
アイリスオーヤマでサイクロン式のスティッククリーナーが充実してきたけど、似ているデザインが多くて違いがわからないわ・・・

SCD-142P、SCD-141Pはわからんのぅ
どれ、調べてみようかぞぃ
種類が増えるのはうれしいことですが、デザインが似ていると機能の違いがわかりにくいです。
今回はアイリスオーヤマの充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-142P、SCD-141Pを紹介します。
アイリスオーヤマのスティッククリーナーのラインナップ
まずはアリリスオーヤマのスティッククリーナーの一覧をみてください。
2020年もたくさん発売して、種類が豊富です。
充電式サイクロンスティッククリーナーもたくさんあります。
充電式サイクロンスティッククリーナーの比較はこのブログでも紹介しています。
check! アイリスオーヤマ 充電式サイクロンクリーナー SCD-141P、IC-SLDCP10の特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-140-B、SCD-141Pの特徴の違い
今回は充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-142P、SCD-141Pの特徴の違いをみていきましょう。
\詳細・購入はこちらから/
SCD-142P、SCD-141Pの仕様
SCD-142P | SCD-141P | |
---|---|---|
サイズ (幅x奥行x高さcm) | 27.5×23.5×111.3cm | 27.5×23.5×111.3cm |
重さ 本体 フロアヘッド・延長パイプ含む | 約1.3kg 約2.1kg | 約1.3kg 約2.1kg |
コード長さ | – | – |
集じん容積 ごみすてラインまで 最大容量 | 0.25L 0.35L | 0.25L 0.35L |
充電温度 | 5~35℃ | 5~35℃ |
使用時間 | 弱 約35分 強 約15分 | 弱 約35分 強 約15分 |
バッテリー 容量 寿命 定格電圧 充電時間 | リチウムイオン二次電池 2200mAh 約500回 DC18.5V 約4時間 | リチウムイオン二次電池 2200mAh 約500回 DC18.5V 約4時間 |
充電電源(充電アダプター) 入力 出力 | AC100V 50/60Hz DC22V 0.5A | AC100V 50/60Hz DC22V 0.5A |
ヘッド | パワーヘッド | パワーヘッド |
その他機能 | 2段遠心分離 バッテリー残量表示 滑り止めゴム付き ダストカップ・回転ブラシ水洗いOK | 2段遠心分離 バッテリー残量表示 滑り止めゴム付き ダストカップ・回転ブラシ水洗いOK |
付属品 | 充電アダプター ブラシノズル バッテリー ミニモーターヘッド フレキシブルホース スタンド ねじ(6本) ドライバー | 充電アダプター ブラシノズル バッテリー |
カラー | -B ブラック -W ホワイト | -B ブラック -W ホワイト |
発売年 | 2020年 | 2020年 |
仕様からわかる違いは
となります。詳しくは特徴の違いで説明します。
\詳細・購入はこちらから/
SCD-142P、SCD-141Pの特徴の違い
仕様から以下の違いがわかりました。
tips! アイリスオーヤマのスティッククリーナーの機能と選び方
付属品の違い
(画像はクリックすると拡大します/SCD-142Pより)
SCD-142P | SCD-141P | |
---|---|---|
付属品 | 充電アダプター ブラシノズル バッテリー ミニモーターヘッド フレキシブルホース スタンド ねじ(6本) ドライバー | 充電アダプター ブラシノズル バッテリー |
違いは付属品の数だけなので、本体は同じということがわかりました。
付属品はSCD-142Pが多いです。スタンドも付属しているので、安定して収納できます。
ノズルが必要ならSCD-142Pを選んでください。
あとから別売品でそろえることができる
SCD-141Pはノズルブラシのみしか付属していませんが、あとから別売品で好みのノズルを購入すれば、より使いやすくなります。
ハンディ毛取りノズル | CEA-HK14 |
マルチアングルブラシ | CEA-MB14 |
フレキシブルホース | CEA-FH14 |
スタンド | CEA-ST14 |
バッテリー | CEA-BL14 |
バッテリー充電台 | CEA-BC14 |
ソフトローラーヘッド | CEA-SH14 |
回転モップヘッド | CEA-KMH14 |
ミニモーターヘッド | CEA-MH14 |
回転モップパッド | CEA-M14 |
フィルターセット | CEA-FS14 |
モーター保護フィルター |
\詳細・購入はこちらから/
SCD-142P、SCD-141Pのレビュー
次に購入者のレビューをみていきましょう。
SCD-142Pのレビュー 6件
●握る所が滑る感じがあるので少し掃除しずらい時があります。ゴミ貯めるところが結構小さいですがこまめにゴミ捨てれば全然大丈夫ですね。私の使い方だと全然大丈夫でした。ヘッドの首がグニャグニャ動くので掃除中たまにあっち向いたりする。三階建の一軒家で、弱メインのたまに強で掃除しましたが階段、廊下、二部屋(あと3部屋ありますが)とリビングで充電がなくなる事なく終えれました。やはりコードレスは掃除しやすいし扱い易いのでこの価格で十分納得できました。ちなみにミニブラシヘッドはリップブラシ程の毛が転々と付いてるだけでした。てっきりメインのブラシヘッドと同じタイプのミニだと思ってたので手に取った時は残念に思いました。すぐ壊れない事を願います。掃除機かけるの嫌いな人は絶対にコードレスを購入したほうがいいですよ!こまめに掃除機したくなりますから(^^)
●はじめてスティッククリーナーを購入しました。今まではパナソニックのコードのある普通の掃除機を使ってました。使用感はとても楽です。音も小さいです。吸えてる?って思うぐらい。あと、少し重いです。全て付けると2.1キロになる様です。隙間とベットの下とかが掃除がしにくいので、週4日はスティック掃除機で週2日は今までの掃除機で掃除しようと思います。
アイリスプラザ
SCD-141Pのレビュー 121件
●もっと早く買えば良かったです!スティックタイプですがコード付きのものをずっと使っていて、重たい、コードがいちいち面倒で掃除機は面倒なものと思っていました…こちらが届いて、威力は劣るかもしれませんが、動物がいるわけでもないので、十分です!
●レビューを見て購入したのですが、思ったより吸引力は無いです。音と吸引力が合ってない印象です。軽量でスリムなので、サッと出して使えるのは良いのですが、ゴミ受けがとても小さいのですぐ捨てなければなりません。
●ホームセンターで現物を見てから価格も変わらないので、保証が長いネット通販で購入しました。いざ使ってみるとホームセンターで比べてみた現物より使用感が重たいです!特にバッテリー部分がこんなに重いとは・・・また設置台が無いタイプだから置場所に困っています。吸引力、騒音には満足しています。全体的にもう一つ上のタイプを購入すれば良かったかな?
アイリスプラザ
軽い、ゴミの溜まり具合がわかるなどで両機種とも高評価です。
しかし
など、個人の感覚で変わってくる意見ですが、目に留まりました。
管理人くじらこの個人的意見ですが、重さは女性だと2kg以上になると重たく感じることが多くなってきます。
2Lのペットボトル持ってみて、このくらいの重さだなとイメージしてみるのがいいかと思います。
ホームセンターや家電量販店では展示用のレプリカの場合があるので、店員さんに確認することをおすすめします。
SCD-142P、SCD-141Pの価格
最後に価格をみていきましょう。
SCD-142P | SCD-141P | |
---|---|---|
アイリスプラザ | 16,280円 | 14,080円 |
Amazon | – | 9,300円 |
楽天市場 | – | 9,980円 |
Yahoo!ショッピング | 13,800円 | 10,190円 |
※2021年2月2日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時に再度ご確認ください。
15000円以下で購入できるので、サイクロン式スティッククリーナーとしては安い印象です。
\詳細・購入はこちらから/
まとめのつぶやき

ノズルや部品がたくさんあって、自分で組み合わせ出来るのはいいわね!

人それぞれ掃除の仕方や場所が違うからのぅ
自分に合わせて掃除すると、ストレスも減るぞぃ
別売品で部品を追加できますが、豊富さは一番ではないでしょうか。
検討してみてください。
check! アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-140-B、SCD-141Pの特徴の違い
check! アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-130P、SCD-131P、SCD-M1Pの特徴の違い