
本文では違いをより詳しく、他にもおすすめや特長を紹介しています。参考にしていただければ幸いです(^^)
RC-ME30とKRC-ME30の違いを比較
ここからはRC-ME30とKRC-ME30の違いをくわしくみていきましょう。
違いは4つです。
①釜の種類の違い
釜の違いで炊きあがりのおいしさが変わってきます。
標準モデル仕様の極厚火釜よりも、上位モデルの極厚銅釜の方がよりおいしいです。
RC-ME30の釜

RC-ME30は極厚火釜です。極厚火釜はアイリスオーヤマの炊飯器の標準仕様の釜です。
KRC-ME30の釜

KRC-ME30は極厚銅釜です。銅コートは熱伝導率と蓄熱効果が高いので、お米の芯までふっくら炊き上げます。
②付属品の数の違い
RC-ME30 | KRC-ME30 |
---|---|
計量カップ1合(白米用/無洗米用) しゃもじ | 計量カップ1合(白米用/無洗米用) しゃもじ 計量カップ0.5合(白米用) 洗米棒 |
KRC-ME30には計量カップ0.5合(白米用)と洗米棒が多く付属しています。
ネイルをしていたり、手荒れが気になる人は洗米棒を使ってお米を洗うといいですよ。
③カラーの違い
RC-ME30は2色、KRC-ME30が1色のみです。
RC-ME30のカラーバリエーション

RC-ME30はホワイトとブラックの2色から選ぶことができます。
KRC-ME30のカラーバリエーション

KRC-ME30はブラウンのみです。濃いブラックに近いブラウンですね。
RC-ME30とKRC-ME30の価格の違い
■RC-ME30の価格
アイリスプラザ:10,050円(最新価格をチェック!)
Amazon:7,981円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:7,980円~(最新価格をチェック!
)
Yahoo!ショッピング:7,980円~(最新価格をチェック!)
■KRC-ME30の価格
アイリスプラザ:12,090円(最新価格をチェック!)
Amazon:-円~(最新価格をチェック!)
楽天市場:9,728円~(最新価格をチェック!)
Yahoo!ショッピング:10,880円~(最新価格をチェック!)
※2022年8月2日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
2022年は値上げの年で価格が上がっている状況です。価格は変動しているので、こまめにチェックしてタイミングをみて購入しましょう。
RC-ME30とKRC-ME30のおすすめはどっち?
ではどちらがおすすめでしょうか。まだ悩んでいる方は購入の際の参考にしてください。
RC-ME30はこんな人におすすめ
極厚火釜♪予算をおさえたいあなたはこちら♪
ホワイト▼
ブラック▼
KRC-ME30はこんな人におすすめ
極厚銅釜♪よりおいしいごはんを食べたいあなたはこちら♪
RC-ME30とKRC-ME30の共通の特長
ここからはRC-ME30とKRC-ME30の共通の特長を紹介します。
かたさを食感を選べるお好み炊き

かたさは「やわらか・ふつう・かため」、食感は「もっちり・ふつう・しゃっきり」の3種類から選べます。
ごはんをお好みの炊き上がりにすることでよりおいしく楽しめます。
メニューに合わせて炊き分けをすると、さらに違う食べ応えを楽しめます。
40銘柄炊き分け

40銘柄の炊き分けができます。お米の産地によって炊き方を変えることで、よりお米のおいしさを引き立たせておいしくなります。
あなたが食べている銘柄はありましたか?
今まで食べたことのない銘柄を選ぶのも楽しいですよ。
6種類のヘルシーメニュー搭載

低糖質・おかゆ・雑穀米・おこわ・玄米・麦飯の6種類の健康ごはんのメニューを搭載。
食事制限をしている方も、ヘルシーメニューが好きな方も、気分を変えたい方も、ヘルシーメニューで毎日を楽しくおいしく食べられます。
白米・無洗米コース

白米・無洗米コースは早炊きモードと省エネモードを搭載。
忙しいご飯の準備は早炊きモードで、電気代をおさえたい時は省エネモードで、あなたの生活スタイルに合わせてモードを使い分けられます。
RC-ME30とKRC-ME30のスペック表
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 23.2×27.4×20.1cm |
重さ | 約2.8kg |
コード長さ | 1.0m (マグネットプラグ式) |
電源 | AC100V 50/60Hz共用 |
定格消費電力 (炊飯時) | 475W |
炊飯容量(最大) | ■無洗米・白米・新米・早炊き・省エネ:0.54L(3合) ■玄米・麦飯・雑穀米・おこわ・炊込み:0.36L(2合) ■低糖質:0.27L(1.5合) ■おかゆ 全がゆ/0.18L(1合)、5分がゆ/0.09L(0.5合) |
区分名 | E |
蒸発水量 | 約27.4g |
年間消費電力量 | 約42.2kWh/年 |
1回あたりの炊飯時消費電力量 | 約112.0Wh |
1時間当たりの保温時消費電力量 | 約9.5Wh |
1時間あたりのタイマー予約時消費電力量 | 約0.32Wh |
1時間あたりの待機時消費電力量 | 約0.28Wh |
かたさ | やわらか ふつう かため |
食感 | もっちり ふつう しゃっきり |
銘柄炊き分け | 40銘柄 |
ヘルシーメニュー | 低糖質 おかゆ 雑穀米 おこわ 玄米 麦飯 |
モード | (無洗米・白米コースのみ) 早炊き 省エネ |
保温 | 24時間 (推奨12時間) |
予約 | 〇 |
発売年 | 2020年 |
極厚火釜♪予算をおさえたいあなたはこちら♪
ホワイト▼
ブラック▼
極厚銅釜♪よりおいしいごはんを食べたいあなたはこちら♪
RC-ME30とKRC-ME30の違いを比較 ジャー炊飯器 3合のまとめ
KRC-ME30は極厚銅釜でよりおいしい白ごはんが食べられるのでおすすめです。
予算を最優先にするならRC-ME30です。
どちらも1万円以下で購入できます。検討してみてください。