この記事はアイリスオーヤマの充電式スティッククリーナー SCD-160PとSCD-P1Pの違いを比較しています。
SCD-160PとSCD-P1Pの違いは
2点です。
SCD-P1Pには静電モップが付いていて、掃除しつつも棚なども静電モップで平行して掃除できます。
掃除機本体の機能は同じです。
本文では違いをくわしく紹介しています。価格やバッテリーについても調査しましたので参考になれば幸いです^^
スティック本体+スタンド付属♪
静電モップ+スタンド付属♪モップで平行掃除できます^^
SCD-160PとSCD-P1Pの違いを比較
SCD-160PとSCD-P1Pの違いをみていきましょう。
違いは2点です。
SCD-P1Pは静電モップが付属

SCD-P1Pには静電モップが付属しています。片手にスティッククリーナー、反対の手には静電モップを持って床と棚の上を平行作業。効率よくお掃除できます。
スティッククリーナーで床をキレイにしてから棚を拭くとホコリが落ちることもあります。
平行作業すれば、大きなホコリやゴミは吸って、取れにくいホコリはモップで掃除すると簡単にラクにできます。
二度手間にならないので、同時作業はおすすめです。

SCD-P1Pは静電モップが付属しているので、スタンドは『静電モップクリーンシステム』機能が付いています。
使った後の静電モップはスタンドでキレイにホコリやゴミを取ることができます。掃除の後片付けもカンタンで、手間が掛かりません。
SCD-160PとSCD-P1Pの価格の違い
■SCD-160Pの価格
アイリスプラザ:19,800円
Amazon:18,810円~
楽天市場:19,800円~
Yahoo!ショッピング:17,800円~
SCD-160Pはあまり価格が下がっていません。発売して1年以上になりますが、2022年の値上げの波などで大きな値下がりにはなっていません。
10月に入って少しずつ値下がりはしていますがあまり期待しないほうがいいかも。
■SCD-P1Pの価格
アイリスプラザ:38,680円
Amazon:-円~
楽天市場:34,800円~
Yahoo!ショッピング:31,290円~
発売時から徐々に値下がりしていましが、2022年の値上げの波変動が激しいです。2022年10月時点で3万円前後くらいを推移しています。
※2022年10月18日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。調査時点でセール価格の場合があります。
静電モップが付属しているSCD-P1Pは価格がSCD-160Pに比べてぐんと上がっています。静電モップ付属だと、スタンドが静電モップクリーンシステムなためです。
注意!SCD-160Pはたくさんのセットがある?!
SCD-P1Pの本体+セット部品の組み合わせで品番が多く存在します。
アイリスプラザでの確認したものをまとめています。
品番・品名 | 付属品 |
---|---|
SCD-P1P-T | ※今回紹介している品番 静電モップ・モップ帯電ケース すき間ノズル・ブラシノズル 充電スタンド・充電アダプター |
SCD-160P-T | すき間ノズル・ブラシノズル 充電スタンド・充電アダプター |
SCD-160P-T | すき間ノズル・ブラシノズル 充電スタンド・充電アダプター 予備バッテリー付き |
SCD-160P-T | すき間ノズル・ブラシノズル 充電スタンド・充電アダプター 予備バッテリー+急速充電器付き |
(品番なし) ハンディinスティッククリーナー アタッチメントセット | 静電モップ・モップ帯電ケース すき間ノズル・ブラシノズル ミニヘッド、布団用ノズル フレキシブルホース 充電スタンド・充電アダプター |
(品番なし) ハンディinスティッククリーナー アタッチメントセット | すき間ノズル・ブラシノズル ミニヘッド、布団用ノズル フレキシブルホース 充電スタンド・充電アダプター |
同じ品番で付属品が違うので間違えないように!
本体は同じで付属品のセットが違います。必ず【付属品と価格】をチェックしてください。
SCD-160PとSCD-P1Pのおすすめはどっち?
床をメインに掃除するならSCD-160Pがおすすめです。
SCD-P1Pは静電モップ+静電モップクリーンシステム搭載スタンドセットなので、本体のみのSCD-160Pを比べるとぐんと価格があがります。
SCD160Pを購入して、静電モップを買い足す・・・というのは「静電モップクリーンシステム」がないので静電モップのお手入れがメンドウになるのでおすすめできません。
SCD-160Pの本体に付属品が変わるセットがたくさん存在するので、予備バッテリーやノズルが欲しい場合は、条件を洗い出して検討してみてください。
- 静電モップは必要?
- 予備バッテリーが必要?
- ミニヘッド、ふとん用ノズル、フレキシブルホースは必要?
この3点をチェックすれば、どのセットが自分に合うのか決まりますね。
SCD-160PとSCD-P1Pのバッテリー交換やフィルターの購入
SCD-160PとSCD-P1Pはバッテリーを購入して自分で交換します。
バッテリー | CBL10820 |
バッテリー急速充電器 | NBC10820 |
スタンド充電では約4時間ですが、急速充電器を使うと約1.5時間に短縮!
バッテリーを2個持ちして、交換して続けて使うこともできます。
排気フィルターはこちら。
排気フィルター | CFT55 |
スポンジフィルター | アイリスコールへ |