この記事では東芝のトルネオVコードレスVC-CLX51とVC-CLX50の違いを比較しています。
2022年9月にVC-CLX51が新発売して、VC-CVX50が形落ちとなりました。
VC-CLX51とVC-CLX50の違いは
5点あります。
VC-CLX51はからみレス自走ヘッドが新搭載。特殊編み加工した「からみレスブラシ」でゴミや髪の毛などからみにくくなりました。回転ブラシのお手入れがラクになりました。
暗い場所でもゴミを照らし掃除しやすくなるピカッとライトも付属しています。
ピカっとライトは付属品として単体で必要な時に取り付けます。本体や延長パイプの先に取り付けてノズルを装着します。取り付ける位置を変えられるのが特長です。ライトがあるとホコリやゴミがよく見えて掃除残しが減ります。
VC-CLX51はからみレス自走ヘッドやピカっとライトが新搭載したかわりに、連続運転時間のおすすめモードが約20分と短くなりました。
VC-CLX50の方がおすすめモードの運転時間が約25分と長いです。2021年モデルVC-CLX50は型落ちし価格が下がってお買い得になっています。
ヘッドのお手入れを軽減したい、ピカっとライトで暗い場所のゴミを残さず掃除したいならVC-CLX51がおすすめ。
予算を重視するなら型落ちしたVC-CLX50がおすすめです。
本文では
- VC-CLX51とVC-CLX50の違い
- VC-CLX51とVC-CLX50のおすすめはどっち
- VC-CLX51とVC-CLX50の特長
をわかりやすくまとめています。バッテリーについても調査しましたので参考になれば幸いです^^
VC-CLX51とVC-CLX50の違いを比較
ここからはVC-CLX51とVC-CLX50の違いをくわしくみていきましょう。
①ヘッドのタイプの違い
VC-CLX51とVC-CLX50の違いは、ヘッドの種類です。
VC-CLX51には、からみレス自走ヘッドがあり、からみにくくなっています。フローリングやじゅうたん、壁際のゴミをしっかり取り除くことができ、フローリングの菌も99%除去できます。
VC-CLX50はラクトルパワーヘッドが搭載されており、床面センシングによって床面に合わせて回転を自動制御することができます。壁際のゴミもスッキリ、フローリングの菌も99%除去することができます。
VC-CLX51は、からみにくいブラシが搭載されていることで、髪の毛やゴミがからまってしまう心配がなくなります。
フローリングやじゅうたん、壁際のゴミをしっかり取り除けるので、清潔なお部屋を保つことができます。フローリングの菌も99%除去できるので、家族の健康を守ることができます。
VC-CLX50のメリットは、床面センシングによって床面に合わせて回転を自動制御することができるため、手間をかけずに効率よくお掃除ができます。壁際のゴミもスッキリ、フローリングの菌も99%除去できるため、清潔なお部屋を保つことができます。
どちらの掃除機も、清潔なお部屋を保つことができますが、VC-CLX51はからみにくく、VC-CLX50は自動制御ができるという違いがあります。
②連続運転時間の違い
モード | VC-CLX51 | VC-CLX50 |
---|---|---|
標準 | 約35分(約40分*) *ヘッドを使用しない場合 | 約35分(約40分*) *ヘッドを使用しない場合 |
おすすめ | 約20分 | 約25分 |
強 | 約10分 | 約10分 |
掃除機を選ぶ際、バッテリーの持続時間はとても大事ですよね。
VC-CLX51は、標準の使用時間は約35分で、おすすめの使用時間は約20分、強モードの使用時間は約10分です。
VC-CLX50は、VC-CLX51と同じく標準の使用時間は約35分で、おすすめの使用時間は約25分、強モードの使用時間は約10分です。
VC-CLX51はおすすめの使用時間が約20分と少し短めですが、VC-CLX50は、おすすめの使用時間が約25分と長めです。しかし、VC-CLX51は、からみレス自走ヘッドを搭載しているため、掃除の効率が上がり、掃除時間が短縮できる可能性があります。
③VC-CLX51はピカッとライトが付属
VC-CLX51にはピカッとライトが付属しています。
これは取り外し可能で、ハンディとしても使用できるのでとても便利です。ヘッドと組み合わせて使えば、床のゴミを明るく照らして掃除ができます。また、丸ブラシやすき間ノズルと組み合わせて、見えないすき間の掃除もできます。車のシートの下など暗いところの掃除にもピッタリです。
VC-CLX50にはピカッとライトはありません。VC-CLX51に比べると、ライトがないため暗い場所での掃除は若干不便になりますが、基本的な機能は同じです。
ピカッとライトは付属品なので、VC-CLX51とVC-CLX50の掃除機自体に大きな違いはありませんが、暗い場所での掃除が多い方にはVC-CLX51がオススメです。ライトがあることで、掃除がスムーズに進み、使い勝手も向上することでしょう。
④サイズやカラーの違い
VC-CLX51の外形寸法はVC-CLX51が幅22.8x奥行18.0x高さ107.0cm、VC-CLX50が幅22.6x奥行18.0x高さ105.8cmです。ちょっとしたサイズの違いですが、収納場所が限られている場合は注意が必要ですね。
東芝公式サイトより
次にカラーです。VC-CLX51はボルドーブラウンとシャイニーシルバー、VC-CLX50はグランレッドとピンクブロンズがあります。
カラーは家の中に置くものなので、おしゃれなデザインがあると嬉しいですよね。
VC-CLX51とVC-CLX50の価格の違い
※2023年3月25日時点の価格。価格は変動しますので購入時に再確認をお願いします。
VC-CLX51の価格の違い
Amazon | -円前後 |
楽天市場 | 41,480円前後 |
Yahoo!ショッピング | 40,830円前後 |
発売から半年以上たっているので買いやすい価格帯になってきました。まだ値下がりするような感じですが、購入時に確認してくださいね。
ボルドーブラウン▼
シャイニーシルバー▼
VC-CLX50の価格の違い
Amazon | 44,000円前後 |
楽天市場 | 40,300円前後 |
Yahoo!ショッピング | 43,980円前後 |
在庫が少なくなってきているので、価格が少しずつ上がってきています。VC-CLX51と同じ価格帯なら2022年モデルのVC-CLX51を買う方をおすすめします。
グランレッド▼
VC-CLX50の口コミ評判は?
次はVC-CLX50の口コミ評判をみていきましょう。VC-CLX51は発売して日が浅いのでまだ口コミ件数は少ないです。
全体的に高評価ですが、吸引力は意見が分かれていました。
吸引力は気になりますね。
他の口コミでは米粒や猫砂も吸ってくれるとありました。小さな粒は吸ってくれるので吸引力は安心です。
吸込み以外の良い口コミは以下の通りです。
「音が静か」の口コミが多くて印象的。ハイパワーでドライヤーと同じくらいの音なら、掃除機としてはおさえた音だと言えます。
本体質量約1.5kgなので「軽い!」口コミを多かったです。
VC-CLX51とVC-CLX50のおすすめはどっち?
違いや価格をチェックしてもまだ悩んでいるあなたに、どちらを選んだらいいのか参考になるようにまとめてみました。
VC-CLX51をおすすめなあなた
暗い場所をお掃除するならピカっとライトがあるとホコリがよく見えて便利です。隅々までお掃除してすっきり気持ちよくなりあなたにおすすめです。
VC-CLX50をおすすめなあなた
おすすめモードは約25分と長いので、より長くお掃除したいあなたにおすすめです。
VC-CLX51とVC-CLX50の共通の特長
ここからはVC-CLX51とVC-CLX50の共通の特長を紹介します。
着脱式バッテリーで交換が楽々!2ヶ持ちがおすすめ
バッテリーを簡単に着脱できるため、充電の手間が省けます。
カートリッジバッテリーなので、本体にバッテリーを取り付けたまま充電可能です。これにより、充電中に別の作業ができたり、急な来客に対応できたりと、使い勝手が大幅にアップします。
さらに、取り外したバッテリーは単体で充電できます。つまり、コンセントがない場所にもバッテリーを持ち運び、本体と合わせて収納することができるので、お出かけ先やキャンプ場でも掃除機を使用できるので、掃除の幅が広がります。
VC-CLX51とVC-CLX50の共通の特長である「着脱式バッテリー」は、充電の手間を省き、使い勝手を向上させ、コンセントがない場所でも使用できるなど、大変便利な機能です。2個持ちがおすすめなので、ぜひ掃除機選びの参考にしてみてください。
VCCLX51/VC-CLX50用バッテリー:品番/41479045
フィルターレスサイクロンでフィルターのお手入れが不要
「フィルターレスサイクロン構造」という機能があります。
プリーツフィルターをなくしたサイクロンで、6気筒の気流が微細な粒子まで分離することで、排気清浄フィルターの目詰まりを抑えることができます。そのため、フィルターのお手入れが不要となり、吸引力が持続するというメリットがあります。
このフィルターレスサイクロン構造は、掃除機を使う人にとって大きなメリットです。
フィルターが目詰まりすることで吸引力が落ちるため、掃除の効率が下がってしまうことがあります。しかし、この構造によりフィルターの目詰まりを抑えるため、快適な掃除ができるようになります。
トルネードプレスでゴミ捨てがカンタン
トルネードプレスという機能で、強力な気流でゴミを約1/4に圧縮することができます。
これにより、ゴミの量が減り、ゴミ捨てが簡単になります。ダストカップは帯電防止加工がされており、ゴミが付着しにくく、ゴミ捨て時にホコリが舞い上がるのを抑えることができます。
さらにプリーツフィルターがないため、ゴミ捨てごとのチリ落としや水洗いの必要がなく、手軽にお手入れができます。汚れやニオイが気になったら、ダストカップや回転ブラシを丸ごと水洗いすることで清潔に保つことができます。
以上のように、トルネオVコードレス VC-CLX51とVC-CLX50は、使い勝手がよく、お手入れが簡単なので、忙しい主婦の方でもストレスなく掃除ができますね。
豊富なノズルが付属で家中お掃除
VC-CLX51とVC-CLX50には豊富なノズルが付いています。それぞれのノズルを使い分けることで、家中のお掃除がとても楽になりますよ。
ふとん用ブラシは、ふとんに特化したノズルで、軽くふとんの上を滑らせるだけで簡単にお掃除できます。
丸ブラシは、棚の上やソファーのお掃除に最適です。そして、すき間ノズルは、窓のサッシや狭い隙間など、細かい場所に届きやすくとても便利です。
これらのノズルを使い分けることで、家中の隅々までお掃除できます。しかもコードレスなのでコンセントがない場所でも使えます。
お掃除のストレスを減らし、家事の時間を短縮できるので、毎日の家事が楽しくなりますね。
約1.5kgと軽く、自走式ヘッドでスイスイ進む
VC-CLX51とVC-CLX50は、約1.5kgととても軽いのが特長です。
自走式ヘッドを搭載しているので、フローリングやじゅうたんなど、どんな床面でもスイスイ進むことができます。
握りやすく操作しやすい「らくわざフリーグリップ」と「スイング運動」が採用されているため、小回りの効いたお掃除ができます。
さらに、「床ピタ設計」で、ヘッドが浮かずに低い場所も掃除がしやすくなっています。家具の下や狭い隙間にもヘッドが入り込むので、お掃除がとってもラクラクです。
VC-CLX51とVC-CLX50の比較一覧表
違いは赤太字にしています。
VC-CLX51 | VC-CLX50 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラー | -T ボルドーブラウン -S シャイニーシルバー | -R グランレッド -N ピンクブロンズ |
集じん容積 | 約0.13L | 約0.13L |
ゴミ圧縮機能 | 〇 | 〇 |
連続運転時間 | 標準 約35分(約40分*) *ヘッドを使用しない場合 おすすめ 約20分 強 約10分 | 標準 約35分(約40分*) *ヘッドを使用しない場合 おすすめ 約25分 強 約10分 |
標準質量 本体質量 | 約1.5kg(本体・延長管・ヘッド・バッテリー含む) 約1.0kg(本体・バッテリー含む) | 約1.5kg(本体・延長管・ヘッド・バッテリー含む) 約1.0kg(本体・バッテリー含む) |
ヘッドのタイプ | ■からみレス自走ヘッド モータ式/自走式 からみレスブラシ 水洗い可(ブラシ・お手入れカバー) 床ピタ設計 床の菌を約99%除菌 | ■ラクトルパワーヘッド モータ式/自走式 水洗い可(ブラシ・お手入れカバー) 床ピタ設計 床の菌を約99%除菌 Agブラシ フッ素加工 |
使いやすさ | らくわざフリーグリップ | らくわざフリーグリップ |
外形寸法 | 幅228x奥行180x高さ1070mm | 幅226x奥行180x高さ1058mm |
充電時間 | 約2.5時間 | 約2.5時間 |
バッテリー | 着脱式リチウムイオンバッテリー | 着脱式リチウムイオンバッテリー |
付属品 | スタンド ピカっとライト ふとん用ブラシ 丸ブラシ すき間ノズル お手入れブラシ ACアダプター | スタンド ふとん用ブラシ 丸ブラシ すき間ノズル お手入れブラシ ACアダプター |
2022年モデルのVC-CLX51。
- せまいすき間や暗い場所をピカっとライトを使って隅々までお掃除したい
- ヘッドの髪の毛やペットの毛などがからまりにくい方がいい
- ちょい使いなので連続使用時間は短くなってもいい(おすすめモード)
- 主に標準モードで使用する
新モデルがいい、キレイに掃除したいあなたにおすすめ。
ボルドーブラウン▼
シャイニーシルバー▼
2021年モデルのVC-CLX50。
- 使用時間は長い方がいい
- 新旧モデル(発売年)は気にしない
おすすめモードが約25分と長いので、1回のお掃除が長いあなたにおすすめ。
グランレッド▼
VC-CLX51とVC-CLX50の違いを比較!バッテリーは?東芝トルネオVコードレスのまとめ
この記事ではVC-CLX51とVC-CLX50の違いを紹介しました。最後にポイントをまとめておきますね。
2022年モデルのVC-CLX51が使用時間が短くなりましたが、ピカっとライトやからみレス自走ヘッドと便利機能が追加されています。より隅々までキレイに掃除できます。
VC-CLX51とVC-CLX50の共通の特長は
フィルターレスで目詰まりしやすいフィルターが無くなったことで吸引力の向上やお手入れの手間が省けました。着脱式バッテリーを追加で持っておくと連続して使えるのも魅力的なポイントです。
あなたの生活が幸せで楽しくなるように、この記事が参考になれば幸いです^^