この記事はアイリスオーヤマのジャー炊飯器5合のRC-ME50とKRC-ME50の違いを比較をしています。
ジャー炊飯器は圧力IH式やIH式に比べて炊き上がりの味がややおとりますが、本体価格が安いことがメリットとなります。
一人暮らしなどで毎日ごはんを炊かないなど、炊飯器の予算をおさえたい人におすすめです。
RC-ME50とKRC-ME50の違いは
4点です。
KRC-ME50は熱伝導率の高い極厚銅釜でしっかりと熱を通すのでおいしく炊き上がります。
RC-ME50はアイリスオーヤマ標準モデル仕様の極厚火釜です。
違いは本文でくわしくまとめています。価格も調査していますので参考になれば幸いです^^
極厚火釜の標準モデル。
ホワイト▼
ブラック▼
極厚銅釜でおいしい炊き上がり。カラーはブラウン。
RC-ME50とKRC-ME50の違いを比較
RC-ME50とKRC-ME50の違いを比較をくわしくみていきましょう。
違いは4点です。
①釜の種類の違い
釜の種類が違うと炊き上がりのごはんのおいしさも変わってきます。
メーカーが重要視している部分ですね。
RC-ME50の釜

RC-ME50はスタンダードモデルの通常の極厚火釜です。
KRC-ME50の釜

KRC-ME50は極厚銅釜です。銅は熱伝導率が高く、高温でおいしく炊き上げることができます。
よりおいしいごはんを食べたいなら、極厚銅釜のKRC-ME50をおすすめします。
②付属品の数の違い
RC-ME50 | KRC-ME50 |
---|---|
計量カップ1合(白米用/無洗米用) しゃもじ 電源コードセット | 計量カップ1合(白米用/無洗米用) 計量カップ0.5合(白米用) しゃもじ 洗米棒 電源コードセット |
KRC-ME50が付属の数は多いです。計量カップ0.5合(白米用)、洗米棒の2つが多いです。
細かく計量したい、米を洗うのがちょっとキライ・・・というような人はKRC-ME50をおすすめします。
③カラーの違い
RC-ME50は2色、KRC-ME50は1色のみです。
RC-ME50のカラーバリエーション

RC-ME50はホワイトとブラックの2色から選べます。
KRC-ME50のカラーバリエーション

KRC-ME50はブラウンのみです。
RC-ME50とKRC-ME50の価格の違い
※2020年12月11日現在の価格です。価格は変動しますので購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
RC-ME50 | KRC-ME50 | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 8,778円 | 10,978円 |
Amazon | 10,918円 | – |
楽天市場 | 6,980円 | 10,978円 |
Yahoo!ショッピング | 6,980円 | 9,878円 |
KRC-ME50がハイスペックモデルとしてRC-ME50より価格が上になっています。
よりおいしくご飯を食べたい、より便利にお米を炊きたいならKRC-ME50を選択してください。
極厚火釜の標準モデル。
ホワイト▼
ブラック▼
極厚銅釜でおいしい炊き上がり。カラーはブラウン。
RC-ME50とKRC-ME50のスペック表
RC-ME50 | KRC-ME50 | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 26.0×31.2×22.5cm | 26.0×31.2×22.5cm |
重さ | 約3.5kg | 約3.5kg |
コード長さ | 1.0m (マグネットプラグ式) | 1.0m (マグネットプラグ式) |
電源 | AC100V(50/60HZ併用) | AC100V(50/60HZ併用) |
定格消費電力(炊飯時) | 645W | 645W |
炊飯容量(最大) 無洗米・白米・新米・早炊き・省エネ 玄米・麦飯・雑穀米・おこわ・炊込み 低糖質 おかゆ:全がゆ/5分がゆ | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.45L(2.5合) 0.27L(1.5合)/0.09L(0.5合) | 1.0L(5.5合) 0.54L(3合) 0.45L(2.5合) 0.27L(1.5合)/0.09L(0.5合) |
区分名 | E | E |
蒸発水量 | 約31.0g | 約31.0g |
年間消費電力量 | 77.0kWh | 77.0kWh |
1回あたりの炊飯時消費電力量 | 152.5Wh | 152.5Wh |
1時間あたりの保温時消費電力量 | 15.5Wh | 15.5Wh |
1時間あたりのタイマー予約時消費電力量 | 0.35Wh | 0.35Wh |
1時間あたりの待機時消費電力量 | 0.29Wh | 0.29Wh |
かたさ | やわらか ふつう かため | やわらか ふつう かため |
食感 | もっちり ふつう しゃっきり | もっちり ふつう しゃっきり |
銘柄 | 40銘柄 | 40銘柄 |
釜 | 極厚火釜 | 極厚銅釜 |
ヘルシーメニュー | 低糖質 おかゆ 雑穀米 おこわ 玄米 麦飯 | 低糖質 おかゆ 雑穀米 おこわ 玄米 麦飯 |
モード | (無洗米・白米コースのみ) 早炊き 省エネ | (無洗米・白米コースのみ) 早炊き 省エネ |
保温 | 最大24時間 推奨12時間 | 最大24時間 推奨12時間 |
予約 | 〇 | 〇 |
その他機能 | – | – |
付属品 | 計量カップ1合(白米用/無洗米用) しゃもじ 電源コードセット | 計量カップ1合(白米用/無洗米用) 計量カップ0.5合(白米用) しゃもじ 洗米棒 電源コードセット |
カラー | -W ホワイト -B ブラック | -T ブラウン |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
RC-ME50とKRC-ME50の違いを比較 ジャー炊飯器 5合のまとめ
極厚火釜と極厚銅釜では炊き上がりのおいしさが変わってきます。
極厚銅釜でおいしいKRC-ME50がおすすめです。
おいしいごはんを食べたい時は圧力IH式を選ぶといいですよ。圧力IH式はこちらの記事で紹介しています。